Nintendo Switch 2で2025年6月26日から新作ゲームが続々登場!
ベストカレンダー編集部
2025年4月3日 10:07
新作ゲーム発売
開催日:6月26日

2025年にNintendo Switch 2で発売される新作ゲームタイトル
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年に予定されているNintendo Switch™の後継機種、Nintendo Switch™ 2において、3つの新作ゲームタイトルの発売を発表しました。これらのタイトルは、アクションRPG『ELDEN RING Tarnished Edition(エルデンリング ターニッシュド エディション)』、探索型2Dアクションゲーム『Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition』、おみせやさんごっこゲーム『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』です。

ELDEN RING Tarnished Editionの詳細
『ELDEN RING Tarnished Edition』は、人気アクションRPG『ELDEN RING』のオールインバージョンであり、ゲーム本編に加えて、2024年6月にリリースされた大型ダウンロードコンテンツ『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』を含んでいます。このエディションでは、プレイヤーが楽しむための新しい要素も追加されており、具体的には以下のような内容が含まれています。
- 4種類の新防具
- 霊馬トレントの見た目を変更可能な機能(全3種)
このように、プレイヤーはいつでもどこでも『ELDEN RING』を楽しむことができるようになります。なお、追加要素は他プラットフォームでもダウンロード販売が予定されています。

Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Editionの特徴
次に紹介する『Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年に生誕45周年を迎えるパックマンの遺伝子を宿した探索型2Dアクションゲームです。このゲームでは、プレイヤーが迫りくる敵を捕食し、強化を重ねながら、広大な惑星の謎を解き明かしていくことが求められます。
この作品は、プレイヤーに新たな挑戦を提供し、アクションゲームの醍醐味を体感させることを目的としています。探索の要素が強調され、プレイヤーは自らの判断で進む道を選ぶことができるため、リプレイ性も高いとされています。
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!の新機能
最後に、子供たちに人気の『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』について紹介します。このゲームは、「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズの完全新作で、Nintendo Switch版に含まれる12店舗に新たに3つのおみせやさんが追加されています。
特に注目すべきは、Nintendo Switch 2の新機能「マウス操作」が導入されている点です。これにより、プレイヤーはお客さまとして来店するたまごっちたちと触れ合いながら、様々なおみせやさんを楽しむことができます。おみせやさんごっこを通じて、子供たちの創造力や社会性を育むことができると期待されています。
各タイトルの概要と発売日
以下に、発表された3タイトルの概要と発売日をまとめました。
製品名 | 発売日 | 希望小売価格 | ジャンル | 対応プラットフォーム | 販売元 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
ELDEN RING Tarnished Edition(エルデンリング ターニッシュド エディション) | 2025年予定 | 未定 | アクションRPG | Nintendo Switch 2 | 国内:フロム・ソフトウェア / 海外:バンダイナムコエンターテインメント | 公式サイト |
Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition(シャドウラビリンスニンテンドウスイッチ2エディション) | 2025年7月17日(木) | 3,600円(税抜) | 探索型2Dアクション | Nintendo Switch 2 | バンダイナムコエンターテインメント | 公式サイト |
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition | 2025年6月26日(木) | 6,300円(税抜) | おみせやさんごっこ | Nintendo Switch 2 | バンダイナムコエンターテインメント | 公式サイト |
バンダイナムコエンターテインメントは、これらの新作ゲームを通じて、エンターテインメントの多様性を提供し、ファンやビジネスパートナーと共に新しい遊びの形を提案していくことを目指しています。各タイトルの詳細については、公式サイトをチェックすることをお勧めします。
参考リンク: