2月5日から宿フェス2025開催!東京ビッグサイトで旅と宿の魅力を体感しよう
ベストカレンダー編集部
2025年2月1日 11:42
宿フェス2025
開催期間:2月5日〜2月6日
「宿フェス2025」開催概要
2025年2月5日(水)と6日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて「宿フェス2025」が開催されます。このイベントは、全国の宿泊業界の若旦那や若女将たちが集まり、日本各地の魅力を発信する博覧会です。毎年多彩なコンテンツが用意されており、今年も旅好きにとって見逃せないイベントとなることが予想されています。
「宿フェス2025」では、豪華抽選会や旅館甲子園の決勝戦、スペシャルライブ、さらにはギネス世界記録™への挑戦など、見どころが満載です。入場は無料で、全国の旅館やホテルの魅力を一堂に体感できる貴重な機会です。
注目のコンテンツ
「宿フェス2025」では、以下のような注目のコンテンツが用意されています。
- 全国のグルメが大集合!
「わくわくグルメ祭 in 宿フェス」では、和牛や海鮮、麺類、スイーツなど、各地の名産品やご当地グルメを楽しむことができます。多彩なジャンルの美味しい料理が一堂に集まり、食の楽しみが広がります。
- 第7回旅館甲子園決勝戦
全国から選ばれた3つの宿が「旅館日本一」の栄冠をかけて熱いプレゼンバトルを繰り広げます。どの宿がグランプリを勝ち取るのか、会場で直接目撃できる貴重な機会です。
- C&K スペシャルライブ
温泉文化大使に就任したC&Kによる感動的なライブパフォーマンスも予定されています。音楽を通じて温泉文化をさらに盛り上げることが期待されます。
- ギネス世界記録™挑戦
「Largest bath bucket sentence」として、1,126個の風呂桶を使用して作成された文がギネス世界記録に挑戦します。この歴史的瞬間を見逃すことはできません。
- くまモン登場!
人気キャラクターのくまモンがステージに登場し、楽しいパフォーマンスで会場を盛り上げます。子供から大人まで楽しめるイベントです。
- RYOKAN SUSTAINABILITY AWARD 2025
宿泊業界におけるSDGs達成に向けた取り組みを評価するステージイベントも開催されます。先進的な取り組みを行う全国のホテルや旅館が注目されます。
- 温泉むすめトークイベント
全国の温泉地から「温泉むすめ」が集結し、豪華な出演者とともにステージを盛り上げます。温泉をテーマにした楽しいトークイベントが予定されています。
- 「朝だ!生です旅サラダ」特別ステージ
朝日放送テレビの人気番組「旅サラダ」との特別コラボレーションが実現します。番組出演者によるトークショーや旅の魅力を紹介するスペシャル企画が展開されます。
開催概要とアクセス情報
「宿フェス2025」の詳細な開催情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | 宿フェス2025 宿観光旅博覧会 |
開催日時 | 2025年2月5日(水)・6日(木) 10:00~17:00 |
開催会場 | 東京ビッグサイト 東7ホール |
入場料 | 無料 |
公式サイト | https://yadofes.jp/ |
東京ビッグサイトへのアクセスは、公共交通機関を利用することが推奨されます。周辺には飲食店や宿泊施設も多く、イベント参加者にとって便利な環境が整っています。
最新情報の確認方法
「宿フェス2025」に関する最新情報は、公式サイトや公式SNSで随時更新されています。特に、イベントの詳細なスケジュールやフロアマップなどは公式サイトで確認することができます。参加を予定している方は、事前にチェックしておくことをお勧めします。
公式SNSアカウントも活用し、最新情報を逃さずにキャッチしましょう。特にInstagramやX(旧Twitter)では、リアルタイムでの情報発信が行われており、イベントの雰囲気を感じることができます。
「宿フェス2025」は、日本全国の魅力を存分に体感できる貴重な機会です。多彩なコンテンツを通じて、宿泊業界の魅力や地域の特産品、文化を再発見することができるでしょう。ぜひ、参加して新たな発見を楽しんでください。
参考リンク: