安田章大が探る次世代カルチャー、12月31日放送開始の新番組に注目

Wonder Culture Trip放送

開催日:12月31日

Wonder Culture Trip放送
安田章大が出演する『Wonder Culture Trip-FACT-』ってどんな番組?
安田章大がアイヌ文化を中心に様々なカルチャーを探求するドキュメンタリーで、地域の伝統と現代アートを結びつける試みです。
『Wonder Culture Trip-FACT-』はどこで見られるの?
全編がスペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXで公開されており、いつでも視聴可能です。

安田章大が探る次世代カルチャー『Wonder Culture Trip-FACT-』

株式会社スペースシャワーネットワークは、2025年3月21日11時00分に、安田章大(SUPER EIGHT)が様々なカルチャーを探求し、次世代に繋ぐべく思索・探索する番組『Wonder Culture Trip-FACT-』のドキュメンタリーやライブ映像をDAXにて一挙公開することを発表しました。この番組は、文化の多様性を尊重し、地域の伝統や現代のアートシーンを結びつける試みとして注目されています。

番組の内容と放送予定

『Wonder Culture Trip-FACT-』は、安田章大がアイヌ文化を中心に、様々なカルチャーを探求する旅を描いたドキュメンタリーです。第一回は北海道を舞台に、アイヌ文化を探求する旅を北海道文化放送にて2025年12月31日に放送予定です。続く第二回、第三回では、宮古島に舞台を移し、開催された『Utasa Myahk(ウタサミャーク)』の模様がスペースシャワーTVにてオンエアされます。

このシリーズでは、宮古とアイヌのアーティスト、さらに安田章大と中村佳穂が対話と音楽を通じて「ウタサ(アイヌ語で「互いに交わる」という意味)」を体現する内容となっています。特に、アーティストたちのコラボレーションが注目されており、地域の文化を融合させる新たな試みが行われています。

出演アーティストの紹介

この番組には、以下のような多彩なアーティストが出演します。

  • 安田章大(SUPER EIGHT)
  • 中村佳穂
  • Myahk Artist
    • 與那城美和
    • 川満七重
    • 池村真理野
    • 池村綾野
    • 砂川たかゆき
    • 荻野”88″鉄矢
    • トンチ
    • 棚原民謡研究会
  • Ainu Artist from 阿寒湖アイヌコタン
    • 日川キク子
    • 床みどり
    • 下倉絵美
    • 郷右近富貴子
    • 渡辺かよ
    • 床州生

これらのアーティストたちは、文化の継承と発展を目指し、各地域の伝統音楽やアートを通じて、次世代へとその価値を伝える役割を担っています。

アーカイブ映像の公開

『Wonder Culture Trip-FACT-』の全編は、スペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXにて公開されています。以下は、公開されている映像のリストです。

タイトル リンク
Wonder Culture Trip-FACT- #2 視聴する
Wonder Culture Trip-FACT- #3 視聴する
SUDERU ORCHESTRA × Kapiw&Apappo – 根間ぬ主@ウタサミャーク 視聴する
日川キク子 床みどり 渡辺かよ Kapiw&Apappo – ヘクリサラリ~サルキウシナイ@ウタサミャーク 視聴する
白鳥ぬあーぐ × 鶴の舞 – 與那城美和 × 阿寒湖アイヌ@ウタサミャーク 視聴する
棚原民謡協会 × SUDERU ORCHESTRA – ユナンダキカニスザガマ@ウタサミャーク 視聴する
ミャークアイヌセッション – セッション~輪踊り@ウタサミャーク 視聴する
Wonder Culture Trip-FACT- #1 視聴する

これらの映像は、安田章大の音楽的な探求と文化的な対話の成果を体感できる貴重な機会となっています。

まとめ

『Wonder Culture Trip-FACT-』は、安田章大がアイヌ文化や地域のアーティストと共に、次世代のカルチャーを探求する意義深い番組です。北海道から宮古島へと舞台を移し、アーティストたちの対話や音楽を通じて、文化の多様性や伝統の重要性を再認識させる内容が展開されています。アーカイブ映像は、DAXにて公開されており、視聴者はいつでもこれらの貴重なコンテンツにアクセスできます。

このように、安田章大の『Wonder Culture Trip-FACT-』は、文化の継承と発展を目指す新たな試みとして、多くの人々に影響を与えることでしょう。

参考リンク: