2025年4月12日開催!周防大島つながり祭りで地域の魅力を再発見

周防大島つながり祭り

開催日:4月12日

周防大島つながり祭り
周防大島つながり祭りってどんなイベントなの?
周防大島つながり祭りは地域の魅力を再発見し、人と人、地域と都市をつなぐことをテーマにした大型イベントです。
周防大島つながり祭りにはどんな楽しみがあるの?
地元グルメや音楽ライブ、文化体験などが楽しめるほか、LED風船による幻想的なフィナーレも予定されています。

山口・周防大島で「周防大島つながり祭り」の開催が決定

山口県周防大島町にて、2025年4月12日(土)に「周防大島つながり祭り」が開催されることが発表されました。このイベントは、地域の魅力を再発見し、人と人、地域と都市、世代と世代をつなぐことをテーマにした大型の地域密着型イベントです。主催は、タレントであり自然体験教育の第一人者である清水国明氏が代表を務める「5Gローカルイノベーション株式会社」で、地域資源の再発見と関係人口の創出を目指しています。

山口・周防大島のイベント「周防大島つながり祭り」開催決定! 画像 2

イベントの概要と開催場所

「周防大島つながり祭り」は、2025年4月12日(土)10:00〜18:00に、旧油田小学校を再生した「5GワーケーションビレッジSETO」で開催されます。この施設は、自然とテクノロジーが融合する新たな交流の場として注目を集めています。参加者は、地域のグルメや音楽、文化、体験、観光を楽しむことができる一日限りの祭典です。

イベントの入場は無料で、アクセスは伊保田港から徒歩約12分です。また、徳山港から伊保田港間にはフェリーも運行されており、公共交通機関やシャトルバスの利用が推奨されています。駐車場については、伊保田港や陸奥公園駐車場などが利用可能ですが、混雑が予想されるため早めの到着が望ましいです。

山口・周防大島のイベント「周防大島つながり祭り」開催決定! 画像 3

主なステージ・ライブイベント

イベントでは、清水国明氏による「つながり全国旅」のトーク&ライブが行われます。このステージでは、地方創生や自然体験、人との出会いをテーマに、感動的な内容が展開されます。また、豪華アーティストによるLIVEパフォーマンスも予定されており、地域と観客が音楽を通じてつながる貴重な時間が提供されます。

さらに、イベントのフィナーレにはLED風船や光る演出を使用した幻想的なイルミネーションが登場し、家族連れやカップルにも楽しんでもらえる演出が用意されています。

山口・周防大島のイベント「周防大島つながり祭り」開催決定! 画像 4

出店ブースの紹介

「周防大島つながり祭り」では、様々な飲食・物販・体験ブースが出店される予定です。以下はその一部です。

カテゴリ 出店名 内容
飲食・グルメブース 周防大島お魚センター 地元海産物の直売、海鮮ちらしの限定販売
大島オイスター 周防大島産カキの販売
浮島市場 イリコ詰め放題やみやこボラの詰め放題イベント
漁協東和町支店青年部 手作り干物や海産物の販売
平田醤油店 三年熟成醤油など地域ブランドの調味料を提供

また、キッチンカーや物販・体験ブースも充実しており、地域ならではの特産品や体験が楽しめる内容となっています。

地域社会との共創

このイベントは、地域の漁協、農家、商店、NPO、観光事業者などが連携して準備を進めてきたものであり、官民共創のモデルケースとして注目されています。ファーストイノベーションは、首都圏を中心とした若年層や移住希望者向けの情報発信を通じて、地域外との“つながり”の形成を支援しています。

また、「周防大島つながり祭り」は、地域の魅力を体感しながら楽しみ、学び、出会えるイベントであり、観光や移住、ワーケーションを検討する方々にとっても、新しい“つながり”が生まれる特別な一日となるでしょう。

これまでの歩みと想い

この祭りが誕生するまでには、多くの人々の想いと歩みが重なり合っています。5Gローカルイノベーション株式会社の清水国明氏が掲げる「地域と共に生きる」理念に基づき、地域の人々が一丸となってこのイベントの準備を進めてきました。

地域の漁師、高校生、母親、Uターン者、医療関係者、職人たちがそれぞれ自分の役割を持ち寄りながら、「未来の島づくり」に挑戦しています。これまでの試行錯誤を経て、地域と主催者、協力企業が共に成長してきた軌跡が感じられます。

まとめ

「周防大島つながり祭り」は、山口県周防大島町にて2025年4月12日に開催される地域密着型の大型イベントです。地域の魅力を再発見し、様々な体験を通じて新しいつながりを生むことを目的としています。以下にイベントの概要をまとめます。

イベント名 周防大島つながり祭り
日程 2025年4月12日(土)10:00〜18:00
会場 5GワーケーションビレッジSETO(山口県大島郡周防大島町伊保田1195)
主催 5Gローカルイノベーション株式会社(代表:清水国明)
入場料 無料
アクセス 伊保田港より徒歩約12分/徳山港〜伊保田港間にフェリー運行

このように、地域の人々が一体となって創り上げる「周防大島つながり祭り」は、地域の魅力を体感し、楽しむことができる貴重な機会となります。