相模原市初のご当地ナンバープレート、12月2日から交付開始!

ご当地ナンバー交付開始

開催日:12月2日

ご当地ナンバー交付開始
相模原市のご当地ナンバープレートってどんなデザインなの?
相模原市のご当地ナンバープレートは、地元のスポーツチームのマスコットキャラクターや市のマスコット「さがみん」がデザインされています。
ご当地ナンバープレートは誰がもらえるの?
市内在住者や市内に事業所がある法人が対象で、新規購入や名義変更で取得する所有者、または通常プレートからの交換希望者が対象です。

市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」交付開始

相模原市において、2024年12月2日(月)より、市制施行70周年を記念した「ご当地ナンバープレート」の交付が開始されます。このナンバープレートは、相模原ならではの特徴を持つデザインが施されたオリジナルのもので、原動機付自転車やミニカー、小型特殊自動車に対応しています。

「ご当地ナンバープレート」とは、市区町村が独自にデザインしたナンバープレートのことを指し、一般的にはその土地の名勝や名物、特産品などをモチーフにしています。相模原市では、特にスポーツが盛んな地域性を反映したデザインが特徴です。

市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」*交付開始です! 画像 2

交付概要

以下に、相模原市の「ご当地ナンバープレート」の交付に関する詳細を示します。

  • 交付開始日:令和6年12月2日(月)
  • 対象車種:原動機付自転車第1種(50㏄以下)、第2種乙(90㏄以下)、第2種甲(125㏄以下)、ミニカー、特定小型原動機付自転車(電動キックボート等)
  • 交付対象者:市内在住者または市内に事業所がある法人で、以下のいずれかに該当する者
    • 対象車両を新規購入や名義変更等で新たに取得する所有者
    • 通常のナンバープレートからオリジナルナンバープレートへの交換を希望する所有者(交換は1回限り)
  • 交付枚数:各車種1枚まで、交付手数料は無料
  • 申込方法:詳細は市ホームページをご参照ください。
市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」*交付開始です! 画像 3

相模原市ならではのスペシャルポイント

相模原市の「ご当地ナンバープレート」には、以下の2つのスペシャルポイントがあります。

市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」*交付開始です! 画像 4

スペシャルポイント①:スポーツチームのマスコットキャラクターをデザイン

相模原市の「ご当地ナンバープレート」では、全国で活躍する4つのホームタウンチームのマスコットキャラクターが集結したユニークなデザインが採用されています。具体的には、以下のチームのマスコットが描かれています。

  • 三菱重工相模原ダイナボアーズ
  • ノジマステラ神奈川相模原
  • SC相模原
  • ノジマ相模原ライズ

さらに、市のマスコットである「さがみん」もデザインに加わっており、後ろを走る車にもアピールできる魅力的なプレートとなっています。

市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」*交付開始です! 画像 5

スペシャルポイント②:プロ漫画家によるイラスト制作

今回のナンバープレートのイラストは、相模原市在住の漫画家「鎧田」氏によって制作されました。彼は、漫画「#神奈川に住んでるエルフ」の作者として知られており、プロの漫画家が手がけたデザインは全国でも非常にレアです。このような特別なデザインが施されたナンバープレートは、相模原市の魅力をさらに引き立てることでしょう。

市制施行70周年記念 相模原市初の「ご当地ナンバープレート」*交付開始です! 画像 6

対象車種・配布枚数・プレートデザイン

以下に、対象車種ごとの配布枚数とナンバーの範囲を詳しく示します。

車種 対象ナンバー 交付枚数
原動機付自転車第1種(50CC以下) S・・・1 ~ S1163 1,100枚
原動機付自転車第2種乙(90CC以下) S・・・1 ~ S・・93 90枚
原動機付自転車第2種甲(125CC以下) S・・・1 ~ S・・874 820枚
ミニカー S・・・1 ~ S・・20 20枚
特定小型原動機付自転車 S・・・1 ~ S・・20 20枚

相模原市初の「ご当地ナンバープレート」は、地域の特色を反映したデザインであり、ナンバープレートの交付を通じて市民の誇りを高めることが期待されます。今後、このナンバープレートを通じて相模原市の魅力が広がることに注目が集まります。

最後に、相模原市の「ご当地ナンバープレート」に関する情報を整理すると、以下のようになります。

項目 詳細
交付開始日 令和6年12月2日(月)
対象車種 原動機付自転車第1種、第2種、ミニカー、特定小型原動機付自転車
交付対象者 市内在住者または市内に事業所がある法人
交付枚数 各車種1枚まで
デザインの特徴 スポーツチームのマスコットキャラクターとプロ漫画家によるイラスト

このように、相模原市の「ご当地ナンバープレート」は、地域の文化や特性を反映した新しい試みとなっており、多くの市民や訪問者にとって魅力的なアイテムとなることでしょう。