-
2023年
関西電力が、運転開始から48年が経過し、国内で最も古い福井県高浜町の高浜原発1号機を、12年ぶりに再稼働させた。
[出典] “国内最古 高浜原発1号機再稼働”. 朝日新聞デジタル (2023年7月29日). 2023年9月28日閲覧。 -
2020年
マレーシアの政府系ファンド「1MDB」をめぐる巨額の資金流用事件で、ナジブ元首相が、7つの罪について、禁錮12年、罰金2億1千万リンギ(約52億円)の有罪判決を言い渡される。マレーシアの首相経験者が有罪判決を受けるのは初めて。
[出典] “マレーシア元首相に禁錮12年判決 巨額の資金流用事件”. 朝日新聞デジタル (2020年7月29日). 2023年9月28日閲覧。 -
2019年
ヨーロッパ一帯が熱波に襲われる。フランス、ガール県ガラルグルモンテュ(Gallargues-le-Montueux)村で同国史上最高気温となる45.9度を記録。
-
2013年
平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨。山口県と島根県の県境で大雨が降り、死者・行方不明者4名を出した。
-
2013年
松井秀喜の引退式が、ヤンキースタジアムの「ヤンキースVSレイズ」の試合前に行われた。
-
2010年
広島小1女児殺害事件の差し戻し控訴審判決。無期懲役とした第一審判決を支持。その後、検察側も被告人側も上告をせず、判決が確定。
-
2010年
前年8月の総選挙による民主党への政権交代後初めてとなる死刑の執行。東京拘置所の2名の死刑囚に対して執行。千葉景子法務大臣の署名によるもの。
-
2008年
イラクの首都バグダッド中心部で、女性3人による連続自爆テロ発生。
-
2008年
兵庫県神戸市の都賀川が局地的豪雨により水位が急上昇(都賀川水難事故)。5人が死亡。
-
2005年
IRA暫定派が全ての武装活動の停止を宣言。
-
2000年
四国縦貫自動車道(徳島市 - 大洲市)が全線開通。
-
1996年
アメリカ合衆国ワシントン州で古人類ケネウィック人の骨を発見。
-
1993年
アンドラが国際連合に加盟。
[出典] “加盟国一覧”. 国際連合広報センター. 2023年9月28日閲覧。 -
1992年
5月に亡くなった漫画家・長谷川町子に国民栄誉賞を授与。
-
1990年
アルベルト・フジモリがペルーの大統領に就任。
-
1989年
イランの大統領選でハーシェミー・ラフサンジャーニーが投票総数の95%を集めて当選。
-
1984年
第23回夏季オリンピック・ロサンゼルス大会開幕。8月12日まで。
-
1978年
第1回全日本女子柔道体重別選手権大会開催。
[出典] “年表 1978 昭和53年 7月28日”. 公益財団法人 講道館. 2023年9月28日閲覧。 -
1976年
中国河北省でMw7.5-7.8の唐山地震発生。死者24万名以上、住宅全壊率94%の被害。
-
1974年
冨士大石寺顕正会が明治公園で「立正安国野外集会」を行う。3,000人が参加し、創価文化会館(創価学会本部)までデモ行進。
-
1974年
新潟焼山が噴火。噴石により火口周辺に野営中の千葉大学の学生3名が死亡した。
[出典] “新潟焼山噴火(1974年)”. Yahoo! JAPAN天気・災害. 2023年9月28日閲覧。 -
1973年
スカイラブ計画: 有人宇宙船「スカイラブ3号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。
-
1965年
ベトナム戦争: 米大統領リンドン・ジョンソンが、海兵隊のほかに陸軍もベトナムに派遣すると発表。
-
1955年
三重県津市中河原海岸にて、水泳訓練中の津市立橋北中学校生徒が遭難する水難事故が発生(橋北中学校水難事件)。女子生徒36名が死亡。
-
1950年
報道機関でレッドパージが始まる。初日だけでも朝日新聞社72人、毎日新聞社49人、読売新聞社34人、日本経済新聞社10人、東京新聞社8人、日本放送協会104人、時事通信社16人、共同通信社33人が解雇。
[出典] 「報道界の赤色分子解雇」『日本経済新聞』昭和25年7月29日3面 -
1949年
翌日にかけてヘスター台風が三重県に接近、上陸。集中豪雨により死者・行方不明者45人、全壊家屋55戸、床上浸水1967戸。
[出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、73頁。ISBN 9784816922749。 -
1947年
滝沢修・宇野重吉らが民衆芸術劇場(第一次民藝)を結成。
-
1945年
第二次世界大戦・日本本土空襲: 呉軍港空襲。24日分と合わせ、燃料不足により停泊していた多くの艦が大破・着底する。
-
1945年
第二次世界大戦・日本本土空襲: 大山口列車空襲。
-
1945年
第二次世界大戦・日本本土空襲: 青森大空襲。
-
1945年
エンパイアステートビルにB-25爆撃機が激突。乗員3人を含む14人死亡。
-
1945年
第二次世界大戦: 日本の鈴木貫太郎首相が、ポツダム宣言を「黙殺」し戦争を継続することを表明。
-
1942年
金鵄(タバコ)のバラ売りが始まる。戦時中の混乱にあって、包装用箱が製造できなくなったため。
[出典] 「金鵄」のバラ売り始める(昭和19年7月28日 毎日新聞(東京)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p577 毎日コミュニケーションズ刊 1994年 -
1942年
第二次世界大戦: ヨシフ・スターリンが敵前逃亡を禁止するソ連国防人民委員令第227号を発令。
-
1941年
仏印進駐: 日本軍が南部仏印への進駐を開始。
-
1935年
B-17爆撃機が初飛行。
-
1914年
第一次世界大戦: オーストリア=ハンガリー帝国がセルビアに宣戦布告。世界の多数の国が参戦する「第一次世界大戦」に発展。
-
1889年
熊本市の西を震源とする熊本地震。死者20人。
-
1883年
日本鉄道・上野 - 熊谷(現在の東北本線・高崎線)が開業。日本初の私設鉄道。
-
1877年
英国の冶金技師ウィリアム・ガウランドが、外国人として初めて槍ヶ岳に登頂。登頂記録を雑誌で紹介する際「Japan alps」という表現を使い、今日の「日本アルプス」の語源になった。
-
1873年
明治政府が地租改正法と地租改正条例を公布。年貢・田租に代わる地価の3%の地租を定める。
-
1821年
ホセ・デ・サン=マルティンがペルーのスペインからの独立を宣言。(ペルーの独立記念日)
-
1809年
半島戦争: タラベラの戦い。
-
1794年
フランス革命: 前日のテルミドールのクーデターで失脚したジャコバン派メンバーに死刑判決が下され、同日のうちにロベスピエールら22人が処刑される。
-
1589年
上杉景勝の侵攻により佐渡国羽茂城が落城。鎌倉時代以来の佐渡本間氏の統治が終わり、上杉領となる。
-
1540年
イングランド王ヘンリー8世のかつての側近トマス・クロムウェルが処刑される。同日、ヘンリー8世は5番目の妻キャサリン・ハワードと結婚。
-
1508年
室町幕府第10代将軍だった足利義尹(後の義稙)が第12代将軍に復帰。
-
1493年
アルバート通りのセントニコラウス教会から火災が発生。モスクワの街全体に広がる大火災になった。
-
1364年
カッシナの戦い。