ミャンマー人材が日本語能力試験で高合格率を達成!2024年12月の成果発表
ベストカレンダー編集部
2025年2月12日 09:48
ミャンマー人材合格発表
開催日:12月1日

ST Agency、日本の労働力不足解消へ大きな一歩
ST Agency Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:安田行輝)は、ミャンマー人材18名が2024年12月に実施される日本語能力試験(JLPT)において、N2(日本語能力試験2級相当)に7名、N3(同3級相当)に11名が合格したことを発表しました。この合格者の育成は、当社の独自の教育体制の成果であり、日本の労働市場を支える高度外国人材の育成に向けた重要な一歩です。
合格者のうち、N2およびN3レベルの日本語能力を持つ人材は、北海道や大阪の施設で既に働いており、今後の日本の労働力不足を解消するための貴重な資源となります。特に、N2レベルの日本語能力を持つ人材は、日本企業での幅広い業務に対応できるため、高度人材として期待されています。

日本の労働力不足に対する具体的解決策
日本では生産年齢人口の減少が進んでおり、2030年には約590万人の労働力が不足すると予測されています。このような状況に対して、ST Agencyの取り組みは具体的な解決策の一つとなることが期待されています。
代表取締役の安田行輝は、「今回の結果は、ST Agency Myanmarで学び、ST Agency Japanで支援するという、一貫した教育・支援体制がうまくかみ合った結果です。特定技能の基準であるN4では、日本で労働するにはレベルが低いと実感しており、今後は年間100名のN3以上の合格者を輩出することを目指します」と述べています。
独自の教育プログラムがもたらす高い合格率
ST Agencyが支援する外国人材のJLPT合格率は、全国平均を大きく上回る実績を誇ります。具体的には、N2の全国合格率が約30%であるのに対し、当社支援の外国人材は約70%の合格率を達成しました。この高い合格率の背景には、当社独自の日本語教育体制と、ミャンマー人材の意欲・勤勉さが大きく寄与しています。
当社は、ミャンマーのヤンゴンに自社が運営する教育施設「KanDo Japanese Language School」を持ち、約30名の日本人講師が4か月間にわたり600時間以上の教育を実施しています。このような徹底した教育が、合格率向上に繋がっているのです。
ST Agency Groupの存在意義とサービス概要
ST Agency Groupは、「採用という名の一つの出会い」が、一人の人生、一社の将来、二国の未来を創ると信じ、その出会いを繋ぐことを存在意義としています。人材不足に悩む企業に対しては、業界では稀有な「紹介料完全無料」でミャンマー人材を紹介し、企業の成長とミャンマーの若者の機会創出の両立を実現しています。
具体的なサービス内容としては、在留資格「特定技能」を持つミャンマー人材を紹介しており、主な特定技能の分野は「介護」「外食」「宿泊」です。また、紹介後は登録支援機関として、入国前後のあらゆる準備や就労開始後の手当を実施し、採用後の定着まで伴走するトータルサービスを提供しています。
ST Agencyの会社概要
会社名 | ST Agency Japan株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 安田行輝 |
所在地 | 東京都中央区日本橋久松町9-9 FRAME日本橋6A |
事業内容 | 人材紹介業、登録支援機関 |
許認可 | 登録支援機関 (23登-008676)、有料職業紹介 (13-ユ-315412) |
また、ST Agency Myanmar Co., Ltd.についても以下の通りです。
会社名 | ST Agency Myanmar Co., Ltd. |
---|---|
代表者 | Managing Director Koki Yasuda |
所在地 | No1/B, Kone Myint Yeik Thar Street, 6quarter, Mayangone, Yangon, Myanmar |
事業内容 | 教育事業 |
ST Agencyは、今後もさらなる教育体制の進化を目指し、介護福祉士取得プログラムの高度化や特定技能2号試験プログラムの構築を計画しています。これにより、より効果的かつ効率的な日本語習得と日本文化理解を促進し、外国人材の日本社会への適応をサポートします。
この記事では、ST Agencyの取り組みや成果について詳しく紹介しました。日本の労働市場における外国人材の重要性が高まる中、ST Agencyの活動がどのように貢献しているかを理解することができる内容となっています。