なとりとカルビーの新コラボ商品「チータラ サッポロポテト バーべQあじ風味」2月10日発売
ベストカレンダー編集部
2025年1月31日 16:12
新商品発売
開催日:2月10日

なとりとカルビーの新たなコラボレーション
2025年2月10日(月)より、株式会社なとりが新たに発売する商品が注目を集めています。今回の新商品は「チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味」と「なめらか チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味【要冷蔵】」の2種類です。このコラボレーションは、長年愛されているロングセラー商品同士の組み合わせであり、消費者に新しい味わいを提供します。
株式会社なとりは、東京都北区に本社を構え、会長兼社長の名取三郎が率いる企業です。今回のコラボレーションは、2024年に発売50周年を迎えるカルビーの「サッポロポテト バーベQあじ」との共同開発によって実現しました。

開発背景と商品特長
「チータラ」は、株式会社なとりのロングセラー商品であり、常温保存が可能で手軽に食べられる点が特徴です。近年では、なめらかな食感のチルドタイプも登場し、消費者からの支持を得ています。今回の新商品は、おやつとしての利用も増えている「チータラ」を、より多くのシーンで楽しんでもらうために開発されました。
このコラボ商品には、以下のような特長があります:
- 「サッポロポテト バーべQあじ」を再現した味わい
濃厚な味わいを忠実に再現しており、食べるとまるで「サッポロポテト バーべQあじ」を食べているかのような気分になります。 - チーズの使用
クセのない味わいのチーズを使用することで、「サッポロポテト バーべQあじ」の風味を引き立てる絶妙なバランスを実現しています。 - 見た目の工夫
実際の「サッポロポテト バーべQあじ」の色合いに似せることで、視覚的にも食欲をそそる工夫が施されています。

商品開発者コメントとキャンペーン情報
商品開発者は、「サッポロポテト バーべQあじ」の味わいを最大限忠実に再現するため、ポテトを粉末化して使用したと述べています。この結果、カルビーの担当者からもお墨付きをいただくほどの味わいに仕上がりました。
さらに、コラボ商品発売を記念して、X(旧Twitter)キャンペーンが実施されます。キャンペーンの詳細は以下の通りです:
- 実施期間:2025年2月13日~2月26日
- 応募条件:なとり公式アカウントとサッポロポテト公式アカウントをフォローし、該当ポストをリポストすることで応募完了
- 当選者数:10名様
- 当選賞品:「チータラ® サッポロポテト バーべQあじ風味」と「サッポロポテト バーべQあじ」各12袋

おすすめのアレンジレシピ
「チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味」は、そのまま食べるだけでなく、料理にも活用できます。特におすすめなのが「チーしゃぶ」というレシピです。これは、しゃぶしゃぶを楽しむ際に「チータラ」を加えることで、洋風のトマト鍋にぴったりな新しい味わいを楽しむことができます。
このように、商品をそのままおやつやおつまみとして楽しむだけでなく、食事の時間を楽しむための新しい提案がなされています。

商品概要と販売情報
以下は、今回の新商品の概要です:
製品名 | 規格 | 参考小売価格 | 発売地域 | 発売期間 |
---|---|---|---|---|
チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味 | 55g | 378円(税込) | 全国(スーパー、GMS、コンビニエンスストアの珍味売場) | コンビニエンスストア:2月10日(月)~5月31日(土) 他:3月3日(月)~5月31日(土) |
なめらか チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味【要冷蔵】 | 24g | 151円(税込) | 全国(スーパー、GMS、コンビニエンスストアのチルドチーズ売場) | コンビニエンスストア:2月10日(月)~5月31日(土) 他:3月3日(月)~5月31日(土) |
このように、なとりとカルビーのコラボレーションによって生まれた新商品は、味わいだけでなく、食べるシーンを広げることを目的としています。消費者にとって、日常の中で楽しむことができる新たな選択肢が増えることが期待されます。