ファミリーマートで2月18日からWAGYUMAFIAコラボのガーリックポテチ再登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月13日 10:32
ガーリックポテチ再販
開催日:2月18日

ファミリーマートとWAGYUMAFIAのコラボ商品が再登場
株式会社ファミリーマートは、2025年2月18日(火)から数量限定で「ポテトチップス ULTRA GARLIC」を全国のファミリーマート約16,200店にて発売します。この商品は、実業家の堀江貴文氏とシェフ浜田寿人氏が手がける会員制和牛専門店「WAGYUMAFIA」とのコラボレーションによって開発され、累計販売数が100万個を突破した人気商品です。
「ポテトチップス ULTRA GARLIC」は、ガーリックの強烈な香りが特徴で、袋を開けた瞬間からその香りが広がります。また、国産和牛を使ったビーフエキスが配合されており、ガーリックの味わいの奥にしっかりとした旨みを感じることができます。価格は198円(税込213円)です。

再販の背景と商品の魅力
ファミリーマートと「WAGYUMAFIA」のコラボレーションは、2021年10月に発売された「ポテトチップス ULTRA GARLIC」がきっかけとなり、その後も様々な商品が展開されてきました。これまでのコラボ商品には、4種類の原酒を独自にブレンドした「ULTRA HIGHBALL」や、にんにくをたっぷり使用した「ULTRA PEYOUNG」などがあります。
「ポテトチップス ULTRA GARLIC」は、SNS上でも「もはやにんにくをそのまま食べている感じ」「ポテチではなく大きなガーリックチップ」といった声が寄せられるほど、ガーリック愛好者にとってはたまらない商品です。過去に食べたことがある方も、初めて手に取る方も、パンチの効いたガーリックの味わいを楽しむことができます。
堀江貴文氏のコメント
ポテトチップス「ULTRA GARLIC」について、堀江貴文氏は「今年もやってきた!4回目となるこの伝説的ポテチ、ガーリックのパンチ力が半端ない。開けた瞬間に広がる圧倒的な香り、食べたら止まらない中毒性。この味わいを超えるスナックはないと言い切れるレベル。料理にトッピングするのもアリだけど、まずはそのままガツンと食べてほしい。今年もこの“攻めた”ポテチを楽しむしかないでしょ!」と絶賛しています。
WAGYUMAFIAの概要
「WAGYUMAFIA」は、実業家の堀江貴文氏とシェフ浜田寿人氏によって2016年に設立された完全会員制の和牛レストランです。両名は、和牛の持つ多様性と特徴を生かし、プライベートディナーのポップアップイベントを数多く成功させた後、同年に初の会員制レストラン「WAGYUMAFIA」を東京・赤坂にオープンしました。
現在、WAGYUMAFIAグループは国内外で合計24店舗を展開しており、日本国内だけでなく、香港、オーストラリア、サウジアラビアにも店舗があります。また、ミラノコレクションのメインイベントやF1バーレーンの晩餐会、中東の王国の晩餐会のプロデュースなど、食を中心としたビジネスで世界的に幅広く活動しています。
商品情報のまとめ
商品名 | 価格 | 発売日 | 発売地域 | 内容 |
---|---|---|---|---|
ポテトチップス ULTRA GARLIC | 198円(税込213円) | 2024年2月18日(火) | 全国 | ガーリックの強烈な香りと国産和牛を使ったビーフエキスを配合 |
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に寄り添い、お客様一人ひとりと家族のようなつながりを大切にし、便利の先にある、なくてはならない場所を目指しています。今回の「ポテトチップス ULTRA GARLIC」の再登場は、その一環として多くの顧客に喜ばれることでしょう。
参考リンク: