ノルウェー映画とメッツァビレッジの特別体験キャンペーンが4月12日から開催

メッツァビレッジ映画体験

開催期間:4月12日〜5月31日

メッツァビレッジ映画体験
メッツァビレッジでのキャンペーンってどんな内容?
ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』の公開を記念し、自然体験やノルウェーの食文化を楽しむキャンペーンが行われます。
特別ネイチャーツアーはいつ開催されるの?
特別ネイチャーツアーは2025年5月10日に開催され、自然素材を集めたり薪割りを体験できます。

ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』×メッツァビレッジキャンペーンの概要

株式会社ムーミン物語が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』の公開を記念して、2025年4月12日(土)より特別なキャンペーンを実施します。この映画は、第40回サンダンス映画祭でワールドシネマ・ドキュメンタリー部門の審査員大賞を受賞した作品で、お金では買えない豊かさと自由を求める家族の姿を描いています。

メッツァビレッジでは、映画にちなんだ様々な体験が用意されており、特に「LOVE&NATURE」をテーマにした企画が展開されます。自給自足生活の体験を通じて、映画のメッセージを体感できる内容となっています。キャンペーンは2025年5月末までを予定しています。

~ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』×メッツァビレッジ~北欧の森で暮らす家族のドキュメンタリー映画の追体験キャンペーンを実施 画像 2

特別ネイチャーツアーの詳細

キャンペーンの目玉の一つは、特別なネイチャーツアーです。このツアーは、メッツァビレッジ内で自給自足生活を追体験することができる1日限りのイベントです。参加者は、映画の中で描かれたように、自然の素材を集めたり、薪割りや木製容器作りを体験します。

ツアーの開催日は2025年5月10日(土)で、午後4時から午後8時までの4時間にわたって行われます。参加費は大人6,000円、学生5,000円、未就学児は3,000円で、映画のオリジナルポストカードが付いています。定員は15名で、最少催行人数は5名です。

当日のスケジュールは以下の通りです:

  • 15:45 受付開始
  • 16:00 自己紹介、当日の説明
  • 16:20 フィールドワーク(スギ、ヒノキ採集、薪割り体験、山菜探し)
  • 17:50 木材で食器づくり
  • 18:40 焚火着火
  • 19:00 山菜料理の試食、体験
  • 19:40 ふりかえり
  • 20:00 終了

このツアーでは、映画のセリフ「木を集めて、火を焚いて集まって食べる。これが人生だね。」を体感しながら、自然との共生を学ぶ素晴らしい機会となるでしょう。

~ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』×メッツァビレッジ~北欧の森で暮らす家族のドキュメンタリー映画の追体験キャンペーンを実施 画像 3

キッズコーナーとノルウェーの食文化体験

メッツァビレッジでは、子どもたち向けの特別なキッズコーナーも設けられます。これは、映画に登場するペイン家の家庭農園をモチーフにしたもので、収穫した野菜で遊ぶことができるスペースです。期間は2025年4月12日(土)から5月11日(日)までで、ノルディックスクエアに設置されます。

さらに、ノルウェーの食文化を体験できるフード特集も用意されています。購入された方には、映画『ただ、愛を選ぶこと』のオリジナルポストカードがプレゼントされます。以下は特集される商品です:

商品名 説明 販売価格
SIGDAL クリスプブレッド(キヌア・オーツ) 北欧の伝統的なクラッカー状のパン。グルテンフリーで、様々な具材と合わせて楽しめる。 900円(税込)
TINE BRUNOST ブラウンチーズ ノルウェー産のスイートホエイ、ミルク、クリームで作られたブラウンチーズ。おやつやおつまみに最適。 1,404円(税込)
BIVROST アークティックジン 北極圏の蒸留所で作られた高品質なお酒。様々な賞を受賞。 7,700円(税込)
Stavangerflint ヴィンテージ食器 1946年創業の陶器製テーブルウェア。可愛いデザインが特徴。 3,700円(税込)~
ノルウェーサーモンの生ドーナツ ノルウェーサーモンを使用した贅沢な生ドーナツ。自家製のサーモンタルタルソースが入っている。 700円(税込)

これらの食文化体験を通じて、ノルウェーの豊かな食の魅力に触れることができます。

~ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』×メッツァビレッジ~北欧の森で暮らす家族のドキュメンタリー映画の追体験キャンペーンを実施 画像 4

プレゼント企画とミニギャラリーの展開

さらに、映画『ただ、愛を選ぶこと』に関連したプレゼント企画も実施されます。公式Xアカウントをフォローし、該当ポストをリポストした方の中から、映画のムビチケやノルウェーサーモンの生ドーナツなどが当たるチャンスがあります。具体的なプレゼント内容は以下の通りです:

  • 『ただ、愛を選ぶこと』ムビチケ(ペア)2名
  • ノルウェーサーモンの生ドーナツ(10+Flowers)3名
  • クラシックカヌー乗船券(3名)
  • ハイパーミュージアム飯能鑑賞チケット(ペア)2名

応募は2025年4月12日(土)から27日(日)まで受け付けられ、当選発表は4月30日(水)に行われる予定です。

また、映画公開を待ちきれない方や鑑賞後の余韻を味わいたい方のために、主人公のペイン家の母でありフォトグラファーのマリアが撮影した写真を展示するミニギャラリーも設置されます。このギャラリーは2025年4月30日(水)から5月末までの期間限定で、クラフトビブリオテックにて開催されます。

~ノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』×メッツァビレッジ~北欧の森で暮らす家族のドキュメンタリー映画の追体験キャンペーンを実施 画像 5

映画『ただ、愛を選ぶこと』の概要

映画『ただ、愛を選ぶこと』は、北欧・ノルウェーの美しい森で暮らすペイン家の自給自足生活を描いたドキュメンタリーです。最愛の母を失った家族が、どのように喪失を乗り越え、再生していくのかを追った感動的なストーリーが展開されます。監督はシルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン氏で、彼女はこの作品を通じて家族や自然への愛を表現しています。

映画は2024年に公開され、サンダンス映画祭での受賞歴もあり、注目の作品となっています。詳細は公式サイトで確認できます。

内容 詳細
キャンペーン期間 2025年4月12日(土)~5月末予定
特別ネイチャーツアー 2025年5月10日(土)16:00~20:00、参加費:大人6,000円、学生5,000円、未就学児3,000円
キッズコーナー 2025年4月12日(土)~5月11日(日)、ノルディックスクエアに設置
プレゼント企画 応募期間:2025年4月12日(土)~27日(日)
ミニギャラリー 2025年4月30日(水)~5月末、クラフトビブリオテックにて開催

このように、映画『ただ、愛を選ぶこと』とメッツァビレッジのコラボレーションは、自然や家族、愛の大切さを再認識する機会を提供します。様々な体験を通じて、映画のテーマに触れることができる貴重なキャンペーンとなっています。

参考リンク: