2025年4月2日発売!舟木一夫『悲恋三部作』ブルーレイ&DVDボックス詳細
ベストカレンダー編集部
2024年12月12日 18:44
舟木一夫80周年記念発売
開催日:4月2日

舟木一夫生誕80周年記念!『悲恋三部作』ブルーレイ&DVDボックスの発売決定
2025年4月2日、株式会社ハピネットより舟木一夫の『悲恋三部作』Blu-ray&DVD BOXが発売されることが発表されました。このリリースは、舟木一夫が2024年12月12日に迎える生誕80周年を記念したものであり、ファンにとって特別な意味を持つプロジェクトです。
舟木一夫は、1963年にシングル「高校三年生」でデビューし、今なお多くのファンに支持され続ける青春ソングの名手です。80歳の誕生日を迎えるにあたり、様々なプロジェクトが展開されており、特に注目されるのが日活の代表作である『絶唱』『夕笛』『残雪』の悲恋三部作のブルーレイ化です。
記念プロジェクトの詳細
舟木一夫の80周年を記念するプロジェクトは多岐にわたります。2024年12月11日には全35曲を収録したベストアルバム「80歳誕生日記念 舟木一夫 スペシャルコレクション」が発売されるほか、全国各地でのコンサートも予定されています。具体的には、1月に大宮、2月に横浜・葛飾・一宮、3月に大阪・神戸での公演が決定しています。また、東京ベルサール東銀座では「舟木一夫展2024 79〜80」が開催され、周年にふさわしい盛り上がりを見せています。
これらのイベントは、舟木一夫のファンにとって特別な思い出となることでしょう。特に、映画ファンにとっては『悲恋三部作』のブルーレイ化が大きな魅力です。
『悲恋三部作』の作品紹介
『悲恋三部作』は、舟木一夫の主演映画の中でも特に人気が高い作品群です。これらの映画は、彼の若き日の演技力と、切ない愛を描いたストーリーが特徴です。以下に、それぞれの作品の概要を紹介します。
『絶唱』
『絶唱』は、太平洋戦争の真っ只中、旧家の息子・順吉が使用人の娘・小雪との恋に悩む姿を描いた作品です。順吉は父親の決めた結婚を拒否し、小雪との駆け落ちを決意しますが、召集令状が届くことで彼の運命は大きく変わります。
- キャスト:舟木一夫、和泉雅子、志村喬など
- 監督:西河克己
- 原作:大江賢次
『夕笛』
『夕笛』では、旧制高校生の雄作が没落した名家の令嬢・若菜と出会い、惹かれ合う様子が描かれています。しかし、若菜には親に決められた縁談があり、2人は駆け落ちを決意しますが、雄作が逮捕されることで物語は思わぬ展開を迎えます。
- キャスト:舟木一夫、松原智恵子、小高雄二など
- 監督:西河克己
『残雪』
『残雪』は、建築科の大学生・高彦が信州の工事現場で秋子と出会い、恋に落ちる物語です。高彦は東京に帰った後、秋子を父に紹介しますが、彼女の隠された出生の秘密が明らかになることで、物語は悲劇的な結末へと向かいます。
- キャスト:舟木一夫、松原智恵子、和田浩治など
- 監督:西河克己
豪華特典と商品情報
『悲恋三部作』ブルーレイ&DVDボックスには、豪華な特典が用意されています。劇場公開時のポスターが収録されているほか、映像特典として各ディスクに予告編やギャラリーも収録されています。
以下は商品情報の詳細です。
発売日 | 価格 | 特典 | 仕様 |
---|---|---|---|
2025年4月2日(水) | ブルーレイボックス:19,800円(税込) DVDボックス:16,500円(税込) | 映像特典(予告編・ギャラリー)、劇場公開時ポスター(B4) | 特製ジャケット、アウターケース Blu-ray 3ディスク / DVD 3ディスク |
このボックスは、舟木一夫自身の監修による特製ジャケットやアウターケースが付属し、作品ごとに高画質で楽しむことができます。
まとめ
舟木一夫の生誕80周年を祝う『悲恋三部作』ブルーレイ&DVDボックスの発売は、ファンにとって特別なイベントです。これまでの彼の映画キャリアを振り返り、青春の思い出を再び蘇らせる機会となることでしょう。特に、これらの作品は彼の演技力とストーリーテリングの魅力が詰まっており、多くの人々に感動を与え続けています。
この機会にぜひ、舟木一夫の『悲恋三部作』を手に取って、その魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。