3月第2週に週刊少年ジャンプの名作がミニチュア化!豆ガシャ本登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月25日 15:11
豆ガシャ本先行発売
開催日:3月10日

『豆ガシャ本』が登場!週刊少年ジャンプの名作をミニチュア化
株式会社バンダイ ベンダー事業部は、2025年3月第2週より『豆ガシャ本 「週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスコレクション」』を全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップやガシャポンのデパートに設置された最強ガシャステーションで先行発売することを発表しました。この商品は、週刊少年ジャンプに連載中または過去に連載されていた漫画作品の単行本をミニチュア化したもので、全長約5cmのサイズで再現されています。
『豆ガシャ本』は、1回500円(税込)で全6種類がラインアップされており、各作品の第1巻の1~3話または1~4話が収録されています。著名な作品がミニチュア化されることで、ファンにとっては非常に魅力的な商品となっています。

商品詳細とラインアップ
『豆ガシャ本』は、週刊少年ジャンプの数ある名作の中から選ばれた6作品を収録しています。これらの作品は、ジャンプの中でも特に人気の高いものばかりです。以下にラインアップを紹介します。
- ONE PIECE 巻一
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 1
- カグラバチ01
- アオのハコ1
- ウィッチウォッチ1
- 僕とロボコ1
各商品には、表紙カバーがプリントされたミニブックが同梱されており、切り取って豆ガシャ本に付けることで、よりリアルなミニチュアとして楽しむことができます。このような工夫により、収集する楽しみが増すことが期待されます。

発売スケジュールと販売ルート
『豆ガシャ本 「週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスコレクション」』は、2025年3月第2週より最強ガシャステーションで先行発売され、その後2025年3月第4週からは全国の玩具売場や量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズでも順次発売される予定です。これにより、全国のファンが手軽に購入できる環境が整います。
具体的な販売ルートは以下の通りです:
- 発売元
- 株式会社バンダイ
- 販売エリア
- 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店など
- 価格
- 1回500円(税10%込)
- 対象年齢
- 15才以上
- 種類数
- 全6種

今後の展開とファンへのメッセージ
バンダイは、2025年夏に『SAKAMOTO DAYS』を含む第2弾、2025年冬には『呪術廻戦』を含む第3弾の発売も予定しています。これにより、さらなる人気作品がミニチュア化されることが期待され、コレクター心をくすぐる展開が続いていくでしょう。
また、週刊少年ジャンプ編集長の大西 恒平氏からの直筆コメントもリリースや商品詳細ページにて公開されており、ファンに向けたメッセージが込められています。

まとめ
『豆ガシャ本 「週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスコレクション」』は、週刊少年ジャンプの名作をミニチュア化した新商品です。全6種類の作品がラインアップされており、2025年3月第2週から最強ガシャステーションで先行発売される予定です。ファンにとっては、懐かしの名作を手元に置くことができる貴重な機会となります。
商品名 | 発売日 | 価格 | 対象年齢 | 種類数 | 主なラインアップ |
---|---|---|---|---|---|
豆ガシャ本 「週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスコレクション」 | 2025年3月第2週より先行発売 | 1回500円(税込) | 15才以上 | 全6種 | ONE PIECE、こちら葛飾区亀有公園前派出所、カグラバチ、アオのハコ、ウィッチウォッチ、僕とロボコ |
このように『豆ガシャ本』は、週刊少年ジャンプの魅力を再現した商品として、多くのファンに喜ばれることでしょう。商品詳細や最新情報については、公式サイトを確認することをお勧めします。