エルフ荒川さんと考える「自分らしさ」4月6日まで相談募集!

ワタシらしさラボ

開催期間:4月3日〜4月6日

ワタシらしさラボ
エルフ荒川さんに相談できる内容ってどんなこと?
子育てや不登校、生き方などの悩みについて、エルフ荒川さんが直接答えてくれる内容です。
相談や質問の締め切りはいつなの?
相談や質問の締め切りは2025年4月6日(日)23:59です。

エルフ荒川さんへの相談&質問大募集!

この度、芸人・エルフ荒川さんをゲストに迎えた特別企画「#ワタシらしさラボ」が開催されます。子育てや不登校、生き方に関する相談や質問を募集し、荒川さんが直接お答えする機会です。自分らしい生き方を見つけ、自己肯定感を高めるためのこのイベントは、特に不登校のお子さんを持つ保護者の方にとって貴重なチャンスとなるでしょう。

エルフ荒川さんへの相談&質問大募集!”らしさ”を見つけて自己肯定感爆上げ「#ワタシらしさラボ」(不登校オンライン) 画像 2

不登校と自己肯定感の関係

不登校のお子さんは、自分に自信を失い、「自分らしさ」を見失ってしまうことがしばしばあります。この状況は、子育てに自信をなくしている保護者の方にも共通しているかもしれません。子どもも大人も、自分の好きなことや個性が明確になることで、自己肯定感が高まり、次の一歩を踏み出しやすくなるのです。

このイベントでは、荒川さんと共に「自分らしさ」を見つける方法を探ります。特に「ギャルマインド」というスタイルで自己表現を行い、楽しく前向きに自己肯定感を高めることを目指します。荒川さんのユニークな視点から、さまざまなアドバイスを受けることができるこの機会をぜひ活用してください。

荒川さんへの相談・質問の募集

「#ワタシらしさラボ」では、エルフ荒川さんへの相談や質問を大募集しています。以下のような内容での相談が可能です:

  • 荒川さんはどうやって自分の「好き」に出会ったのか?
  • 自信を失った不登校の子どもに、どのように声をかけるべきか?
  • 自分と好きなものが合う仲間にどうやって出会えるのか?
  • 荒川さんは、「人と違うこと」をどう捉えているのか?

日々の悩みや荒川さんに聞いてみたいことを気軽にお寄せください。この機会に、荒川さんと共に悩みを軽くし、「自分らしさを見つける」「自己肯定感を上げる」「次の一歩を見つける」といったステップを踏み出していきましょう。

エルフ 荒川葉月さんのプロフィール

エルフ 荒川葉月さんは、1996年8月30日生まれで、大阪府和泉市出身の芸人です。身長は156cm、血液型はA型です。大阪NSC38期生として芸人の道を歩み、お笑いコンビ「エルフ」を結成しました。

荒川さんは「ギャル」のスタイルで人気を集めており、テレビ、SNS、イベントなど幅広いメディアで活躍中です。趣味はインスタグラムの更新や画像加工、音楽を聴くこと、さらには地元の「だんじり祭り」に参加することです。また、空手初段の腕前を持ち、バスケットボールも得意です。さらに、「即興ギャルあるある」や「戦国時代をギャル語で語れる」というユニークな特技も持っています。

荒川さんのインスタグラムアカウントは、@khkhkhzkですので、ぜひチェックしてみてください。

相談・質問の応募方法と締め切り

荒川さんへの相談や質問は、以下のフォームから応募できます。応募できる方は、「年齢や学校を問わず、お子さんが現在不登校である保護者の方」となっています。

応募フォームは以下のリンクからアクセスしてください:相談・質問応募フォーム

申し込みの締め切りは、2025年4月6日(日)23:59ですので、早めにご応募ください。

株式会社キズキについて

株式会社キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンのもと、様々な「困難」を経験した方々に向けた事業を展開しています。以下に、キズキの各種事業について簡単に紹介します。

  • キズキ共育塾:不登校や中退をはじめとする様々な悩みを持つ子どもたちに寄り添い、自分に合った学び方を見つけることを目指しています。
  • 公民連携事業:全国の自治体から委託を受けて、低所得世帯の子どもたちへの学習支援を行っています。
  • ビジネスカレッジ事業:就労移行支援を行い、精神疾患や発達障害を抱える方々の就職支援を行っています。
  • 家庭教師事業:不登校やひきこもりの方々に対して、学習支援だけでなくカウンセリングや外出同行も提供しています。
  • 不登校オンライン:不登校のお子さんがいる保護者向けの情報提供を行い、体験談や専門家のインタビューを通じてお悩みに寄り添います。
  • 親コミュ:不登校の親同士が悩みを共有し合うオンラインコミュニティを運営しています。

キズキは、創業から11年間で1万2千人以上の方々への相談・支援経験を活かし、今後も様々な理由でつまづいた方々が「何度でもやり直せる社会」の実現に向けて邁進していきます。

まとめ

イベント名 内容 応募方法 締め切り
#ワタシらしさラボ エルフ荒川さんへの相談・質問募集 応募フォーム 2025年4月6日(日)23:59

このように、エルフ荒川さんとの特別企画「#ワタシらしさラボ」では、不登校のお子さんやその保護者に向けた貴重な相談の機会が提供されます。自己肯定感を高めるための第一歩を踏み出すために、ぜひご参加を検討してみてください。

参考リンク: