2025年2月10日からブラックサンダーつかみドリーム開催!バレンタイン限定商品も登場

ブラックサンダーつかみドリーム

開催期間:2月10日〜2月14日

ブラックサンダーつかみドリーム
ブラックサンダーのイベントって何するの?
ブラックサンダーのイベントでは、巨大ボックスからチョコをつかみ取る体験ができ、限定商品も販売されます。
バレンタイン限定のブラックサンダーってどんなの?
バレンタイン限定のブラックサンダーには、生チョコを使った「至高の三重奏」と「紅白いちごサンダー」があります。

2025年バレンタイン企画「ブラックサンダーつかみドリーム」概要

有楽製菓株式会社が展開する人気チョコレート菓子「ブラックサンダー」は、2025年のバレンタインに向けて特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催します。このイベントは、2025年2月10日(月)から14日(金)までの5日間、東急プラザ原宿「ハラカド」2階のCOVERにて行われます。

「ワックワクが、ザックザク。」をテーマにしたこのイベントは、ブラックサンダーの発売30周年を記念して実施されるもので、1年間で30個の楽しい企画を届けるプロジェクト「ブラックサンダー30の楽雷」の一環です。

2025年のブラックサンダーのバレンタインは「ワックワクが、ザックザク。」がコンセプト!超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催 画像 2

イベントの詳細と体験内容

「ブラックサンダーつかみドリーム」では、参加者が高さ2.4m、全長5.1mの超巨大ボックスから様々な種類のブラックサンダーを自分の手でつかみ取るという夢の体験が提供されます。ボックスには、通常のブラックサンダーに加え、30周年を記念してリバイバルした「チョコナッツ3」や、人気の「柿の種サンダー」、地域限定商品など、全14種類のブラックサンダーがぎっしり詰まっています。

この体験は、2025年2月10日から14日の期間中、毎日11:00から19:00まで行われ、参加費は1回40円(税込)です。なお、参加者はお一人様1回までの制限がありますが、十分な数量の商品が準備されています。ただし、当日分の商品がなくなった場合は早めに終了する可能性があります。

2025年のブラックサンダーのバレンタインは「ワックワクが、ザックザク。」がコンセプト!超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催 画像 3

バレンタイン限定商品の販売

イベント会場では、バレンタイン限定商品も販売されます。特に注目すべきは以下の2つの限定商品です。

  • 生ブラックサンダー 至高の三重奏: ザクザク感ととろけるような柔らかさを兼ね備えた生チョコレートを使用した特別な逸品。30周年を記念して、3つのチョコレートの要素が融合した贅沢な味わいを楽しめます。
  • 紅白いちごサンダー: 濃厚ないちごの「紅いちご」と練乳をかけた「白いちご」の食べ比べが楽しめる逸品。見た目と味わいの両方で楽しめるバレンタイン特別商品です。
2025年のブラックサンダーのバレンタインは「ワックワクが、ザックザク。」がコンセプト!超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催 画像 4

SNSキャンペーンの実施

さらに、ブラックサンダー公式Xでは、特別キットをプレゼントするSNSキャンペーンも実施されます。このキャンペーンでは、「ブラックサンダーつかみドリームBOX」がその場で当たるチャンスがあります。抽選で39名様に賞品が提供され、キャンペーン期間は2025年1月30日(木)12:00から2025年2月14日(金)23:59までです。

参加方法は、ブラックサンダーの公式Xアカウントをフォローし、該当の投稿をリポストするだけです。賞品には、ブラックサンダーシリーズの合計100本分が含まれており、特別なダンボール製のボックスも用意されています。賞品の発送は2025年2月末を予定しています。

2025年のブラックサンダーのバレンタインは「ワックワクが、ザックザク。」がコンセプト!超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催 画像 5

ブラックサンダーのバレンタインの歴史

ブラックサンダーが初めてバレンタインイベントを実施したのは2013年で、「一目で義理とわかるチョコ」というキャッチフレーズで話題となりました。この企画は、本命ではないけれど義理チョコとして気軽にコミュニケーションをとってほしいとの想いが込められていました。以降、毎年バレンタインイベントを行い、義理チョコ文化を応援してきました。

しかし、近年では義理チョコに対するネガティブなイメージが広がり、2021年からは「自由に楽しむバレンタイン」を提唱しています。これは、本命や義理にとらわれず、いろいろな形でバレンタインを楽しむことを促すものです。

2025年のブラックサンダーのバレンタインは「ワックワクが、ザックザク。」がコンセプト!超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を開催 画像 6

ブラックサンダーの魅力と今後の展望

ブラックサンダーは、圧倒的なザクザク感とボリューム感を持ち、手軽に楽しめる価格(1本43円税込)で、オナカとココロを満たすチョコバーとして多くの人に愛されています。2024年9月には発売30周年を迎え、これを記念したプロジェクト「30の楽雷」を通じて、様々な楽しい企画を発信しています。

今後も、ブラックサンダーを通じて、チョコレートを楽しむ機運を高め、少しでも気分をアがらせることを目指して活動を続けていく予定です。

イベント名 ブラックサンダーつかみドリーム
開催期間 2025年2月10日(月)~14日(金)
開催場所 東急プラザ原宿「ハラカド」2階 COVER
参加費 1回40円(税込)
バレンタイン限定商品 生ブラックサンダー 至高の三重奏、紅白いちごサンダー
SNSキャンペーン ブラックサンダーつかみドリームBOXが当たる

このように、2025年のバレンタイン企画は、ブラックサンダーを通じて楽しい体験を提供することを目指しています。多彩なイベントや商品を通じて、皆様に新たな楽しみをお届けすることが期待されています。

参考リンク: