ブルーロックとSAMURAI BLUEカードが2月10日からコラボ開始!限定デザインカード登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月10日 13:06
ブルーロックカード発行
開催期間:2月10日〜12月31日
![ブルーロックカード発行](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30862/1.webp)
TVアニメ『ブルーロック』とSAMURAI BLUE カード セゾンのコラボキャンペーン
株式会社クレディセゾンは、2025年2月10日(月)から2025年12月31日(水)までの期間限定で、TVアニメ『ブルーロック』とSAMURAI BLUE カード セゾンのコラボキャンペーンを実施します。このキャンペーンでは、アディダス サッカー日本代表のユニフォームを着用したキャラクターたちの描き下ろしイラストを使用した限定デザインのカードが発行されます。
具体的には、潔 世一、蜂楽 廻、凪 誠士郎、御影 玲王、糸師 凛の5人のキャラクターのイラストが施されたプラスチックカードが提供され、全6種類から選ぶことができます。また、カード利用者には特典やオリジナルグッズの販売も予定されています。
![【期間限定】TVアニメ『ブルーロック』とSAMURAI BLUE カード セゾンの限定デザインカード発行のコラボキャンペーン開始! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30862/2.webp)
限定デザインカードの詳細
発行されるカードは、以下の2種類です。
- プラスチックカード(全6種類)
お好きなデザインを1種類選ぶことができ、アディダス サッカー日本代表のユニフォームを着たキャラクターたちのイラストが特徴です。 - デジタルカード(全6種類)
セゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンportal」を利用することで、カードのデザインを自由に着せ替えることができます。
これらのカードは、サッカー日本代表を応援するための特別なアイテムとして、多くのファンに喜ばれることが期待されています。
![【期間限定】TVアニメ『ブルーロック』とSAMURAI BLUE カード セゾンの限定デザインカード発行のコラボキャンペーン開始! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30862/3.webp)
『ブルーロック』とは
TVアニメ『ブルーロック』は、講談社の「週刊少年マガジン」で連載されている人気コミックスが原作です。この作品は、日本をW杯優勝に導くストライカーを育成するために、日本フットボール連合が立ち上げた“ブルーロック”プロジェクトに招待された300名の高校生たちが、極限状態の中でストライカーとしてのエゴを覚醒させ、蹴落とし合いの選別に挑む物語です。
作品は、サッカーの緊迫感やキャラクターの成長を描き、多くの視聴者を魅了しています。詳細については、公式サイトを参照することができます。
SAMURAI BLUE カード セゾンの概要
SAMURAI BLUE カード セゾンは、2001年からサッカー日本代表のサポーティングカンパニー契約を結び、2023年からはJFAメジャーパートナー契約を締結している株式会社クレディセゾンと公益財団法人日本サッカー協会(JFA)が提携して発行するクレジットカードです。このカードは、サッカー日本代表を応援するための特別なカードであり、カード利用金額の一部がサッカー日本代表の強化資金として寄付されます。
また、カード会員には限定イベントへの招待や、チケット販売枠の提供などの特典が用意されており、サッカーファンにとって魅力的なサービスが提供されています。クレディセゾンは、このカードを通じてサッカー日本代表を応援し続けています。
キャンペーンサイトの情報
今回のコラボキャンペーンに関する詳細情報や特典の内容については、キャンペーンサイトで順次公開される予定です。興味のある方は、以下のリンクをチェックしてください。
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2025年2月10日(月)~2025年12月31日(水) |
カードデザイン | プラスチックカード(全6種類)、デジタルカード(全6種類) |
特典 | カード利用者向けの特典やオリジナルグッズ販売 |
公式サイト | TVアニメ『ブルーロック』公式サイト |
キャンペーンサイト | キャンペーンサイト |
以上が、TVアニメ『ブルーロック』とSAMURAI BLUE カード セゾンのコラボキャンペーンに関する詳細です。サッカーファンや『ブルーロック』のファンにとって、魅力的な内容が盛りだくさんのキャンペーンとなっています。
参考リンク: