4月8日発売!アマハガン ウイスキーハイボール缶とSNSキャンペーンの詳細
ベストカレンダー編集部
2025年4月8日 10:26
アマハガン缶発売
開催期間:4月8日〜5月8日

アマハガン ウイスキーハイボール缶の発売とSNSキャンペーンの実施
長浜浪漫ビール株式会社が運営する長濱蒸溜所は、2025年4月8日(火)より全国のコンビニエンスストアにて「アマハガン ウイスキーハイボール缶」を先行発売します。この新商品は、ウイスキーの魅力を手軽に楽しむことができるハイボール缶であり、同時にSNSキャンペーンも実施されます。
キャンペーンの期間は、2025年4月8日から2025年5月8日までの約1ヶ月間です。この期間中に「アマハガン ウイスキーハイボール缶」を購入し、特定の手順を踏むことで、抽選で100名様にAMAHAGANミニボトルが当たるチャンスがあります。

キャンペーンの詳細と応募方法
「アマハガン ウイスキーハイボール缶」を購入することで参加できるこのキャンペーンは、以下の手順で応募することができます。
- 全国のコンビニエンスストアで「アマハガン ウイスキーハイボール缶」を購入する。
- 長濱蒸溜所のX、Facebook、Instagramのいずれかのアカウントをフォローする。
- SNSに商品写真を投稿し、ハッシュタグ「#アマハイ」を付ける。
応募期間中に参加することで、抽選で100名様に「抽選限定AMAHAGANミニボトル(非売品)」がプレゼントされます。当選者にはダイレクトメッセージで通知されるため、ぜひこの機会を逃さないようにしましょう。
アマハガン ウイスキーハイボール缶の特徴
アマハガン ウイスキーハイボール缶は、350mlの容量でアルコール度数は7%です。原材料にはモルト、グレーン、スピリッツ(国内製造)、炭酸が使用されています。希望小売価格は298円(税別)で、賞味期間は540日です。
このハイボール缶は、特にそのテイスティングコメントが注目されています。アップノートにはバニラや蜜を想わせる甘い香りが広がり、炭酸がそれを引き立てることで心地よい爽快感が楽しめます。口に含むと、フルーティな香りとモルトウイスキー由来の力強い味わいが広がり、次第に塩キャラメルを想わせるソルティー且つピーティーなアクセントが感じられます。最後には、一日の疲れを癒してくれる心地よい余韻が残ります。
長濱蒸溜所について
長濱蒸溜所は、滋賀県長浜市の琵琶湖の畔に位置し、2016年からウイスキーの生産を開始しました。この蒸溜所は、日本で最小規模のウイスキー蒸溜所とされており、シングルモルトの生産だけでなく、海外原酒の熟成やブレンドも行っています。厳しい寒暖差のある長浜の地で、創意工夫を凝らし、想いを込めてウイスキーが作られています。
長濱蒸溜所のこだわりは、地元の自然環境を最大限に活かしたウイスキー作りにあります。特に、長浜の気候条件はウイスキーの熟成に適しており、独自の風味を持つ製品が生まれています。
会社概要とお問い合わせ先
長浜浪漫ビール株式会社の会社概要は以下の通りです。
会社名 | 長浜浪漫ビール株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 伊藤 啓 |
所在地 | 滋賀県長浜市朝日町14-1 |
電話番号 | 0749-63-4300 |
ファックス | 0749-63-4301 |
ウェブサイト | http://www.romanbeer.com/ |
商品に関するお問い合わせは、株式会社都光(長濱蒸溜所販売代理店)までご連絡ください。
会社名 | 株式会社都光 |
---|---|
担当者 | 竹中 康一 |
所在地 | 東京都台東区上野6-16-17 |
電話番号 | 03-3833-3541 |
ファックス | 03-3832-6930 |
メール | toko-eigyo@toko-t.co.jp |
このように、アマハガン ウイスキーハイボール缶は、手軽に楽しめるウイスキーの新しい形を提供し、SNSキャンペーンを通じて多くの方々にその魅力を伝える機会を創出しています。ぜひこの機会にアマハガン ウイスキーハイボール缶を手に取ってみてはいかがでしょうか。