-
2022年
群馬県・伊勢崎市で最高気温40.1度を記録。6月での40度超えは観測史上全国初。
[出典] “群馬・伊勢崎市で最高気温40度超 6月で40度は全国含め観測史上初”. ライブドアニュース. 2022年7月2日閲覧。 -
2021年
日本、鹿児島県の種子島沖で旧大日本帝国海軍の九七式艦上攻撃機の一部が引き上げられる。
-
2017年
パキスタン、パンジャーブ州バハーワルプルでタンクローリーが横転し、漏れ出た石油を求めて多くの人が殺到した中で引火し爆発。200人以上が死亡。(2017年バハワルプル爆発)
[出典] “タンクローリーが横転・爆発、死者140人 パキスタン”. CNN (2017年6月26日). 2020年4月16日閲覧。 [出典] “Death toll in Pakistan tanker fire reaches 219”. Business Standard News (2017年7月11日). 2020年4月16日閲覧。 -
2006年
ガザ地区でイスラエル国防軍の兵士ギルアド・シャリートがパレスチナのテロ組織に誘拐される。
-
2000年
第42回衆議院議員総選挙。初めて有権者が1億人を越える。
-
1997年
ロシアのプログレス補給船M-34と宇宙ステーションミールが衝突する事故。
-
1993年
ウィーン宣言及び行動計画が世界人権会議により採択される。
-
1993年
キム・キャンベルがカナダ進歩保守党党首に選出され、カナダ史上初の女性首相となる。
-
1991年
ユーゴスラビア紛争: クロアチアとスロベニアがユーゴスラビア社会主義連邦共和国からの独立を宣言。
-
1978年
サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビュー。
-
1976年
河野洋平らが新自由クラブを結成。
-
1976年
捕鯨問題: 国際捕鯨委員会がシロナガスクジラ捕獲禁止を含む捕鯨枠の大幅減少を決定。
-
1975年
モザンビークがポルトガルから独立。
-
1974年
ミヤコタナゴとイタセンパラが淡水魚として初の種指定天然記念物となる。
-
1972年
沖縄県で日本復帰後初の知事・県会議員選挙。沖縄県知事に屋良朝苗が当選。
-
1967年
UTC18時55分から21時ごろにかけて、世界初の衛星中継テレビ番組『われらの世界』が放送される(日本では6月26日朝3:55から6時ごろ)。
-
1966年
祝日法改正。敬老の日・体育の日・建国記念の日を新設。
-
1961年
熱帯低気圧が近づき梅雨前線が活発化、集中豪雨になり7月10日までに死者302人・行方不明者55人を出す。
-
1960年
道路交通法公布。
-
1959年
プロ野球初の天覧試合。巨人・長嶋茂雄が阪神・村山実からサヨナラ本塁打。
-
1953年
岡山県新加茂町倉見の加茂小学校分校で開かれた映画会で、上映中のフィルムが発火。木造藁葺の校舎が全焼して死者14人、重軽傷者23人。
[出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、92頁。ISBN 9784816922749。 -
1953年
昭和28年西日本水害。九州地方北部を中心に6月29日まで集中豪雨になり、死者758名を出す。
-
1950年
北朝鮮軍が38度線を越えて南に進攻し、朝鮮戦争が勃発。
-
1947年
『アンネの日記』が出版される。
-
1946年
国際復興開発銀行(世界銀行)設立。
-
1945年
第二次世界大戦・太平洋戦争: 大本営が沖縄での作戦の終結を発表。
-
1944年
第二次世界大戦・継続戦争: タリ=イハンタラの戦いが始まる。
-
1943年
第二次世界大戦: 「学徒戦時動員体制要綱」を閣議決定。
-
1941年
第二次世界大戦: 大本営・政府連絡会議で仏印進駐などの「南方政策促進に関する件」を決定。
-
1938年
ダグラス・ハイドが初代アイルランド大統領に就任。
-
1934年
築地本願寺が竣工。
-
1929年
長崎県の松島炭鉱の坑道が水没(鉱区は海底下に広がっていた)。42人死亡。
[出典] 三井・松島炭坑に出水、五十四人絶望『大阪毎日新聞』昭和9年11月26日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p485 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年) -
1924年
第49特別議会召集。
-
1921年
三菱内燃機神戸工場の職工が団体交渉権などを求めストライキに突入。
-
1920年
松竹蒲田撮影所が開所。
-
1910年
パリ・オペラ座でストラヴィンスキーのバレエ『火の鳥』が初演。
-
1895年
ソールズベリー侯爵ロバート・ガスコイン=セシルがイギリスの第49代首相に就任。
-
1894年
高等学校令公布。高等中学校を高等学校に改組。
-
1894年
愛知馬車鉄道(後の名古屋電気鉄道)設立。
-
1884年
上野駅で日本鉄道・上野 - 高崎(現在の東北本線の一部と高崎線)の開業式を挙行。
-
1882年
日本初の馬車鉄道・東京馬車鉄道が新橋 - 日本橋で開業。
-
1876年
リトルビッグホーンの戦い。カスター将軍率いる騎兵隊が全滅。
-
1866年
江戸幕府が英仏米蘭と改税約書を締結。
-
1863年
下関戦争: 長州藩が下関海峡に碇泊中の米商船に砲撃。
-
1788年
バージニアがアメリカ合衆国憲法を批准し、アメリカ合衆国10番目の州となる。
-
1741年
マリア・テレジアがハンガリー王として戴冠。
-
1641年
江戸幕府が平戸のオランダ人を長崎の出島に移住させる。
-
1530年
アウクスブルク信仰告白が神聖ローマ皇帝カール5世に捧げられる。ルター派の信条書の範に。
-
841年
フォントノワの戦いが行われる。
[出典] “OVERVIEW battle of Fontenay (Fontenoy)” (英語). Oxford Reference. 2023年2月8日閲覧。