2024年10月15日から北陸の紅葉情報を郵便局ネットワークで配信開始

北陸紅葉情報配信

開催期間:10月15日〜11月29日

北陸紅葉情報配信
北陸エリアの紅葉情報はどこで見られるの?
日本気象の「お天気ナビゲータ」特集ページ「ぽすナビ」で、郵便局社員が提供する紅葉情報を閲覧できます。
配信期間はいつからいつまでなの?
紅葉情報の配信は2024年10月15日から11月29日までです。ただし、土日祝日は配信されません。
地域の郵便局社員を通じた北陸エリアの紅葉情報配信の開始 画像 2

地域の郵便局社員を通じた北陸エリアの紅葉情報配信の開始

日本気象株式会社(以下「日本気象」)、日本郵政株式会社(以下「日本郵政」)、および日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)は、2024年10月15日(火)から日本気象が提供する「お天気ナビゲータ」において、郵便局ネットワークを活用した北陸エリアの紅葉情報配信を開始しました。この取り組みは、昨年度の成功を受けており、特に能登半島地震からの復興支援を目的としている点が特徴です。

昨年度、日本気象は「お天気ナビゲータ 紅葉ナビ」において、日光・鬼怒川エリアの紅葉情報を配信し、多くの利用者から好評を得ました。今年度は、北陸エリアに焦点を当てた特集ページ「ぽすナビ」を新たに開設し、地域の郵便局社員がレポーターとなって、紅葉の色づき具合やオススメの服装、さらには現地の紅葉写真を提供します。

紅葉情報の詳細と配信内容

「ぽすナビ」では、北陸エリアの全14局の郵便局社員が現地の紅葉情報をレポート形式で発信します。具体的には、以下のような情報が含まれます:

  • 紅葉の色づき具合:各地域の紅葉の進行状況をリアルタイムでお届けします。
  • オススメの服装:気温や天候に応じた服装のアドバイスを提供します。
  • 現地の紅葉写真:郵便局社員が撮影した美しい紅葉の写真を掲載します。

これにより、利用者は地域の紅葉を楽しむための具体的な情報を得ることができ、週末のおでかけや観光計画に役立てることができます。また、地域をよく知る郵便局社員による情報提供は、観光支援だけでなく、隠れた紅葉スポットの紹介にも繋がります。

配信の実施概要

この紅葉情報配信は、以下の概要で実施されます:

実施地域
北陸3県(石川県、富山県、福井県)
情報発信局(全14局)
  • 吉野郵便局(石川県白山市)
  • 尾口郵便局(石川県白山市)
  • 河内郵便局(石川県白山市)
  • 兼六園郵便局(石川県金沢市)
  • 平郵便局(富山県南砺市)
  • 上平郵便局(富山県南砺市)
  • 利賀郵便局(富山県南砺市)
  • 細入郵便局(富山県富山市)
  • 楡原郵便局(富山県富山市)
  • 宇奈月郵便局(富山県黒部市)
  • 永平寺郵便局(福井県永平寺町)
  • 下味見郵便局(福井県福井市)
  • 一乗谷郵便局(福井県福井市)
  • 下穴馬郵便局(福井県大野市)
実施期間
2024年10月15日(火)~同年11月29日(金)
※土曜日、日曜日および休日は配信を行いません。紅葉の見頃に応じて、一部情報発信局では期間を延長する可能性があります。
閲覧方法
日本気象のお天気ナビゲータ上の特集ページ「ぽすナビ」にて閲覧可能です。
利用対象者
どなたでもご利用いただけます。

日本気象および関連企業の紹介

日本気象は、気象に関するさまざまな技術を駆使し、気象予測、防災、環境、エネルギー、データサイエンスなど幅広い分野で事業を展開しています。特に「お天気ナビゲータ」は200万人以上のユーザーに利用されており、信頼性の高い天気情報を提供しています。

日本郵政は、日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険などを傘下に持つ持株会社であり、地域を支える「共創プラットフォーム」を目指しています。日本郵便は、日本郵政の完全子会社として、郵便・物流事業を中心に運営されています。

紅葉情報配信の意義と今後の展望

この取り組みは、北陸エリアの観光支援を進めるとともに、地域振興に寄与することを目的としています。郵便局社員が地域の魅力を直接伝えることで、観光のオーバーツーリズム対策にも貢献し、地域の隠れた魅力を発掘することが期待されています。

今後も、日本気象と日本郵便は異なる季節、異なるエリアでの季節情報を提供することで、地域振興と発展を目指し、全国の魅力を発信していく方針です。

項目 内容
実施地域 北陸3県(石川県、富山県、福井県)
情報発信局 全14局
実施期間 2024年10月15日~11月29日
閲覧方法 日本気象「お天気ナビゲータ」特集ページ「ぽすナビ」
利用対象者 誰でも利用可能

このように、地域の郵便局社員を通じた紅葉情報の配信は、北陸エリアの観光促進や地域振興に寄与する重要な取り組みであると言えます。詳細な情報は、日本気象の公式サイトやお天気ナビゲータで確認することができます。

参考リンク: