日経CNBC onlineが4月1日から2周年記念で視聴料無料キャンペーンを開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 10:42
日経CNBC2周年キャンペーン
開催期間:4月1日〜4月30日

日経CNBC onlineが2周年を迎え、特別キャンペーンを実施
2025年4月1日より、株式会社日経CNBCはマーケット・経済動画配信サービス「日経CNBC online」の2周年を記念し、特別キャンペーンを開始します。このキャンペーンでは、個人投資家を対象とした「4月の視聴料が無料」となるお試し入会キャンペーンが実施されます。これにより、株式投資を始めたい方や、さらなる情報を求める中上級者に向けて、日経CNBC onlineのサービスを体験する機会が提供されます。
日経CNBC onlineは、国内外のマーケット動向をリアルタイムで伝えるライブ配信や、必要な情報をいつでもチェックできるオンデマンド動画(VOD)を提供しています。また、株式会社QUICKが提供する速報ニュースや専用視聴アプリなど、機能面も充実しています。これらのサービスは、投資や資産運用に本気で取り組みたい方々にとって、非常に価値のある情報源となるでしょう。

キャンペーンの詳細情報
本キャンペーンは2025年4月1日から4月30日までの期間中に新規登録を行った方を対象としています。キャンペーンコードを入力することで、4月の月額利用料金(税込1,650円)が無料となります。無料期間終了後は自動的に課金が発生しますが、キャンペーン期間中は、日経CNBC online会員限定のインターネット番組を無料で視聴できます。
キャンペーンの概要は以下の通りです:
- 対象期間:2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)
- 対象条件:キャンペーン期間中に日経CNBC onlineにキャンペーンコードを入力のうえ新規登録された方
- 特典:4月の月額利用料金が無料
詳細については、日経CNBCの公式HPを参照してください。
アンケートキャンペーンの実施
さらに、日経CNBCは「日経CNBC・日経CNBC online サービス向上のためのアンケート調査」を4月1日から4月30日まで実施します。このアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で500名様に、Amazonギフトカード1,000円分がプレゼントされます。アンケートへの参加は、以下のURLから行えます。
▽アンケート回答URL▽
https://www.net-research.jp/1271251/
このキャンペーンは日経CNBCによるものであり、Amazonはその商標を保有しています。
日経CNBCについて
日経CNBCは、日本経済新聞社と米国の大手ネットワークであるNBCが提携し、1999年10月に開局したマーケット・経済専門のチャンネルです。ボーダレス化が進む世界経済において、迅速かつ正確な経済・マーケット情報を24時間体制で提供しています。日経CNBCの公式サイトでは、様々な情報やサービスが紹介されています。
日経CNBCの詳細については、以下のリンクをご覧ください。
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/
日経CNBC onlineのサービス内容
日経CNBC onlineは、投資や資産運用に本気で取り組みたい方に向けて、ライブ配信やオンデマンド動画などのコンテンツを無制限に視聴できる有料インターネットサービスです。旧名称は「日経チャンネルマーケッツ」であり、幅広い投資情報を提供しています。
このサービスを利用することで、視聴者は最新のマーケット情報を手に入れることができ、投資判断に役立てることができます。以下に、日経CNBC onlineの主な特徴をまとめます。
- ライブ配信:リアルタイムでのマーケット情報を提供
- オンデマンド動画:いつでも必要な情報を視聴可能
- 速報ニュース:QUICKからの最新情報を受け取れる
- 専用視聴アプリ:スマートフォンやタブレットで視聴可能
まとめ
日経CNBC onlineの2周年を記念した特別キャンペーンでは、4月の視聴料が無料となるお試し入会が行われます。この機会に、投資や資産運用に関心がある方は、ぜひサービスを体験してみることをお勧めします。また、アンケートキャンペーンも開催されており、参加することでAmazonギフトカードが当たるチャンスもあります。
以下に、今回のキャンペーンの要点をまとめました。
キャンペーン名 | 期間 | 特典 | アンケート |
---|---|---|---|
日経CNBC online 2周年記念キャンペーン | 2025年4月1日~2025年4月30日 | 4月の視聴料が無料 | 500名にAmazonギフトカード1,000円分 |
日経CNBC onlineは、投資や資産運用に関心がある方々にとって、非常に有益な情報源となるでしょう。詳細については、公式サイトを確認することをお勧めします。
参考リンク: