ゼットエーオリプリスタジアムが3月29日にリニューアル!初イベントは女子サッカー
ベストカレンダー編集部
2025年3月22日 09:46
スタジアムリニューアル
開催日:3月29日

ゼットエーオリプリスタジアムのリニューアル
千葉県市原市に位置するゼットエーオリプリスタジアムでは、2025年3月21日に重要な発表が行われました。このスタジアムは、昨年の10月から株式会社VONDS市原の負担による寄付を受けて改修工事が進められており、ついにその工事が完了したことが報じられました。これに伴い、4月からの営業開始に先駆けて、施設内覧会および今季からプレナスなでしこリーグ2部に昇格したVONDS市原FCレディースによるこけら落としの試合が開催されることが決定しました。
このリニューアルは、地域のサッカーファンだけでなく、広く市民にとっても大変重要なイベントとなります。特に女子サッカーの発展を支援する意味でも、このスタジアムの改修は大きな意義を持っています。

施設内覧会と試合の詳細
リニューアルを祝うための施設内覧会と試合の詳細は以下の通りです。
- 日程: 3月29日(土)
- 会場: ゼットエーオリプリスタジアム(市原市岩崎536)
施設内覧会の情報
施設内覧会は、改修されたスタジアムを一般の方々に見てもらう機会ですが、メディア向けのイベントとなるため、一般の方は参加できない点に注意が必要です。内覧会の詳細は以下の通りです。
- 時間: 10時~11時
- 内容: リニューアルした施設をスタッフが解説します。
試合の情報
試合はプレナスなでしこリーグ2部第3節として行われます。試合の詳細は以下の通りです。
- 時間: 13時キックオフ
- 対戦カード: VONDS市原FCレディース vs 南葛SC WINGS
- キックインセレモニー: 12時55分から市長による始球式が実施されます。
改修工事の主な内容
ゼットエーオリプリスタジアムの改修工事は、観客の利便性を向上させるための様々な取り組みが行われました。以下に主な改修内容をまとめます。
改修項目 | 詳細 |
---|---|
メインスタンドのトイレ改修 | トイレの清潔感と快適性を向上させるための改修が行われました。 |
夜間照明施設のLED化 | エコで明るいLED照明に変更し、観戦環境を改善しました。 |
キッズラウンジ・授乳室の新設 | 家族連れの観客が安心して利用できるスペースが新たに設けられました。 |
ドーピングコントロール室・中継スタッフ控室の新設 | 選手の健康管理や中継の質を向上させるための専用スペースが設置されました。 |
観客席の一部更新 | 座席の快適性を向上させるため、古い席が更新されました。 |
スロープの新設 | バリアフリー対応として、スロープが新たに設けられました。 |
これらの改修により、スタジアムはより多くの観客にとって快適で利用しやすい施設となることが期待されています。
市長感謝状贈呈式の実施
また、リニューアルオープンを祝うイベントの一環として、市長による感謝状贈呈式も行われます。この贈呈式は、地域社会への貢献を評価するものであり、以下のような詳細があります。
- 時間: 12時40分頃
- 被表彰者: 株式会社VONDS市原 代表取締役 佐藤 健
この贈呈式を通じて、地域における企業の役割やコミュニティとの関係が強調されることになります。
まとめ
ゼットエーオリプリスタジアムのリニューアルは、市原市にとって大変重要な出来事です。改修工事によって、より快適で利用しやすいスタジアムが誕生し、女子サッカーの発展にも寄与することが期待されています。以下に、今回のリニューアルに関する主要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
改修工事開始 | 2022年10月 |
工事完了日 | 2025年3月21日 |
内覧会日時 | 3月29日 10時~11時 |
試合日時 | 3月29日 13時キックオフ |
対戦カード | VONDS市原FCレディース vs 南葛SC WINGS |
市長感謝状贈呈式 | 3月29日 12時40分頃 |
このように、ゼットエーオリプリスタジアムのリニューアルは、地域のサッカー文化の発展に寄与し、より多くの人々に愛される施設となることが期待されます。