白馬八方尾根スキー場が2024年12月1日にグランドオープン!冬の楽しみが始まる

白馬八方尾根スキー場開幕

開催日:12月1日

白馬八方尾根スキー場開幕
白馬八方尾根スキー場のオープン日はいつ?
白馬八方尾根スキー場は2024年11月30日にプレオープンし、12月1日にグランドオープンします。
オープニングセレモニーで何か特典はある?
12月1日のグランドオープン時に、先着100名に白馬八方尾根オリジナルドリップコーヒーがプレゼントされます。

長野県『白馬八方尾根スキー場』のウインターシーズンオープンについて

長野県北安曇郡白馬村に位置する「白馬八方尾根スキー場」は、2024年11月30日(土)にプレオープンし、12月1日(日)にグランドオープンを迎えることが決定しました。これにより、スノーリゾートとしての本格的な冬が始まります。スキー場の運営は八方尾根開発株式会社および白馬観光開発株式会社が行っており、両社は地域の観光振興に寄与することを目指しています。

プレオープンは11月30日11:00から16:00まで行われ、グランドオープンは12月1日8:00からの予定です。標高1,400mのうさぎ平ゲレンデを中心としたパノラマコースが開放され、22基のリフトとゴンドラ、16のコースが利用可能となります。冬季営業は2025年5月6日(火)まで予定されています。

長野県『白馬八方尾根スキー場』2024年11月30日(土)ウインターシーズンオープン決定! 画像 2

スキー場営業情報とチケット料金

白馬八方尾根スキー場では、プレオープンおよびグランドオープンに際して特別料金が設定されています。以下は、各日程の営業情報とチケット料金の詳細です。

日程 営業時間 チケット料金
11月30日(土)プレオープン 11:00~16:00(上り最終14:00) 大人: 4,000円 / こども: 1,000円
12月1日(日)グランドオープン 8:00~16:00(上り最終14:00) 大人: 4,000円 / こども: 1,000円

グランドオープン当日にはオープニングセレモニーも開催され、先着100名様には白馬八方尾根オリジナルドリップコーヒーがプレゼントされます。セレモニーは7:45から八方ゴンドラリフト「アダム」乗り場で行われる予定です。

なお、ゲレンデの一部には積雪が少ない箇所もあるため、滑走に際しては十分に注意が必要です。プレオープン期間中はパノラマコースのみが開放され、初滑り料金が適用されます。

長野県『白馬八方尾根スキー場』2024年11月30日(土)ウインターシーズンオープン決定! 画像 3

今シーズンの新たな取り組みとイベント情報

今シーズンの白馬八方尾根スキー場では、いくつかの新たな取り組みが行われます。特に注目すべきは、黒菱第3ペアリフトがハイシーズンから通年営業を行う点です。また、パノラマゲレンデには新型増設機が8台増設され、安定したゲレンデオープンが期待されています。

さらに、咲花ゲレンデにはミニパークがオープンし、浮遊感を楽しめる浅いバンクやウェーブが設置されます。プロスノーボーダー岡本圭司氏率いる「THE PARKS」がプロデュースするスノーパークも、北尾根エリアにオープンします。

スキー場では、様々なイベントが開催される予定です。以下は一部のイベント情報です。

  • HAPPO SUMMIT MUSIC (DJイベント) – 毎週末土日12:00-15:30
  • カウントダウンイベント – 12/31
  • 5週連続打ち上げ花火 – 1/25, 2/1, 2/8, 2/15, 2/21
  • 第55回八方尾根火祭り – 2/21
  • 第79回八方リーゼンスラローム大会 – 2/27~28

これらのイベントは、スキー場の活気を高めるために計画されています。特にDJイベントでは、絶景と共にお酒と音楽を楽しむことができるため、多くの来場者が期待されています。

長野県『白馬八方尾根スキー場』2024年11月30日(土)ウインターシーズンオープン決定! 画像 4

環境への配慮と持続可能な取り組み

近年、スキー場運営においては環境への配慮が求められています。白馬八方尾根スキー場では、異常気象や地球温暖化による影響を受けており、スキー場を維持するために人工降雪機を使用することが必要ですが、それに伴うCO2の排出が問題視されています。

このため、白馬八方尾根スキー場では、全22基のリフトのうち16基を再生可能エネルギーで運行する取り組みを進めています。また、降雪機関連やゲレンデ内レストランの電力についても、環境に優しいエネルギーへの転換を進めています。

さらに、「POWチケット」を導入し、購入者からのドネーションを「スキー場の森林整備」に活用することで、持続可能なスキー場運営を目指しています。このように、環境への取り組みを強化することで、地域社会に貢献しつつ冬の楽しみを提供しています。

長野県『白馬八方尾根スキー場』2024年11月30日(土)ウインターシーズンオープン決定! 画像 5

白馬八方尾根スキー場の基本情報

白馬八方尾根スキー場は、総滑走距離約23,000m、最長滑走距離約8,000m、高低差1,071mを誇る日本有数のスキー場です。1998年の長野オリンピック大会の会場としても知られ、ファミリーや初心者から上級者まで多彩なコースが用意されています。

周辺には高アルカリ性の白馬八方温泉や宿泊施設、スポーツブランドショップもあり、訪れる人々にとって充実した滞在が可能です。

白馬八方尾根スキー場の概要 情報
電話番号 0261-85-2870
公式HP https://www.happo-one.jp/
アクセス 東京から約2時間30分、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間30分

白馬八方尾根スキー場は、混雑を避けながら安心して滑走できる広々とした空間を提供し、訪れる人々に素晴らしい冬の体験を提供します。

参考リンク: