ドズル社とクッピーラムネのコラボグッズが12月から販売開始!魅力的なラインナップをチェック
ベストカレンダー編集部
2024年11月30日 21:41
クッピーラムネコラボ
開催日:12月1日

「クッピーラムネ」とドズル社の初のコラボレーション
株式会社ドズル(以下、ドズル社)は、2024年11月30日に、駄菓子「クッピーラムネ」との初のコラボグッズを発表しました。このコラボレーションは、ウサギとリスの可愛らしいパッケージで知られる「クッピーラムネ」の世界に、ゲーム実況グループ「ドズル社」のメンバーが登場するという新しい試みです。
ドズル社は、2024年12月から公式ECサイト「ドズル社ストア」にてコラボグッズの販売を開始する予定です。このコラボレーションにより、両者のファンにとって魅力的な商品が揃うことが期待されています。

コラボグッズの詳細
今回のコラボレーショングッズは、幅広い世代に愛されている「クッピーラムネ」とのコラボ限定デザインが特徴です。具体的な販売情報は以下の通りです。
- 販売期間: 2024年12月開始予定
- 販売サイト: ドズル社ストア

コラボグッズのラインナップ
コラボグッズには、以下のような商品が含まれています。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
アクリルスタンド[全5種] | 各1,650円 |
マグカップ | 2,420円 |
巾着 | 1,210円 |
マルマンスケッチブックS160 | 990円 |
ランダムフレームマグネット[ランダム全6種] | 各660円 |
ランダム缶バッジ[ランダム全10種] | 各660円 |
タオルハンカチ | 1,210円 |
ダイカットステッカー | 1,210円 |
ステッカー【ドズル社パスポート No.0044】 | 770円 |
これらのコラボグッズは、ドズル社のメンバーが「クッピーラムネ」の世界観に溶け込んだデザインとなっており、ファンにとっては見逃せないアイテムとなるでしょう。

ドズル社の紹介
ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターに転身した異色の経歴を持つ「ドズル」をリーダーとし、5名のメンバーで構成されています。現在、彼らは「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開しており、チャンネル登録者数は193万人を超えています(2024年11月現在)。
彼らの活動は「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマのもと、ゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供しています。具体的な情報は以下のリンクから確認できます。
株式会社ドズルについて
株式会社ドズルは、主にYouTubeなどの動画配信プラットフォーム上でゲーム実況動画を公開しているエンターテインメント企業です。自社YouTubeチャンネルの運営に加え、WEB動画を主としたデジタル戦略コンサルティングなどのBtoB事業も展開しています。
会社の基本情報は以下の通りです。
- 所在地: 東京都品川区
- 代表者: ドズル(YouTubeクリエイター)
- 設立: 2016年9月
- 事業内容: クリエイタープロダクション事業、デジタル戦略コンサルティング事業、インフルエンサーマーケティング事業
- コーポレートサイト: こちら
株式会社ドズルは、エンターテインメントの新たな形を追求し続けています。
まとめ
「クッピーラムネ」とドズル社の初のコラボレーションは、2024年12月よりドズル社ストアで販売されることが決定しました。コラボグッズには、アクリルスタンドやマグカップ、巾着など多彩な商品が揃い、ファンにとって魅力的なラインナップとなっています。
以下に、コラボグッズの情報を整理しました。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
アクリルスタンド[全5種] | 各1,650円 |
マグカップ | 2,420円 |
巾着 | 1,210円 |
マルマンスケッチブックS160 | 990円 |
ランダムフレームマグネット[ランダム全6種] | 各660円 |
ランダム缶バッジ[ランダム全10種] | 各660円 |
タオルハンカチ | 1,210円 |
ダイカットステッカー | 1,210円 |
ステッカー【ドズル社パスポート No.0044】 | 770円 |
このコラボレーションは、両者のファンにとって新しい楽しみを提供するものとなるでしょう。
参考リンク: