アイレムコレクションVol.3が7月10日に発売!名作3作品を収録した豪華版
ベストカレンダー編集部
2025年3月21日 12:19
アイレムコレクションVol.3発売
開催日:7月10日

アイレムコレクションVol.3の発売日と価格について
アイレムの名作を復刻したシリーズの第三弾「アイレムコレクションVol.3」の発売日と価格が発表されました。このコレクションには、アイレムの人気タイトル「ミスターヘリの大冒険」、「魔法警備隊ガンホーキ」、「ドラゴンブリード」の3作品が収録されており、合計で7つのバージョンが含まれています。発売元の株式会社Tozai Gamesは、2025年3月21日より予約受付を開始し、正式な発売日は2025年7月10日です。
このコレクションは、Nintendo Switch、PS5、PS4向けにダウンロード版が3,520円(税込)、Nintendo SwitchとPS5向けのパッケージ通常版は4,400円(税込)、豪華特典付きのパッケージ限定版は9,350円(税込)で販売されます。特に限定版には、ゲーム本編に加え、豪華サウンドトラックCD3枚組やアートブック、復刻版チラシセットなどが同梱されており、アイレムファンにとっては見逃せないアイテムとなっています。

アイレムコレクションVol.3の収録タイトル
「アイレムコレクションVol.3」には、以下の3タイトルが収録されています。
- ミスターヘリの大冒険
- 魔法警備隊ガンホーキ
- ドラゴンブリード
各タイトルについて詳しく見ていきましょう。

ミスターヘリの大冒険
「ミスターヘリの大冒険」は1987年にアーケード用にリリースされた横スクロールシューティングゲームです。プレイヤーは小さなオレンジ色のヘリコプター「ミスターヘリ」を操作し、崩壊寸前の惑星を救うために様々なステージをクリアしていきます。水晶を集めることでパワーアップが可能で、最終的には強力なボス「MUDDY」を倒すのが目標です。特にポップで鮮やかなグラフィックとコミカルなキャラクターが特徴で、難易度が高いためやり応えがあります。また、1989年に発売されたPCエンジン版も収録されています。

魔法警備隊ガンホーキ
1992年に登場した「魔法警備隊ガンホーキ」は、魔法使いがホーキに跨り、敵を撃退する横スクロールシューティングゲームです。カラフルでポップなグラフィックと明るい音楽が特徴で、戦略性の高いゲームデザインが評価されています。特に「ため撃ち」や「ホーキシュート」といった独自の要素があり、2人同時プレイにも対応しています。

ドラゴンブリード
「ドラゴンブリード」は1989年にアーケード用にリリースされた作品で、プレイヤーは若き王カイアスとなり、巨大な龍バハムートと共に魔王を倒す冒険に挑みます。龍の背に乗って戦うという独特のゲームプレイが特徴で、攻撃と防御の両方をこなすことができるバハムートとの絆が物語の肝となっています。

ゲームの新機能とプレイスタイル
「アイレムコレクションVol.3」では、ゲームの忠実な復刻に加え、新たな機能も多数搭載されています。具体的には、以下の機能が追加されます。
- オンラインランキング
- 巻き戻し機能
- 無敵設定のチートモード
- 中断セーブ機能
これにより、プレイヤーはより自由にゲームを楽しむことが可能になります。また、コントローラーを2つ使用しての二人用プレイにも対応しており、Nintendo Switch版ではJoy-Conを使ったおすそ分けプレイも可能です。
パッケージ版と特典付き限定版の詳細
パッケージ版と特典付き限定版の詳細は以下の通りです。
商品名 | アイレムコレクションVol.3 |
---|---|
ジャンル | シューティング/レトロゲーム |
対応機種 | ダウンロード版:Nintendo Switch、PS5、PS4 パッケージ版および限定版:Nintendo Switch、PS5 |
発売元 | 株式会社Tozai Games |
発売日 | 2025年7月10日 |
価格 | ダウンロード版:3,520円(税込) パッケージ版:4,400円(税込) 限定版:9,350円(税込) |
プレイ人数 | 1~2人(魔法警備隊ガンホーキはオフライン二人同時プレイ対応) |
CERO | A(全年齢対象) |
公式サイト | 公式サイト |
このように、「アイレムコレクションVol.3」はレトロゲームの魅力を現代に蘇らせる素晴らしいコレクションとなるでしょう。復刻版ならではの楽しみ方を提供し、懐かしの名作を新たな形で体験できる機会を提供します。今後の詳細については、公式サイトや各ショップの情報をぜひチェックしてみてください。
参考リンク: