4月1日、大丸梅田にホワイトショコラの新名所「siro」オープン!

siroオープン

開催日:4月1日

siroオープン
siroってどんなお店なの?
siroはホワイトショコラ専門店で、フレンチシェフが手がける唯一無二のブランド。天然素材を活かしたスイーツを提供します。
siroのオープン日はいつ?
siroは2025年4月1日に大阪の大丸梅田店地下1階西側にオープンします。

カカオと天然素材が融合したホワイトショコラ専門店「siro」オープン

2025年4月1日(火)、大阪の大丸梅田店に新たなスイーツの名所が誕生します。百貨店初出店となるホワイトショコラ専門店「siro」は、フレンチシェフが手がける唯一無二のブランドです。場所は地下1階西側の和洋菓子売場で、訪れる人々に新たなスイーツ体験を提供します。

「siro」のコンセプトは、「唯一無二のホワイトショコラ」。このブランドは、ホワイトチョコレートが持つ滑らかな口溶けと濃厚な味わいを超え、天然素材の旨味を最大限に引き出すことを目指しています。日常の何気ない瞬間や特別な日のお祝い、頑張った自分へのご褒美、友人との楽しい集まりなど、様々なシーンで新たな体験を創造します。

★【百貨店初出店】カカオと天然素材が融合する唯一無二のホワイトショコラ専門店<siro>4月1日(火)オープン!@大丸梅田店 画像 2

フレンチシェフの情熱と技術が生み出す「siro」

「siro」の創業者である見舘孝司氏は、1973年に京都府で生まれ、フレンチを独学で学びました。彼は京料理とフレンチを融合させた新しいスタイルを確立し、2015年には嵐山MITATEを開業。2025年には「siro」にブランド名を変更し、シンプルさとホワイトチョコレートへの情熱を込めて大丸梅田店に常設店をオープンします。

見舘氏は、30年以上にわたり料理と向き合い、素材が持つ力強さや輝きに魅了されてきました。試作を重ねる中で、ホワイトショコラが素材の個性を引き出すのに最も適したスイーツであることを発見し、試行錯誤の末に完成したホワイトショコラと素材が一体となったショコラは、彼の情熱の結晶です。

★【百貨店初出店】カカオと天然素材が融合する唯一無二のホワイトショコラ専門店<siro>4月1日(火)オープン!@大丸梅田店 画像 3

新スタイルのスイーツが登場

「siro」では、新スタイルのデザートチョコやマカロン、フィナンシェなど、魅力的なスイーツが揃います。具体的には以下の4種類のスイーツが展開されます。

  • 雫(SHIZUKU):新スタイルのデザートチョコで、12個入りが税込4,600円、6個入りが税込2,300円、3個入りが税込1,150円です。ホワイトボンボンショコラと自然の素材が融合した新しいチョコレートの世界を提供します。
  • 水鞠(MIZUMARI):ホワイトチョコマカロン(ノンアルコール)で、1個が税込160円、6個入りが税込960円、12個入りが税込1,920円です。
  • 土水木(TUMIKI):チョコフィナンシェで、1個が税込370円、4個セットが税込1,480円です。
  • 水苔(MIZUGOKE):抹茶とホワイトチョコ、コーヒープリンを使用したスイーツで、税込990円で提供されます。

これらのスイーツは、自然の恵みを感じさせる美しいデザインと、味わい深い素材の組み合わせにより、訪れる人々に新たな体験を提供します。

★【百貨店初出店】カカオと天然素材が融合する唯一無二のホワイトショコラ専門店<siro>4月1日(火)オープン!@大丸梅田店 画像 4

オープン記念イベントと新商品の情報

「siro」のオープンを記念して、4月9日(水)からは「未来の雫」という期間限定商品が登場します。この商品は、3つの美しいカラーショコラを体験できるもので、価格は6個入りで税込2,300円です。

「未来の雫」には以下の3種類のフレーバーが用意されています。

  1. 赤色:林檎とシナモンの香り。青森県のふじりんごとシナモンを組み合わせ、爽やかなレモンの酸味を感じられる口溶けの良いアップルパイのような味わい。
  2. 青色:黒すぐりとバレンシアオレンジ、苺のフレーバー。地中海の風を感じる深い味わいで、ノンアルコールでも楽しめます。
  3. 白色:柚子とレモンの果汁。1300年の歴史を持つ京都の実生柚子を使用し、爽やかな香りと苦味を楽しむことができます。

これらの新しいスイーツ体験は、訪れる人々にとって特別な瞬間を提供することを目指しています。

★【百貨店初出店】カカオと天然素材が融合する唯一無二のホワイトショコラ専門店<siro>4月1日(火)オープン!@大丸梅田店 画像 5

まとめ

ホワイトショコラ専門店「siro」は、フレンチシェフの見舘孝司氏が手がける唯一無二のスイーツ体験を提供します。2025年4月1日(火)に大丸梅田店にオープンし、様々な新スタイルのスイーツが登場します。オープン記念として期間限定商品も用意されており、訪れる人々に新たな体験を提供することを目指しています。

商品名 価格(税込) 特徴
雫(SHIZUKU) 12個入:4,600円
6個入:2,300円
3個入:1,150円
新スタイルのデザートチョコ
水鞠(MIZUMARI) 1個:160円
6個入:960円
12個入:1,920円
ホワイトチョコマカロン(ノンアルコール)
土水木(TUMIKI) 1個:370円
4個セット:1,480円
チョコフィナンシェ
水苔(MIZUGOKE) 990円 抹茶とホワイトチョコ、コーヒープリン
未来の雫 6個入:2,300円 3つの美しいカラーショコラ(期間限定商品)

「siro」は、素材の持つ魅力を最大限に引き出したスイーツを通じて、日常に特別な瞬間を提供することを目指しています。訪れる人々に新たな体験を楽しんでもらえることを期待しています。

参考リンク: