プロ野球スピリッツ2024-2025が4月下旬に2025シーズンアップデート!新機能続々
ベストカレンダー編集部
2025年4月4日 21:48
2025シーズンアップデート
開催日:4月20日

『プロ野球スピリッツ2024-2025』の2025シーズンアップデート情報
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2025年4月下旬に発売中の『プロ野球スピリッツ2024-2025』(PlayStation®・Steam®対応)を2025シーズンの最新データへアップデートすることを発表しました。このアップデートでは、5人の新監督やドラフト新人選手、新外国人選手が収録され、FAやトレードなどの移籍データも反映されます。
また、「ペナントレース」「スタープレイヤー」「プロ野球速報プレイ」では、2025シーズンのプロ野球公式戦の日程も適用されます。なお、2025年1月27日までに入団が発表された選手が追加され、今シーズン中の追加選手についてもアップデートで対応する予定です。

新たな機能と選手の追加
今回のアップデートでは、元巨人の松井秀喜さんや清原和博さんを含むレジェンドOBの選手も追加されます。これにより、プレイヤーはより多くの選手を選択し、ゲームを楽しむことができるようになります。
さらに、選手の容姿エディット機能がパワーアップし、新しい髪型やアイブラックの追加が行われます。ユニフォームのデザインパターンも増え、選手の固有フォームもさらに追加収録されるため、カスタマイズの幅が広がります。

新機能「エディットシェア」の導入
新機能「エディットシェア」が搭載され、オリジナル選手やエディットチームをオンライン上でシェアできるようになります。この機能により、人気ランキングを見てダウンロードしたり、割り振られたスピナンバーを入力することで、直接ダウンロードも可能になります。
これにより、プレイヤー同士の交流が促進され、ゲームの楽しみ方がさらに多様化することが期待されます。

タイブレークルールへの対応
今シーズンのプロ野球2軍戦で導入されるタイブレークルールも「スタープレイヤー」の2軍戦で対応します。タイブレーク時のランナー状況も再現されるため、よりリアルな試合展開を楽しむことができます。
このように、ゲーム内でのルール変更にもしっかりと対応し、プレイヤーにリアルな野球体験を提供します。

充実した装備品と「myBALLPARK」のアップデート
プロ野球選手モデルの装備品もさらに充実し、野球用具メーカー「SSK」「ZETT」「MIZUNO」が全面協力することで、グラブやバット、スパイクが追加収録されます。選べるモデルが増えることで、プレイヤーは自分好みの装備を選択できるようになります。
また、「myBALLPARK」に登場する選手や監督も2025シーズン版にアップデートされ、新たにアクション操作で試合を戦う「段位戦」イベントが追加されます。さらに、SEASONでは新たな難易度が3レベル追加され、より多くの挑戦が可能になります。

ドラフト1位選手の公開
2025シーズンにおいて、各球団へ入団したドラフト1位選手が一挙に公開されます。これにより、各球団の新戦力をいち早く知ることができ、ファンにとっても楽しみな要素となるでしょう。

『プロ野球スピリッツ2024-2025』の特徴
『プロ野球スピリッツ2024-2025』は、次世代の野球エンジン「eBaseball™ Engine」を搭載しています。このエンジンは、選手たちの多彩なモーションだけでなく、立体音響で表現された臨場感あふれるサウンドや初搭載の「音声合成AI」による滑らかな実況を演出し、さらなる没入感を生み出します。
また、一般社団法人日本野球機構からの承認を受けており、各種権利表記が明記されています。このため、プレイヤーは安心してゲームを楽しむことができます。
アップデート内容 | 詳細 |
---|---|
新監督や選手の追加 | 5人の新監督、ドラフト新人選手、新外国人選手を収録 |
タイブレークルール対応 | 2軍戦で導入されるタイブレークに対応 |
エディットシェア機能 | オリジナル選手やチームをオンラインでシェア可能 |
充実した装備品 | SSK、ZETT、MIZUNOの装備品を追加収録 |
myBALLPARKのアップデート | 選手や監督の2025シーズン版をアップデート |
以上が、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが発表した『プロ野球スピリッツ2024-2025』の2025シーズンアップデートに関する情報です。新機能や選手の追加により、より一層楽しめるゲーム体験が提供されることが期待されます。
参考リンク: