プロティアン・キャリア協会が3月29日に5周年記念イベント開催、参加者特典も

5周年記念イベント

開催日:3月29日

5周年記念イベント
プロティアン・キャリア教育って何?
プロティアン・キャリア教育は、職業だけでなく生き方全般を考える教育プログラムで、学生の自己理解と未来への挑戦を促します。
2025年のイベントはいつ開催されるの?
プロティアン・キャリア協会の5周年記念イベント「人的資本経営2025マニフェスト」は2025年3月29日に開催されます。

プロティアン・キャリア教育の概要

一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、東京都中央区に拠点を置き、キャリアの専門家たちが協力して、学校現場でキャリア教育を提供しています。2022年3月から始まったこの教育プログラムは、全国の小中高校や大学、フリースクールなどで行われ、多くの学生に影響を与えています。

このプログラムは、単に職業に関する知識を教えるだけでなく、生き方そのものを考えることに重きを置いています。プロティアン理論を基にしたキャリア教育は、学生が将来や人生をどのように捉え、自らの手で作り上げていくかに焦点を当てています。

【3年間で5000名が受講】プロティアン・キャリア教育 全国の小中高校・大学・フリースクールなどにキャリア教育講座を提供 画像 2

受講者の拡大と成果

プロティアン・キャリア教育は、2025年2月21日に大阪市立緑中学校で実施された授業を含め、すでに5000名以上の児童生徒学生に届けられています。この授業は、キャリアコンサルタントの資格を持つ専門家によって行われ、各専門分野に基づいた授業が展開されています。

協会には現在、全国各地に400名を超える認定者が存在し、東京以外の地域でも教育を広めています。これにより、地域の特性や学校の課題に応じたカスタマイズが可能となり、より効果的なキャリア教育を実現しています。

【3年間で5000名が受講】プロティアン・キャリア教育 全国の小中高校・大学・フリースクールなどにキャリア教育講座を提供 画像 3

受講生徒の声

プロティアン・キャリア教育を受けた学生からは、以下のような前向きな感想が寄せられています:

  • 小学生:「大人の人に直接仕事のことを聞ける機会がなかったので、自分の好きなことを考えるのが面白かった。」
  • 中学生:「失敗から学ぶことが大切だと感じ、将来が楽しみになってきた。」
  • 高校生:「人生は長いので、何度でも変えられると教えてもらい、自信が持てた。」
  • 大学生:「自分のことを話すのが楽しく、新たな一面を発見した。」
【3年間で5000名が受講】プロティアン・キャリア教育 全国の小中高校・大学・フリースクールなどにキャリア教育講座を提供 画像 4

提供校と実施内容

プロティアン・キャリア教育は、多種多様な学校で実施されています。以下は、2022年から2025年までに提供された学校の一部です:

年度 提供校
2022年 三田国際学園中学校・高等学校、松実高等学園高等部(通信制高校)
2023年 世田谷区立瀬田小学校、名古屋学院名古屋高等学校、豊中市立第三中学校(大阪府)など
2024年 早稲田実業学校中等部高等部、神奈川県立向の岡工業高等学校、国立大学法人長崎大学など
2025年 大阪市立緑中学校、小平市立小平第十三小学校、横浜中華学院など

これらの学校でのキャリア教育は、学生の自己理解を深め、多様な価値観に触れる機会を提供しています。学生たちは、キャリアに対する意識や自己理解の深化を実感し、将来への挑戦意識を高めています。

【3年間で5000名が受講】プロティアン・キャリア教育 全国の小中高校・大学・フリースクールなどにキャリア教育講座を提供 画像 5

今後のイベントと協会の概要

プロティアン・キャリア協会は、5周年記念イベント「人的資本経営2025マニフェスト」を2025年3月29日に開催します。このイベントは、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で行われ、参加者には最新の書籍がプレゼントされる特典もあります。

協会の概要は以下の通りです:

  • 正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • 所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
  • 設立年月:2020年3月
  • 代表理事:田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)、有山 徹(4designs株式会社 代表取締役CEO)
  • 協会WEBサイト:https://protean-career.or.jp/

まとめ

プロティアン・キャリア教育は、全国の学校で多くの学生に影響を与え、キャリアに対する意識を高める重要なプログラムです。受講者からの前向きな声や、提供校の多様性がその効果を証明しています。また、今後のイベント開催により、さらなる知識の普及と共有が期待されます。

項目 詳細
受講者数 5000名以上
提供校 全国の小中高校・大学・フリースクール
協会設立 2020年3月
今後のイベント 人的資本経営2025マニフェスト(2025年3月29日開催)

プロティアン・キャリア教育は、学生たちが自らのキャリアを主体的に考え、未来を切り開く力を育むための重要な取り組みであると言えるでしょう。

参考リンク: