玉置浩二、3月26日に万博記念公園でのオーケストラ公演作品を発売

玉置浩二公演作品発売

開催日:3月26日

玉置浩二公演作品発売
玉置浩二の新しいリリースって何?
玉置浩二の万博記念公園でのオーケストラ公演の映像と音源作品が2025年3月26日に発売されます。
今回の公演で特別なことって何かあった?
バルカン室内管弦楽団が来日し、大阪交響楽団と共演する特別な公演で、壮大なオーケストラの響きが楽しめました。

玉置浩二、万博記念公園でのオーケストラ公演映像と音源のリリースが決定

日本コロムビア株式会社からの発表によると、玉置浩二が2024年6月に万博記念公園で開催した「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale”」のツアーファイナルの映像と音源作品が、2025年3月26日(水)に発売されることが決まりました。これはオーケストラ公演のCD化としては初の試みとなります。

本公演は「愛と平和」をテーマにした全国ツアーの特別公演であり、シリーズ史上最大の1万人以上の観客を動員しました。特に注目すべきは、本公演のためにバルカン半島の民族共栄を願い設立されたバルカン室内管弦楽団が来日し、音楽監督を務める栁澤寿男の指揮のもと、大阪交響楽団と共演した点です。この公演では、玉置浩二の代表曲である「田園」や「メロディー」などが演奏され、オーケストラならではの壮大な響きに観客は総立ちとなり、ダブルアンコールまで行われました。

玉置浩二、万博記念公園で開催されたオーケストラ公演の映像と音源作品の発売が決定! 画像 2

リリース情報と収録内容

リリースされる作品には、Blu-rayとDVD、CDが含まれます。以下に詳細を示します。

商品名 発売日 価格(税込) 品番
BD+CD (2枚組) 2025年3月26日(水) 11,000円 COZB-2172-2174
DVD(2枚組)+ CD(2枚組) 2025年3月26日(水) 9,900円 COZB-2168-2171

出演者には玉置浩二が名を連ね、指揮は栁澤寿男が担当しました。また、管弦楽はバルカン室内管弦楽団と大阪交響楽団が共演しています。

収録内容は以下の通りです。

  • ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第5楽章~歓喜の歌(管弦楽)
  • ボードビリアン ~哀しみの道化師~
  • ホームレス
  • Beautiful World
  • あこがれ (Instrumental)
  • MR.LONELY~All I Do~サーチライト (メドレー)
  • Friend
  • 『スピリット・オブ・トラディション』より「ダンス」
  • 管弦楽のためのラプソディ
  • SACRED LOVE
  • 行かないで
  • ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら (メドレー)
  • JUNK LAND
  • 夏の終りのハーモニー
  • 田園
  • メロディー
玉置浩二、万博記念公園で開催されたオーケストラ公演の映像と音源作品の発売が決定! 画像 3

玉置浩二の今後のライブ情報

玉置浩二は、シリーズ10周年を迎えたビルボードクラシックスによるコンサートツアー「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”」を2025年3月2日から開始します。このツアーでは、初開催となる石川、山形、香川を含む全国15都市を巡る予定です。

ツアーファイナルには、2015年に最初のシリーズを共に飾った大友直人と東京フィルハーモニー交響楽団との共演による日本武道館公演が行われます。以下は、主要な公演日程です。

日付 会場 管弦楽 指揮
2025/3/2(日) Bunkamuraオーチャードホール(東京) 新日本フィルハーモニー交響楽団 大友直人
2025/3/10(月) 福岡サンパレスホテル&ホール コンサートホール(福岡) 九州交響楽団 栁澤寿男
2025/3/14(金) 熊本城ホール メインホール(熊本) 九州交響楽団 栁澤寿男
2025/3/22(土) フェスティバルホール(大阪) 大阪フィルハーモニー交響楽団 円光寺雅彦
2025/4/10(木) 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール(兵庫) 大阪交響楽団 湯浅卓雄

詳細な公演情報は、公式サイトで確認することができます。

玉置浩二、万博記念公園で開催されたオーケストラ公演の映像と音源作品の発売が決定! 画像 4

玉置浩二のプロフィールと音楽活動

玉置浩二は1958年に北海道で生まれたシンガーソングライターで、1982年にバンド「安全地帯」としてデビューしました。彼の代表曲には「ワインレッドの心」、「恋の予感」、「悲しみにさよなら」などがあり、80年代の音楽シーンで大きな影響を与えました。

ソロ活動を通じて作詞も手がけ、「田園」や「メロディー」をはじめとする多くのヒット曲を生み出しました。2012年にはオリジナルレーベル「SALTMODERATE」を立ち上げ、以降も精力的に活動を続けています。特にオーケストラとの共演は、彼の音楽活動の中でも重要な位置を占めています。

近年では、2020年12月にニューアルバム『Chocolate cosmos』をリリースし、第71回NHK紅白歌合戦に24年ぶりに出場。オーケストラと共演した「田園」は、全国で大きな反響を呼びました。

玉置浩二、万博記念公園で開催されたオーケストラ公演の映像と音源作品の発売が決定! 画像 5

まとめ

玉置浩二の万博記念公園でのオーケストラ公演の映像と音源作品の発売は、彼の音楽活動において新たな一歩を踏み出すものです。リリースされる作品は、彼の代表曲をオーケストラの壮大な響きで楽しむことができる貴重な機会となります。また、2025年のコンサートツアーも注目され、全国各地での公演が予定されています。

項目 詳細
リリース日 2025年3月26日(水)
作品内容 BD+CD、DVD+CD
価格 BD+CD: 11,000円、DVD+CD: 9,900円
公演テーマ 愛と平和
公演日程 2025年3月2日から全国15都市で開催

このように、玉置浩二の音楽活動は今後も多くのファンに感動を与え続けることでしょう。

参考リンク: