福井で開催!4月9日から春の北海道物産展で北海道グルメを堪能しよう

春の北海道物産展

開催期間:4月9日〜4月15日

春の北海道物産展
春の北海道物産展ってどんなイベント?
春の北海道物産展は、北海道の名物や特産品が集まるイベントで、福井県の西武福井店で開催されます。
イートインコーナーではどんなメニューがあるの?
イートインコーナーでは、札幌ラーメンや海鮮丼など北海道の名物グルメが楽しめます。

春の北海道物産展の開催について

株式会社そごう・西武が主催する「春の北海道物産展」が、2025年4月9日(水)から4月15日(火)までの期間、福井県の西武福井店6階催事場にて開催されます。最終日は午後5時に閉場となりますので、来場を予定している方はご注意ください。

この物産展では「おいしい北海道が大集合」をテーマに、さまざまな北海道の名物や特産品が一堂に会する機会となっています。特に、イートインコーナーも設けられており、北海道のグルメをその場で楽しむことができます。

【西武福井店】大自然の幸も、味な名物も。おいしい北海道が大集合!春の北海道物産展 画像 2

イートインコーナーの詳細

イートインコーナーでは、特定の日に限り、様々なメニューが提供されます。具体的な営業日は以下の通りです。

  • 4月9日(水)、10日(木)、13日(日)、14日(月):午前10時~オーダーストップ午後6時
  • 4月11日(金)、12日(土):午前10時~オーダーストップ午後6時30分
  • 最終日4月15日(火):オーダーストップ午後4時

なお、メニューには北海道産以外の原材料を使用している場合もありますので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

【西武福井店】大自然の幸も、味な名物も。おいしい北海道が大集合!春の北海道物産展 画像 3

イートインメニューの紹介

イートインコーナーで楽しめるメニューは、北海道の名物が盛りだくさんです。以下に代表的なメニューをご紹介します。

メニュー名 価格 特徴
熟成味噌ラーメン(札幌/札幌ラーメン武蔵) 1,188円 コクのある味噌スープが特徴のラーメン
武蔵つがい丼(札幌/札幌ラーメン武蔵) 1,694円 各日限定50食の特別メニュー
兆海鮮弁当(札幌/市場めし兆) 2,592円 新鮮な海の幸を贅沢に使用した弁当
【西武福井店】大自然の幸も、味な名物も。おいしい北海道が大集合!春の北海道物産展 画像 4

北海道のスイーツと特産品

物産展では、北海道のスイーツや特産品も多数取り揃えています。特に注目すべきは、北海道を代表するスイーツブランド「ロイズ」の商品です。

  • 生チョコレート[ロイヤルミルクティー](20粒入、1箱)・・・999円
  • ポテトチップチョコレート[オリジナル](190g入、1箱)・・・864円
  • マルセイバターサンド(5個入、1箱)・・・831円
  • 白い恋人(12枚入、1箱)・・・1,037円

これらのスイーツは、長年にわたり愛されてきた商品で、観光土産としても人気があります。また、地元の惣菜も充実しており、以下のような商品が楽しめます。

  • 熟成だしザンギ(100gあたり)・・・540円
  • 行者ニンニク入りソーセージ(205g、1パック)・・・1,620円
【西武福井店】大自然の幸も、味な名物も。おいしい北海道が大集合!春の北海道物産展 画像 5

物産展の訪問を計画する

春の北海道物産展は、北海道の魅力を存分に味わえるイベントです。多彩なグルメやスイーツが揃い、訪れる価値のある催しとなっています。来場者は、北海道の特産品を楽しむだけでなく、イートインコーナーでの食事もぜひ体験してみてください。

物産展に関する詳細な情報は、以下のリンクからも確認できます。

春の北海道物産展詳細リンク

【西武福井店】大自然の幸も、味な名物も。おいしい北海道が大集合!春の北海道物産展 画像 6

まとめ

春の北海道物産展は、2025年4月9日(水)から4月15日(火)まで、福井県の西武福井店で開催されます。イートインコーナーでは、様々な北海道の名物やスイーツが楽しめるほか、特産品も多数取り揃えています。以下に、物産展の概要をまとめました。

イベント名 開催期間 場所 イートイン営業日
春の北海道物産展 2025年4月9日(水)~15日(火) 西武福井店 6階催事場 4月9日、10日、13日、14日、11日、12日

この物産展を通じて、北海道の豊かな食文化を体験し、楽しむことができる機会となるでしょう。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

参考リンク: