台楽蛋糕が平井駅に登場!2月5日から11日まで台湾カステラを堪能
ベストカレンダー編集部
2025年2月6日 05:57
平井駅台湾カステラ出店
開催期間:2月5日〜2月11日
![平井駅台湾カステラ出店](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/1.webp)
平井で本場の台湾カステラを楽しむ
「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」が、2025年2月5日から2月11日までの期間、JR総武線平井駅にある「スィーツボックス」にて催事出店します。このイベントでは、台湾の高品質な素材と本場の製法を用いて作られた、ふわぁしゅぁ食感の台湾カステラを提供します。
「台楽蛋糕」は、BOCジャパン合同会社が運営しており、2021年3月12日に東急プラザ銀座にオープンしました。オープン初日には東京メトロ銀座駅まで続く大行列ができ、多くのメディアに取り上げられました。これにより、リピーターの数も増加し、人気を博しています。
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/2.webp)
台湾カステラの魅力
台湾カステラは、台湾で古くから親しまれている家庭的なスイーツです。現地では「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれ、その場で焼き上げるケーキを意味します。大きくカットされ、ふわふわの食感とほんのりした甘さが特徴で、おやつや朝食にもぴったりです。
「台楽蛋糕」の台湾カステラは、新鮮な卵黄と牛乳、厳選した小麦粉を使用し、卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜてじっくり焼き上げています。この製法により、スフレケーキのような「ふわぁしゅぁ」食感が実現されています。カステラのしっとりとした生地と、卵と牛乳の風味は、口いっぱいに広がる幸福感を与えてくれます。
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/3.webp)
こだわりの製法と素材
台湾で修行した専門スタッフが来日し、現地の製法を忠実に再現しました。使用する素材は日本の高品質な食材にこだわり、まさに高級台湾カステラと呼ぶにふさわしい仕上がりです。
このカステラを一度食べると、その美味しさに魅了され、リピーターになる人が続出しています。特に、両手に溢れるビッグサイズにもかかわらず、溶けてしまいそうな口当たりが特徴です。
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/4.webp)
催事出店の詳細情報
出店期間は2025年2月5日(水)から2月11日(火)までで、場所はJR総武線平井駅直結の「シャポーロコ平井」1F「スィーツボックス」です。営業時間は10:00から21:00までで、会期中は無休ですが、天災や保守、メンテナンス等により臨時休業する場合があります。
公式HPでは、詳細な情報が提供されていますので、ぜひチェックしてみてください。
出店情報 | 詳細 |
---|---|
出店期間 | 2025年2月5日(水)-2025年2月11日(火) |
場所 | JR総武線平井駅「シャポーロコ平井」1F「スィーツボックス」 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式HP | スィーツボックス公式HP |
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/5.webp)
商品ラインアップ
「台楽蛋糕」では、プレミアムカステラシリーズとして、以下のフレーバーを取り揃えています:
- プレミアムプレーン(レギュラー1,500円): ふわぁしゅぁのくせのない味わいのプレーンカステラ。
- プレミアムチーズ(レギュラー1,860円): 濃厚なチェダーチーズを生地に挟み込み、香ばしい食感に仕上げ。
- プレミアム宇治抹茶(レギュラー1,700円): 抹茶の風味を逃さず、口どけにこだわった一品。
- プレミアムチョコレート(レギュラー1,800円): カカオパウダーを練り込んだ濃厚なチョコレートカステラ。
- プレミアムアールグレイ(レギュラー1,700円): 芳醇なアールグレイの香りが楽しめる贅沢な逸品。
- プレミアム焦がしバターバニラシュガー(レギュラー1,800円): バターの風味を凝縮したカステラ。
また、ハーフ&ハーフセットやプレミアムクオーターシリーズも用意されており、様々なフレーバーを楽しむことができます。
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/6.webp)
台湾カステラプリン
新感覚の台湾カステラスイーツとして、ふぁふぁの台湾カステラと滑らかなプリンを組み合わせた商品も販売されます。フレーバーはプレーン、宇治抹茶、チョコレート、アールグレイの4種類です。価格は500円から550円となっています。
![平井で、日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラが買える! 画像 7](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30185/7.webp)
まとめ
「台楽蛋糕」の台湾カステラは、日本の高品質な素材を使用し、本場の製法を忠実に再現したスイーツです。催事出店では、様々なフレーバーのカステラを楽しむことができ、ぜひ一度味わってみる価値があります。
商品情報 | 価格 |
---|---|
プレミアムプレーン | 1,500円 |
プレミアムチーズ | 1,860円 |
プレミアム宇治抹茶 | 1,700円 |
プレミアムチョコレート | 1,800円 |
プレミアムアールグレイ | 1,700円 |
プレミアム焦がしバターバニラシュガー | 1,800円 |
台湾カステラの本場の味を、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。