2025年1月開催「消毒杯 Powered by NURO 光」eスポーツイベントの詳細

消毒杯開催

開催日:1月1日

消毒杯開催
REJECTとNURO光の契約更新は何を意味しているの?
REJECTとNURO光の契約更新は、eスポーツチームが安定した通信環境で高品質な競技や配信を提供し続けることを意味します。
「消毒杯 Powered by NURO 光」ってどんなイベント?
「消毒杯 Powered by NURO 光」は、人気ストリーマーによるトーナメントマッチで、多くの視聴者が参加する格闘ゲームイベントです。

プロeスポーツチーム「REJECT」と「NURO 光」のスポンサーシップ契約更新

2025年4月1日、株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する高速光回線サービス「NURO 光」とのチームスポンサーシップ契約を更新したことを発表しました。この契約は、2023年から3年目を迎え、REJECTは「NURO 光」と共にeスポーツの発展と価値の向上に貢献することを目指しています。

REJECTでは、eスポーツにおいて通信回線がゲームユーザーの生命線であると考えています。「NURO 光」の提供する高速で安定した通信環境は、選手のパフォーマンス向上に直結し、より質の高い競技や配信を実現します。REJECTは「NURO 光」との協業を通じて、選手やメンバーからのフィードバックを提供し、サービスのさらなる向上に貢献していく方針です。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 2

2024年度の取り組みとイベント

REJECTは2023年4月より「NURO 光」とのチームスポンサーシップ契約を締結し、「Powered by NURO 光」としてプレイヤーと視聴者が熱狂できるコンテンツを創出しています。特に、格闘ゲーム界隈で人気を博している「消毒杯 Powered by NURO 光」では、45,000人を超える視聴者が同時に視聴し、興奮の時を過ごしました。

また、福岡デザイン&テクノロジー専門学校や神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校が実施する産学連携教育システム「企業プロジェクト」にも参加し、学生向けにeスポーツイベントの企画立案から制作・運営までの機会を提供しています。これにより、学生たちのアイディアから生まれた「傀儡杯 Powered by NURO 光」を2025年3月に開催する予定です。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 3

「消毒杯 Powered by NURO 光」について

「消毒杯 Powered by NURO 光」は、格闘ゲーム界隈で古くから開催されてきた「汚物消毒杯」をリブートしたイベントです。2025年1月に開催されるこのイベントでは、人気ストリーマー8名による負け上がりのトーナメントマッチが行われ、45,000人を超える視聴者が同時に配信イベントを楽しむことができる予定です。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 4

産学連携教育システム「企業プロジェクト」

この「企業プロジェクト」では、学生たちがeスポーツイベントの企画立案から制作・運営までを手掛けることができます。学生たちのアイディアを基にした「傀儡杯 Powered by NURO 光」は、2025年3月に開催され、目隠しをしたストリーマーがVTuberの指示に従いながら対戦マッチを行うというユニークな形式で実施されます。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 5

「REJECT x NURO 光」の特設サイトとコラボ特典

「REJECT x NURO 光」の特設サイトでは、NURO 光を利用するREJECT所属のメンバーが実際の速度を計測し、定期的なレビューを実施しています。また、対談企画などを通じて、REJECT所属メンバーの声を反映し、さらなるサービス向上に努めています。

特設サイトから新規で「NURO 光」を申し込むと、「NURO 光 2ギガ(3年契約)」プランの月額基本料金が3年間定額3,850円で利用可能です。また、「NURO 光 10ギガ(3年契約)」も3年間定額4,400円で提供されます。さらに、利用開始から6か月以内であれば解約費用が無償となり、基本工事費44,000円の割賦と同等額を月額基本料金から割引する特典もあります。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 6

特設サイトのリンク

詳細は以下の特設サイトを参照してください:

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 7

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の概要

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、1995年11月1日に設立され、東京都港区港南に本社を構えています。通信事業、IoT事業、AI事業、ソリューションサービス事業などを展開しており、代表取締役は中川典宜氏です。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニーグループの通信「NURO 光」とチームスポンサーシップ契約を更新 画像 8

REJECTの概要

プロeスポーツチーム「REJECT」は、2018年に発足し、現在8タイトルで競技部門を保有する国内1位の実力派チームです。特にモバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇り、『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年には日本チーム史上初の世界一を目指しています。また、『Apex Legends』部門ではALGS2024においてAPAC NORTH地域初の世界一を獲得しています。

REJECT HUBの設立

2024年には、ゲームに最適化されたコミュニティースペース「REJECT HUB」が開設され、NURO回線が引かれています。このスペースには、スタジオスペース、ストリーミングスペース、ラウンジスペースが含まれ、選手たちが快適に活動できる環境が整えられています。

まとめ

項目 詳細
契約更新日 2025年4月1日
スポンサー NURO 光
イベント名 消毒杯 Powered by NURO 光
視聴者数 45,000人以上
特設サイト 特設サイトリンク
REJECT設立年 2018年
REJECT HUB設立年 2024年

このように、REJECTとNURO 光の協業は、eスポーツ業界の発展に寄与し、多くのファンやプレイヤーに新たな体験を提供することを目指しています。今後の活動に注目が集まります。