駿河屋の新BTO PC「SURUGA」が4月3日発売!高性能でクリエーター向け
ベストカレンダー編集部
2025年4月3日 12:05
SURUGA発売開始
開催日:4月3日

駿河屋オリジナルBTO PC「SURUGA」発売開始
株式会社エーツーが運営する駿河屋は、2025年4月3日(木)より、オリジナルゲーミングPC「SURUGA」をリリースすることを発表しました。この新たなPCは、ゲーミング用途だけでなく、クリエーター向けの高パフォーマンスも兼ね備えた製品です。駿河屋はホビー系商材を幅広く取り扱っており、今後はPC業界にも本格的に参入することとなります。
「SURUGA」は、経験豊富なスタッフがエアフローや配線に気を配り、細部までこだわって組み上げたゲーミングPCシリーズです。常に最新のパーツを使用し、高い品質を追求しています。これにより、ユーザーは快適なゲーミング体験やクリエイティブな作業を行うことができます。

「SURUGA」第一号機のスペック
「SURUGA」の第一号機である「SURUGA 9000S」は、以下のような高スペックを誇ります。
モデル名 | 型番 | プリインストールOS | CPU | メモリ | グラフィックス | ストレージ容量 | マザーボード | 電源 | 保証 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SURUGA 9000S | SG-RT57-A9700X | Windows 11 Home (64ビット/日本語版) | AMD Ryzen 7 9700X (8コア/16スレッド/3.8GHz~5.5GHz) | 32GB (16GB×2、DDR5-5600)/デュアルチャネル/最大128GB (スロット数×4/空きスロット×2) | NVIDIA RTX5070 | 1TB (SSD/NVMe Gen4) | AMD B650チップセット(MicroATX) | 750W (80PLUS BRONZE) | 1年間センドバック保証付き |
この高性能なゲーミングPCは、オンラインショップ「駿河屋JP」からも購入可能で、他の「SURUGA」シリーズについても確認することができます。
製品の特徴と生産背景
駿河屋オリジナルPC「SURUGA」は、全て国内工場で生産されています。これにより、品質管理が徹底され、ユーザーに安心して使用していただける製品を提供しています。駿河屋は「UPDATE SHIZUOKA with 駿河屋」という企業スローガンを掲げており、地元静岡から日本、さらには世界の発展を目指しています。
「SURUGA」は、地産地消の理念のもと、静岡県の新たな名産として育てていく計画です。駿河(静岡)産の証として、新たにシンボルマークを作成し、産地表示ロゴを併記することで「MADE IN SURUGA」をPRしていきます。これにより、地域活性化にも寄与することを目指しています。
販売情報と駿河屋の概要
駿河屋オリジナルPC「SURUGA」は、2025年4月3日(木)より販売が開始されます。販売場所は、駿河屋のオンラインショップおよび、駿河屋本店(静岡県静岡市)となっています。駿河屋は、最新作から中古のレトロな商材まで、ファンシー系、アイドル系、ホビー系商材を中心に、ゲーム・メディア・書籍・家電・同人など、幅広くお客様の「欲しい」を取り扱う企業です。
駿河屋のオンラインショップは、全国に展開するリアルストアと連携しており、ユーザーは多様な商品を手軽に購入することができます。詳細な商品情報や購入は、駿河屋JPのウェブサイトを訪れることで確認できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | SURUGA 9000S |
発売日 | 2025年4月3日(木) |
販売場所 | 駿河屋オンラインショップ、駿河屋 本店 駿河屋ビル(静岡県静岡市) |
メーカー | 株式会社エーツー |
企業スローガン | UPDATE SHIZUOKA with 駿河屋 |
駿河屋は、今後も地域に根ざした製品作りを通じて、ユーザーに満足いただける商品を提供していく方針です。新たに登場する「SURUGA」シリーズは、その一環として地域の活性化にも寄与することが期待されています。
参考リンク: