春の大楠スタンプラリー2025が3月29日から開始!横須賀で地域の魅力を再発見
ベストカレンダー編集部
2025年3月29日 18:44
春の大楠スタンプラリー
開催期間:3月29日〜5月22日

春の大楠スタンプラリー2025の開催概要
一般社団法人BUSHIDO文化協会が主催する「春の大楠スタンプラリー2025~おおぐすの推し店巡り~」が、2025年3月29日(土)から5月22日(木)までの期間にわたり開催されます。このイベントは、神奈川県横須賀市の大楠エリアを舞台に、地域の魅力を再発見し、来訪者と地域住民の交流を促進することを目的としています。
大楠エリアは、横須賀西海岸に位置し、個性豊かな飲食店やショップが点在しています。自然に囲まれたこの地域では、海と山の美しい景観を楽しむことができ、訪れる人々にとって魅力的な体験が待っています。

スタンプラリーの参加方法と賞品
スタンプラリーへの参加は簡単です。以下の手順に従って、対象店舗を訪れ、スタンプを集めてください。
- 対象店舗でスタンプカード付きのチラシを入手する。
- 各店舗でスタンプを押してもらう。
- チラシの裏面に必要事項を記入し、対象店舗または西行政センターに提出する。
スタンプの数に応じて、抽選で地域ならではの素敵な賞品が当たります。最大で約65名様に賞品が当たるチャンスがあります。詳細については、チラシまたは公式ウェブサイトを確認してください。

SNS投稿キャンペーン「#大楠スタンプラリー」
スタンプラリーと同時に、SNSキャンペーンも行われます。Instagramで「#大楠スタンプラリー」のハッシュタグをつけて投稿すると、100件以上の投稿が集まった際に、投稿者の中から抽選で10名様に素敵な賞品がプレゼントされます。
投稿内容の例としては、スタンプラリー中に見つけた美しい景色や草花、立ち寄ったお店でのスタンプを集めている様子、またはお店で楽しんだグルメやおすすめ商品などがあります。
応募締切は5月22日で、当選者には後日DMで連絡が行われます。なお、アカウントの公開設定を忘れずに行い、他人の肖像権や著作権に配慮した投稿を心掛けてください。

参加店舗の紹介
本スタンプラリーには、全14店舗が参加しています。以下に、各店舗の特徴やおすすめメニューを紹介します。
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 一押しメニュー |
---|---|---|---|
Loriga三浦半島食蔵 | 横須賀市秋谷1-5-13 | 12:00〜14:30、18:00〜21:00(定休日:月曜日) | 季節のスープ |
Yellow House Kuruwa | 横須賀市秋谷4292番地1 | 9:00〜17:00(定休日:火曜、水曜) | 葉山牛メンチカツのサンドイッチ |
THE HOUSE FARM | 横須賀市湘南国際村3621-2 | 11:00〜17:00(定休日:水曜日) | トマトとクルミのマルゲリータ |
海鮮ひこのや | 横須賀市佐島3-6-5 | 11:00〜14:00、17:00〜20:00(定休日:隔週月曜、毎週火曜) | 海鮮丼 |
スープカレー 南葉亭 | 横須賀市秋谷5290-1 | 11:00〜15:00、17:00〜20:00(定休日:毎週木曜) | 肉食セット |
鉄板焼きダイニングかむらど | 横須賀市佐島3-6-13 | 12:00-15:00、17:00-22:00(定休日:水曜日) | おこのみやき |
SYOKU-YABO農園 | 横須賀市芦名2-1700 | 11:30〜15:00(定休日:雨天、イベント開催時) | 農園野菜定食 |
bluegreen akiya | 横須賀市秋谷3-4-3 | 10:00〜17:00(定休日:金土) | bluegreen バーガー |
焼肉 海牛 | 横須賀市秋谷2-5-36 | 11:00〜15:00、16:00〜22:00(定休日:火曜・水曜) | A5厳選和牛の盛り合わせ |
マーロウ秋谷本店レストラン | 横須賀市秋谷3-6-27 | 平日10:00-20:00、土日祝日11:00-21:00(定休日:金曜日) | 北海道フレッシュクリームプリン |
マゼラン湘南佐島 | 横須賀市佐島1-14-1 | 10:00〜17:00(定休日:無) | 限定 創作御前 |
レストランDon | 横須賀市秋谷3-4-1 | 11:00〜21:00(定休日:水曜日) | 渡り蟹のトマトクリームスパゲティ |
ベイサイドレストランカフェ モア | 横須賀市佐島3-7-4 | 7:30〜21:30(定休日:佐島マリーナホテルに準ずる) | 葉山牛ビーフシチュー |
浄楽寺 | 横須賀市芦名2-30-5 | 9:00〜17:00(定休日:無) | 浄楽寺専用御朱印帳 |
これらの店舗はそれぞれ特色があり、訪れるたびに新たな発見があることでしょう。大楠エリアの魅力を存分に楽しむために、このスタンプラリーを活用し、多くの店舗を巡ってみることをおすすめします。

イベントの詳細とお問い合わせ先
「春の大楠スタンプラリー2025」の詳細情報は、公式ウェブサイトで確認できます。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
イベントに関するお問い合わせは、大楠観光協会までご連絡ください。以下は連絡先情報です。
- 住所:
- 〒240-0101 神奈川県横須賀市長坂1丁目2−2(横須賀市西行政センター)
- 電話番号:
- 046-856-3157
- メール:
- oogusukanko@gmail.com
このイベントは、地域の魅力を再発見し、訪れる人々にとって忘れられない体験を提供することを目指しています。ぜひ参加して、大楠の豊かな自然と美味しい食事を楽しんでください。

まとめ
以下に「春の大楠スタンプラリー2025」に関する情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 春の大楠スタンプラリー2025 ~おおぐすの推し店巡り~ |
開催期間 | 2025年3月29日(土)~5月22日(木) |
参加方法 | 対象店舗でスタンプカードを入手し、スタンプを集めて応募 |
賞品 | スタンプ数に応じて抽選で地域の賞品が当たる(最大65名様) |
SNSキャンペーン | 「#大楠スタンプラリー」のハッシュタグで投稿し、抽選で賞品 |
参加店舗数 | 14店舗 |
このイベントを通じて、大楠エリアの魅力を再発見し、地域の美味しい料理や素敵な景色を楽しむことができるでしょう。参加を検討する際の参考にしていただければ幸いです。
参考リンク: