阪神梅田本店で3月26日から開催!どらやきフェス2025で多彩な和菓子を楽しもう
ベストカレンダー編集部
2025年3月20日 10:16
どらやきフェス2025
開催期間:3月26日〜4月8日

『どらやきフェス2025』の開催について
阪神梅田本店では、2025年3月26日(水)から4月8日(火)までの期間、特別イベント『どらやきフェス2025』を開催します。このイベントは、4月4日が「どらやきの日」として認定されていることにちなんでおり、あんこを挟むどらやきの魅力を存分に体験できる機会です。
4月4日は、桃の節句と端午の節句の間に位置し、日付の「4」が重なることから「みんなでしあわせ(4合わせ)」という意味も込められています。阪神梅田本店では、この特別な日に向けて、地下1階の和菓子売場と1階のおやつテラスの2フロアで、さまざまなどらやきを展開します。

多彩などらやきのラインナップ
『どらやきフェス2025』では、定番のどらやきから、季節限定の変わり種まで、多彩なラインナップが揃っています。特に、春の訪れを感じさせるさくら餅を挟んだどらやきや、もち入りのどらやきが人気です。
以下に、いくつかの注目商品を紹介します。
- 菓心 小望月:さくら餅どら(ピンク こしあん、白 粒あん)292円
- 赤福五十鈴茶屋:餅どら 350円
- 桔梗屋:桔梗信玄餅どら 211円
- 不破福寿堂:万葉どら焼き 249円
- こだま:餅入りどら焼ずんだ 291円
- 羽二重餅總本舗松岡軒:羽二重どら焼き 281円

新感覚の生どらやき
また、ふわふわの生クリームを使用した『生どら』もおすすめです。以下のような商品が揃っています。
- 養老軒:生どらやき みるく小倉 324円
- 竹久夢二本舗敷島堂:夢どらクリーム小倉 216円
- morimoto:クリームを楽しむなまどら 241円

ユニークなどらやきの紹介
『どらやきフェス2025』では、伝統的なスタイルのどらやきだけでなく、ユニークなフレーバーを楽しむこともできます。例えば、ピーナッツバターを使った『バタどら』や、特製のクリームを使用した商品など、変わり種も充実しています。
- やまり菓子舗:生乳バタどら 351円
- 信州里の菓工房:バタどら 216円
- どらやき専門店 丹坊:どらやき 落花生 321円

季節限定商品
さらに、日替わりで限定どら焼きも販売される予定です。以下はその一部です。
- 五條堂-GOJODO-:トライ焼き 281円(販売予定数 各日100)
- COBATO STAND OSAKA:あん塩バタードラキチ 270円(販売予定数 各日150)
- 門仲どらやき どら山:黒どら 290円(販売予定数 各日150)

『どらやきフェス2025』の詳細情報
このイベントは阪神梅田本店の地下1階和菓子売場と1階おやつテラスで開催されます。開催期間は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | どらやきフェス2025 |
開催場所 | 阪神梅田本店 地下1階 和菓子売場・1階おやつテラス |
開催期間 | 2025年3月26日(水)~4月8日(火) |
特別な日 | 4月4日(どらやきの日) |
多様などらやきが楽しめる『どらやきフェス2025』は、和菓子ファンにとって見逃せないイベントです。春の訪れを感じながら、様々な味わいを楽しむことができるこの機会をお見逃しなく。