4月25日から新宿であいぱく® Premium TOKYO 2025開催!全国の絶品アイスが集結

あいぱく2025開催

開催期間:4月25日〜5月6日

あいぱく2025開催
あいぱく® Premium TOKYO 2025ってどんなイベント?
あいぱく® Premium TOKYO 2025は、全国の絶品アイスが集まるアイスクリーム万博で、特別展示や創作雑貨の祭典も楽しめるイベントです。
イベントの開催期間や場所は?
2025年4月25日から5月6日まで、新宿住友ビル三角広場で開催されます。アクセスも良好です。

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」の開催概要

2025年4月25日(金)から5月6日(火・振休)までの12日間、新宿住友ビル三角広場にてアイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」が開催されます。このイベントは、アイスクリーム専門家のアイスマン福留氏が監修する「アイスクリームミニ博物館」も併設されており、アイス好きにとっては見逃せない機会となっています。

本イベントは、2015年のゴールデンウィークに原宿で初開催されて以来、今年で10周年を迎えます。これまでの累計来場者数は440万人を超え、日本最大のアイスクリームイベントとしての地位を確立しています。

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 2

全国各地の絶品アイスが集結

今回の「あいぱく® Premium」では、全国各地から厳選された25ブランド、150種類以上のアイスが一堂に集まります。これまでの開催で人気を博した店舗や、その土地でしか味わえない希少なメニューが勢揃いします。すべての商品は、アイスマン福留氏を中心に、日本を代表するアイスクリーム専門家たちが厳選したラインナップです。

会場では、保冷バッグ(ドライアイス付き)の販売や、ドライアイスの単品販売(180円)も行われるため、ご自宅への持ち帰りも可能です。お一人様での来場も大歓迎で、家族や友人と一緒に特別なアイス体験を楽しむことができます。

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 3

注目の出品商品

出品されるアイスの中から、特に注目すべき商品をいくつか紹介します。

  • ミントソフト(600円) – HAKKA’DO
    北海道北見の老舗「ハッカ堂」が手掛ける、天然和種ハッカを使用した爽やかなミントソフト。オホーツク産の新鮮な牛乳と道産グラニュー糖が絶妙に調和しています。
  • テイスタートリプル(850円) – Million Dollar Ice Cream Parlor
    神奈川県横須賀市に誕生したクラフトアイスクリーム専門店の自家製アイス。天然由来の原材料にこだわり、安心して楽しめる逸品です。
  • 牧場のミルクソフト食べくらべ(1,200円) – ミルクのくるみ
    異なる3種類の牛乳を食べ比べる特別企画。生乳本来の美味しさを活かしたコクのあるソフトクリームを楽しめます。
  • ピスタチオソフトクリーム(950円) – MAX PISTACHIO
    シチリア産の最高級ピスタチオを使用した、あいぱく限定のソフトクリーム。
  • 生チョコソフトビターチョコレート(540円) – シルスマリア
    横浜発の生チョコレート専門店が手掛ける、深煎りカカオとバニラの香りが調和した大人向けのソフトクリーム。
祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 4

特別展示「アイスクリームミニ博物館」

アイスマン福留氏監修の「アイスクリームミニ博物館」では、日本のアイスクリーム文化を深掘りする特別展示が行われます。懐かしの名作から入手困難な幻のアイスのパッケージまで、貴重なコレクションが一堂に展示され、アイスクリームの歴史や魅力を体験できます。

入場料は、あいぱくの入場チケットを持っている方が350円、アイスクリームミニ博物館のみの入場は500円となります。この貴重な機会をお見逃しなく。

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 5

ICECREAM HOLICの同時開催

昨年大好評だったアイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典「ICECREAM HOLIC」も同時開催されます。アイスクリームに情熱を注ぐクリエイターたちの作品が集結し、甘くて冷たい世界から着想を得た唯一無二の作品を楽しむことができます。

作家それぞれの視点で表現されたアイスクリームの世界を通じて、特別なアイテムとの出会いを楽しむことができます。

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 6

イベント詳細とアクセス情報

「あいぱく® Premium TOKYO 2025」の開催場所は、新宿住友ビル三角広場です。都庁前駅から直結徒歩1分、新宿駅からも徒歩10分圏内とアクセスは非常に良好です。最大天井高25mの開放感あふれる室内空間で、快適な温度を保ちながらアイスクリームを楽しむことができます。

入場料は、大人(中学生以上)500円(当日券)、子供(小学生以下)は無料です。各日先着5,000名様には「あいぱく®オリジナル記念リストバンド」がプレゼントされます。

祝・10周年☆豪華ラインナップを発表!全国各地の絶品アイスが集結!GWはアイス好きの楽園空間で特別体験を♪ 画像 7

まとめ

アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」は、全国各地の絶品アイスが集結する特別なイベントです。アイスクリームの歴史や魅力を体験できる「アイスクリームミニ博物館」や、アイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典「ICECREAM HOLIC」も同時開催され、アイス好きにはたまらない内容となっています。快適な会場で、家族や友人と一緒に特別なアイス体験を楽しむことができるこのイベントは、ゴールデンウィークの必訪スポットです。

イベント名 開催日時 開催場所 入場料
アイスクリーム万博「あいぱく® Premium TOKYO 2025」 2025年4月25日(金)~5月6日(火・振休) 新宿住友ビル三角広場 大人500円、子供無料

詳細情報については、公式サイトをぜひご覧ください。

参考リンク: