横浜バニラ初のフリー販売ポップアップストアが3月26日からJOINUSで開催
ベストカレンダー編集部
2025年3月25日 11:20
横浜バニラ初ポップアップ
開催期間:3月26日〜4月16日

横浜バニラ初のフリー販売ポップアップストアを開催
横浜バニラ株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO 髙橋優斗)は、2025年3月26日(水)から4月16日(水)までの期間、横浜駅西口のショッピングセンター「JOINUS(ジョイナス)」にて、初のフリー販売形式のポップアップストアを開催することを発表しました。このポップアップストアでは、予約不要で人気商品「塩バニラフィナンシェ」を購入できる機会が提供されます。
フリー販売形式のポップアップストアは、過去の出展とは異なり、来店者が気軽に立ち寄れることを目的としています。横浜駅という利便性の高い立地で、横浜バニラのスイーツを楽しむことができる絶好のチャンスです。

販売情報と特典内容
ポップアップストアの詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売場所 | JOINUS YOKOHAMA B1催事(ポップアップスペース) |
販売期間 | 2025年3月26日(水)〜4月16日(水) |
販売方法 | フリー販売 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
決済方法 | 各種キャッシュレス決済のみ(現金不可) |
さらに、期間中に「塩バニラフィナンシェ」を含む6個入りギフトボックスを購入すると、特製の「バニ丸エモかわファイル」がプレゼントされます。このファイルは全4種類あり、横浜バニラのマスコットキャラクター「バニ丸」の表情が描かれています。お会計時にお好きなデザインを選ぶことができ、数量限定のため、無くなり次第終了となります。

商品「塩バニラフィナンシェ」の魅力
横浜バニラが誇る「塩バニラフィナンシェ」は、2025年2月にギネス世界記録™に認定された商品です。このフィナンシェは、横浜で生まれ育った髙橋優斗が、自身の理想を基に企画・開発したギフトスイーツです。
フィナンシェの特徴としては、以下の点が挙げられます。
- 素材へのこだわり:国産小麦を100%使用し、外はカリッと、中はしっとりとした食感を実現。
- 製法の工夫:最新鋭のトンネルオーブンで高温かつ短時間で焼き上げ、水分やバニラの風味を閉じ込めています。
- 岩塩の使用:アンデス山脈のピンク岩塩を使用し、甘さと塩味の絶妙なバランスを生み出しています。
特に、天然ブルボンバニラエキスを使用しており、圧倒的なバニラの香りが特徴です。フランス王朝時代から受け継がれる本物のバニラの香りを楽しむことができ、バターのコクとともに豊かな風味を堪能できます。

横浜バニラのブランドストーリー
横浜バニラは、髙橋優斗が自身の思い描く横浜のイメージを基に開発したギフトスイーツブランドです。髙橋は、過去に有名ギフトスイーツを手がけた経験を活かし、素材や製法に徹底的にこだわりながら、横浜の新たな定番ギフトを目指しています。
髙橋は、横浜で生まれ育ったことから、地元の魅力をスイーツを通じて伝えたいという思いを抱いています。ポップアップストアでのフリー販売は、その一環として、より多くの人々に横浜バニラのスイーツを楽しんでもらうための取り組みです。

まとめ
今回の横浜バニラのポップアップストアは、横浜駅西口のJOINUSで、2025年3月26日から4月16日まで開催されます。予約不要で気軽に立ち寄れる環境が整っており、特典として「バニ丸エモかわファイル」がもらえるチャンスもあります。商品「塩バニラフィナンシェ」は、ギネス世界記録に認定された逸品で、横浜バニラのこだわりが詰まったスイーツです。
以下に、今回のポップアップストアに関する情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売場所 | JOINUS YOKOHAMA B1催事(ポップアップスペース) |
販売期間 | 2025年3月26日(水)〜4月16日(水) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
決済方法 | キャッシュレス決済のみ(現金不可) |
特典 | 特製バニ丸エモかわファイル(全4種類) |
商品名 | 塩バニラフィナンシェ(6個入りギフトボックス) |
価格 | 2,160円(税込) |
この機会に、横浜バニラのスイーツをぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: