2024年9月16日、登Q門プロジェクトが大阪で開催!学生の自律的な挑戦
ベストカレンダー編集部
2024年10月24日 05:17
登Q門プロジェクト
開催日:9月16日
日本初の商業施設DAO「登Q門」プロジェクトの概要
2024年10月23日、株式会社Unyteが発表した「登Q門(トウキューモン)」プロジェクトは、日本初の商業施設における分散型自律組織(DAO)を活用した取り組みです。大阪市のあべのキューズモールにおいて、学生たちが自ら企画し運営するイベントを実施しました。このプロジェクトは、学生の挑戦を支援し、地域のリソースを活用した商業イベントの企画を目指しています。
「登Q門」は、参加者が自らの活動を設定したルールに基づいて進めるプロジェクトで、対象年齢は15歳から24歳の高校生以上の学生です。プロジェクトの準備期間は約6ヶ月で、実際のイベントは2024年9月16日に開催されました。
イベントの詳細と実施内容
「登Q門」プロジェクトのイベントは、学生がゼロから企画を提案し、3つのブースを出展する形で行われました。イベント名は「GAKUSEI QUEST ~ Q’sモールでQ成長!Q発進! ~」であり、学生ならではのユニークな展示や販売が行われました。
具体的なブースの内容は以下の通りです:
- ブース1:食育体験
野菜の一生に焦点を当て、絵本とクイズを通じて食の重要性を学ぶことができるブースです。学生メンバーは畜産学校を訪れ、食育の重要性を感じたことからこのブースを企画しました。 - ブース2:アパレル販売
小柄女性のためのセレクトブランド「puchi」が出展され、衣服やアクセサリーが販売されました。小柄女性が抱えるサイズ問題を解決するための取り組みです。 - ブース3:モニュメントブース
来場者が夏野菜カレーの具材を書き込むアート企画が行われ、参加者が楽しむことができるインタラクティブな体験を提供しました。
DAOの運営と学生の学び
このプロジェクトの特筆すべき点は、全ての企画がDAO形式で学生によって運営されたことです。参加者は自らの意見を持ち寄り、投票によって実施するプロジェクトを決定しました。DAOの特性により、学生たちは初対面のメンバーとともに活動し、コミュニケーションやチームビルディングのスキルを磨くことができました。
学生たちはDAOの運営を通じて、以下のような学びを得ました:
- セルフマネジメント能力の向上:自分たちでタスクを管理し、役割を分担することで、自己管理能力を高めました。
- クリエイティブな問題解決:実行に移すことで新たな課題を見つけ、解決策を考える力を養いました。
- ネットワークの拡大:学校や地域を越えた新しい人々との出会いを通じて、広範なネットワークを築くことができました。
プロジェクトの意義と今後の展望
「登Q門」プロジェクトは、単なるイベントに留まらず、学生たちが自らのアイデアを実現するための貴重な機会を提供しました。DAOの運営を通じて、彼らは自分たちの意見を尊重し合い、協力しながらプロジェクトを進める重要性を学びました。
今後、Unyteはこのようなプロジェクトを通じて、学生の挑戦をさらに後押しし、地域との連携を強化していく方針です。また、次回のイベントではより多くの参加者を迎え入れ、軽い雰囲気の中で交流を深める機会を提供する予定です。
登Q門プロジェクトのまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
プロジェクト名 | 登Q門(トウキューモン) |
実施日 | 2024年9月16日 |
対象年齢 | 15~24歳の高校生以上の学生 |
主要なブース | 食育体験、アパレル販売、モニュメントブース |
運営形式 | DAO形式(分散型自律組織) |
「登Q門」プロジェクトは、学生たちが自らの力で実現したイベントであり、DAOの可能性を示す良い例となりました。今後もこのような取り組みが広がり、学生の挑戦を支援する環境が整っていくことが期待されます。
参考リンク: