ネスレ、4月13日から大阪万博スイスパビリオンに参画し特別商品を提供

スイスパビリオン参画

開催期間:4月13日〜10月13日

スイスパビリオン参画
ネスレは大阪・関西万博で何をするの?
ネスレは大阪・関西万博のスイスパビリオンに参画し、特別商品や限定スイーツを提供します。
スイスパビリオンでどんな商品が買えるの?
「キットカット ダブルクリームのラズベリー添え風味」や「ネスカフェ アルプスの少女ハイジ プレミアムスティック」が購入できます。

ネスレ日本、スイスパビリオンに公式パートナーとして参画

2025年4月7日、ネスレ日本株式会社は、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画することを発表しました。この取り組みは、スイスのイノベーションとネスレの食文化、日本のものづくりを融合させた新たな体験を提供することを目的としています。

4月13日(日)より、スイスパビリオン内で「ネスカフェ」や「キットカット」の特別商品の販売が開始されるほか、飲食スペース「ハイジ・カフェ」で限定スイーツやドリンクが提供されます。これにより、来場者はスイスの風景を楽しみながら、ネスレの食を体験できる機会が増えます。

ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 2

ネスレの理念と持続可能性への取り組み

ネスレは150年以上前にスイスで設立され、現在では世界最大の食品飲料会社として知られています。「Good food, Good life」を掲げ、食の持つ力で人々の生活の質を向上させることを目指しています。ネスレは、食品や飲料、栄養健康食品を通じて、栄養を提供し、五感を楽しませることに取り組んでいます。

また、持続可能な方法で製品を提供するために、原材料の生産者やコミュニティ、地球環境への配慮も重要視しています。良い食が良い毎日、良い人生、良いいのちにつながるという信念のもと、日々の積み重ねが良い未来を築くと考えています。

ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 3

大阪・関西万博における取り組み

大阪・関西万博では、スイスのイノベーションとネスレの食文化を融合させ、来場者に新しい体験を提供します。4月13日(日)からの第一弾として、以下の特別商品やメニューが販売される予定です。

  • キットカット ダブルクリームのラズベリー添え風味
    内容量:10枚
    販売価格(税込):1,800円
    販売期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
  • ネスカフェ アルプスの少女ハイジ プレミアムスティック ブラック ギフトセット
    内容量:60本
    販売価格(税込):5,000円
    販売期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 4

ハイジ・カフェでの限定メニュー

スイスパビリオン内の「ハイジ・カフェ」では、スイスの食文化を反映した限定スイーツやドリンクが楽しめます。以下は、提供されるメニューの一例です。

  1. ラズベリー&ほうじ茶のムースケーキ
    価格:1,500円(税込)
    スイスパビリオンで販売される「キットカット ダブルクリームのラズベリー添え風味」を使用したスイーツ。爽やかなレモンとラズベリーの風味を組み合わせたスポンジムースケーキです。
  2. サワーチェリーケーキ風 アイス チョコレート ドリンク
    価格:1,500円(税込)
    「ネスカフェ ドルチェ グスト チョコチーノ」を使用した冷たいデザートドリンク。甘酸っぱいチェリーのコンポートとスイス産チョコレートのコポーが特徴です。
ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 5

スイスパビリオンのテーマと構造

スイスパビリオンは、「人間拡張(オーグメンテッド・ヒューマン)」、「生命(ライフ)」、「地球(プラネット)」の3つのテーマで構成されます。これらのテーマは、持続可能な未来に関する専門知識を共有する場としての役割を果たします。

パビリオンの設計には、環境負荷を最小限に抑える軽量膜構造が採用されています。これにより、持続可能な建築の実現を目指しています。来場者は、スイスのイノベーションと文化を体験しながら、持続可能性についても考える機会が提供されます。

ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 6

ネスレのグローカルなアプローチ

ネスレ日本の代表取締役社長兼CEOである深谷龍彦氏は、ネスレの多様なブランドとグローバルな視点を活かし、日本の食文化や習慣に寄り添った取り組みを強調しています。今回のコラボレーションは、グローバルとローカルの融合を象徴するものであり、来場者に新たな価値を提供することを目指しています。

ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 7

スイス連邦陳列区域政府のコメント

スイス連邦陳列区域政府の代表であるマヌエル・サルクリ氏は、スイスのイノベーションや多様性、信頼性がネスレとのコラボレーションを通じて表現されることを期待しています。特別商品やハイジ・カフェ、展示を通じて、スイスの魅力を日本の来場者に伝えることができるとし、コラボレーションに対する期待感を示しました。

ネスレ日本 ”A Taste of Good for Tomorrow”をテーマに、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画 画像 8

まとめ

今回のネスレ日本の参画により、大阪・関西万博のスイスパビリオンでは、特別商品や限定メニューが提供されることになります。ネスレの理念に基づいた持続可能な取り組みが、スイスの文化と融合し、来場者に新たな体験を提供します。

項目 詳細
参画企業 ネスレ日本株式会社
参画開始日 2025年4月13日(日)
特別商品 キットカット ダブルクリームのラズベリー添え風味、ネスカフェ アルプスの少女ハイジ プレミアムスティック ブラック ギフトセット
ハイジ・カフェメニュー ラズベリー&ほうじ茶のムースケーキ、サワーチェリーケーキ風 アイス チョコレート ドリンク
スイスパビリオンのテーマ 人間拡張、生命、地球

このように、ネスレ日本の参画は、大阪・関西万博におけるスイスの文化と食を体験する貴重な機会を提供します。来場者は、スイスの魅力を感じながら、ネスレの食文化にも触れることができるでしょう。

参考リンク: