5月7日発売!新感覚リズム絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」

笑本ピーチボーイ発売

開催日:5月7日

笑本ピーチボーイ発売
「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」ってどんな絵本なの?
これはリズムに乗って楽しむ新感覚の絵本で、日本の昔話「桃太郎」を基にしたユーモアあふれる物語です。
この絵本にはどんな特典があるの?
人気声優・杉田智和さんによるお手本音声が収録されており、QRコードでプロの声を楽しむことができます。

新感覚リズム絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売のお知らせ

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年5月7日(水)に新たな絵本「笑本おかしばやし1『ピピピピ♪ピーチボーイ』」を発売します。これは、読者に笑いをもたらすまったく新しいリズム絵本として、特に子どもたちに向けてデザインされています。

この絵本は、累計発行部数が45万部を突破した大人気「笑本(えほん)」シリーズの新章であり、リズムに乗って楽しむ「笑本おかしばやし(囃子)」として位置づけられています。シリーズ第1弾となる本作は、誰もが知る日本の昔話「桃太郎」を基に、著者であるガタロー☆マンの独自のアレンジが施されています。

【ガタロー☆マン最新作】三三七拍子のリズムで読む 新感覚絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売!!! 画像 2

リズムに乗せた物語の魅力

物語は、日本人の心に深く根ざした“三三七拍子”のリズムに乗せて展開され、ページをめくるたびにリズミカルな言葉の流れとユーモアが広がります。この絵本を手に取ることで、思わずクスッと笑ってしまう体験ができるでしょう。

特に、文字を読むのがまだ得意でないお子さまでも、リズムを感じながら自然と声に出せる構成となっているため、親子で一緒に読む時間が一気に盛り上がること間違いありません。リズムに合わせて声を出すことができるため、読み聞かせの新しい楽しみ方を提供します。

【ガタロー☆マン最新作】三三七拍子のリズムで読む 新感覚絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売!!! 画像 3

音声コンテンツの収録

さらに、本書には人気声優・杉田智和さんによる“お手本音声”も収録されています。QRコードを使って、プロの声で味わう「ピピピピ♪ピーチボーイ」の世界が体験できるのです。この音声は聴くだけでも楽しめる上、読み方の参考にもなる豪華な内容となっています。

絵本を読んで笑うというシンプルな喜びを、音とリズムとともに感じることができる一冊であり、家族みんなで笑って楽しめる新感覚の絵本としての位置づけがなされています。

【ガタロー☆マン最新作】三三七拍子のリズムで読む 新感覚絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売!!! 画像 4

著者プロフィールと書籍概要

著者のガタロー☆マンは、子どもの笑顔を守るためにニコリン星からやってきた宇宙人です。彼は悲しい結末が大嫌いで、世界中の昔話をハッピーエンドに変えようとする年齢不詳・性別不明のスーパーヒーローです。彼のユニークな視点と創造力が、この新作絵本にも色濃く反映されています。

書籍概要 詳細
シリーズ名 笑本おかしばやし
書名 ピピピピ♪ピーチボーイ
著者 ガタロー☆マン
仕様 A4変判、48ページ
定価 1,430円(税込)
発売日 2025年5月7日(水)
ISBN 978-4-416-52499-2
【ガタロー☆マン最新作】三三七拍子のリズムで読む 新感覚絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売!!! 画像 5

関連情報と購入方法

本書の購入は、株式会社誠文堂新光社の公式ウェブサイトから可能です。また、数量限定発売の「笑本おかしばなしデラックス」シリーズも展開中ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

以下に、関連リンクをまとめましたので、参考にしてください。

このように、「笑本おかしばやし1『ピピピピ♪ピーチボーイ』」は、リズム感を楽しむ新しい絵本として、親子でのコミュニケーションを深める素晴らしいツールとなるでしょう。音声付きの絵本として、より多くの方に楽しんでいただきたい内容です。

参考リンク: