葉加瀬太郎35周年記念!1月1日「ブエノスアイレスの四季」配信開始
ベストカレンダー編集部
2025年1月1日 05:43
葉加瀬太郎35周年
開催日:1月1日

葉加瀬太郎デビュー35周年イヤーの幕開け
1990年に「クライズラー&カンパニー」としてデビューした葉加瀬太郎は、クラシック、ジャズ、ロックといった多様なジャンルを横断し、世界的なヴァイオリニストとしての地位を確立してきました。今年、彼はデビュー35周年を迎え、さらなる音楽活動の幅を広げる一年となります。
特に昨年は、健康上の問題を乗り越え、新たなバンド「TARO HAKASE & THE LADS」として40本のツアーを成功させました。全国の音楽ファンを魅了した彼のパフォーマンスは、多くの人々に感動を与えました。今年は、原点であるクラシックからオーケストラコンサート、最新のバンド活動に至るまで、さまざまな形態の作品をリリースし、コンサートを行う予定です。

新たな音楽作品のリリース
2025年1月1日には、葉加瀬太郎の第一弾リリースとして「ブエノスアイレスの四季 / NH&K TRIO」が配信限定でリリースされました。この作品は、葉加瀬太郎、西村由紀江、柏木広樹の3人によるピアノトリオ「NH&K TRIO」によって制作されたもので、アストル・ピアソラの名作「ブエノスアイレスの四季」を収録しています。
このアルバムは、アストル・ピアソラの情緒豊かで官能的な音楽を、葉加瀬自身が演奏することでその魅力を伝えることを目的としています。全4曲で構成され、合計25分を超える大作となっており、コンサートでもそのまま披露される予定です。

「ブエノスアイレスの四季」の詳細
- アーティスト: NH&K TRIO
- タイトル: ブエノスアイレスの四季
- 配信日: 2025年1月1日(水祝)
- 品番: HUZE-10739
- 規格: デジタルミニアルバム
- 収録曲:
- ブエノスアイレスの春
- ブエノスアイレスの夏
- ブエノスアイレスの秋
- ブエノスアイレスの冬
- 配信・サブスクリプション: こちら
- 発売元: 株式会社ハッツアンリミテッド
- 販売元: エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社

次なるリリースとコンサートツアー
続いて、第二弾リリースとして「The Symphonic Sessions II」が2025年3月5日(水)にリリースされる予定です。この作品は、配信のみでリリースされてきた楽曲を集めたコンピレーションアルバムで、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」や、藤子・F・不二雄生誕90周年記念楽曲「キミのぽけっと」などが収録されます。
「The Symphonic Sessions II」は、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー2025〜The Symphonic Sessions〜」で演奏される楽曲を含む内容となっており、初回生産限定盤には2022年に開催されたオーケストラコンサートツアーのスペシャルダイジェスト映像がBlu-rayで収録されています。

「The Symphonic Sessions II」の詳細
- アーティスト: 葉加瀬太郎
- タイトル: The Symphonic Sessions II
- 発売日: 2025年3月5日(水)
- 品番: 初回生産限定盤 HUCD-10332/B、通常盤 HUCD-10331
- 規格: CD+Blu-ray / CD
- 価格: 初回生産限定盤 ¥3,900(税込) / 通常盤 ¥3,300(税込)
- 予約: こちら
- 収録予定曲:
- エトピリカ(Acoustic ver.)
- New Beginning(album ver.)
- Habanera
- 組曲もうひとつの京都 第1曲茶かほる
- 組曲もうひとつの京都 第2曲懐かしの里山へ
- 組曲もうひとつの京都 第3曲天とつながる海
- Safflowers
- Symphonic悠久の一乗谷
- 祝祭交響曲 第一楽章 遥かなる大地
- 祝祭交響曲第二楽章 時空の舞
- 祝祭交響曲 第三楽章 祝典賛歌
- 万讃歌
- スターライト
- キミのぽけっと(ボーナストラック)
- 発売元: 株式会社ハッツアンリミテッド
- 販売元: エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
葉加瀬太郎の音楽の軌跡
葉加瀬太郎は、1990年に「KRYZLER&KOMPANY」のヴァイオリニストとしてデビューし、その後、セリーヌ・ディオンとの共演を通じて世界的な存在感を持つようになりました。1996年からはソロ活動を開始し、2002年には自身が音楽総監督を務めるレーベルHATSを設立しました。
彼の代表作には「情熱大陸」や「エトピリカ」、NHK朝ドラのテーマ曲「ひまわり」などがあり、これまでに発表したオリジナル作品は400曲以上にのぼります。さらに、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションや、年間100本近い公演を行うなど、多岐にわたる音楽活動を展開しています。
葉加瀬太郎のプロフィール
年 | 活動内容 |
---|---|
1990年 | 「KRYZLER&KOMPANY」としてデビュー |
1996年 | ソロ活動を開始 |
2002年 | レーベルHATS設立 |
2007年 | ロンドンへ拠点を移す |
2018年 | オンライン・バイオリンスクール開校 |
2022年 | 東京藝術大学客員教授就任 |
2023年 | NH&K TRIOとしてデビューアルバム「Adagio」をリリース |
2024年 | 新プロジェクト「TARO HAKASE & THE LADS」結成 |
葉加瀬太郎は、これからも音楽を通じて多くの人々に感動を与え続けることでしょう。彼の35周年イヤーにおける新たな挑戦や作品に期待が寄せられています。
この記事では、葉加瀬太郎のデビュー35周年に向けた活動や新しいリリース、音楽の軌跡について詳しく紹介しました。今後の彼の音楽活動に注目が集まります。
参考リンク: