ベストカレンダー 2024年9月1日のカレンダー

2024年9月1日日曜日

令和6年 辰(たつ)年 |大安

9月1日は何の日

9月1日(日)は「スポーツ環境・クリーンファーストの日」を含む30個の記念日があります。六曜は大安、月の月齢は27.7を迎えます。 ...9月1日の運勢をもっと見る

9月1日の六曜と月の状態

  • 六曜: 大安
  • 吉日: 天恩日、 母倉日

大安カレンダーを見る >

9月1日の歴史上のできごと

もっと見る >

  • 2005年
    岩手県八幡平市、新潟県胎内市が市制施行。
  • 2004年
    山梨県甲斐市が市制施行。
  • 2003年
    長野県更埴市ほか2町が合併して千曲市が発足。
  • 1996年
    北海道北広島市・石狩市が市制施行。
  • 1995年
    茨城県鹿嶋市が市制施行。東京都秋川市と西多摩郡五日市町が合併してあきる野市が発足。
  • 1991年
    埼玉県鶴ヶ島市が市制施行。
  • 1976年
    埼玉県坂戸市が市制施行。
  • 1971年
    千葉県君津市・富津市・鎌ケ谷市が市制施行。
  • 1970年
    愛知県大府市・知多市が市制施行。
  • 1959年
    青森県大湊田名部市(翌年むつ市に改称)が市制施行。
  • 1958年
    青森県三沢市が市制施行。
  • 1956年
    奈良県桜井市、大阪府和泉市が市制施行。
  • 1956年
    政令指定都市制度施行。神奈川県横浜市・愛知県名古屋市・京都府京都市・大阪府大阪市・兵庫県神戸市が政令指定都市となる。
  • 1954年
    埼玉県羽生市、千葉県東葛市(同年中に柏市に改称)、福井県勝山市、広島県大竹市、愛媛県大洲市が市制施行。
  • 1951年
    兵庫県赤穂市が市制施行。
  • 1949年
    鹿児島県枕崎市が市制施行。
  • 1940年
    長崎県諌早市、熊本県八代市が市制施行。
  • 1939年
    茨城県日立市が市制施行。
  • 1924年
    福島県郡山市、福岡県戸畑市(現 戸畑区)が市制施行。
  • 1921年
    愛知県一宮市が市制施行。
  • 1917年
    東京都八王子市が市制施行。
  • 1911年
    新潟県高田市(現 上越市の一部)が市制施行。
  • 1906年
    三重県宇治山田市(後に伊勢市に改称)が市制施行。
  • 2023年
    内閣感染症危機管理統括庁発足。
  • 2021年
    これまで使われていた福澤諭吉の肖像を使用した1万円札に代わる、渋沢栄一の肖像を使用した新1万円札の印刷がスタート。
  • 2019年
    ハリケーン・ドリアンがバハマに来襲。
  • 2019年
    全日空が、日系の航空会社としては初めて西オーストラリア州に就航。成田国際空港発パース空港行きのNH881便とNH882便が当フライトに該当する。
  • 2017年
    創価学会総務会及び創価学会インタナショナル常任理事会・理事会で会憲の制定を議決。
  • 2016年
    ヤマザキナビスコがヤマザキビスケットに社名を変更。
  • 2016年
    ファミリーマートとユニーが経営統合、ユニー・ファミリーマートホールディングスが誕生。
  • 2014年
    株式会社損害保険ジャパンと日本興亜損害保険株式会社が合併し、損害保険ジャパン日本興亜株式会社が発足。
  • 2013年
    宮崎駿の監督引退をスタジオジブリが発表。
  • 2009年
    消費者庁発足。
  • 2008年
    福田康夫首相が突然の辞任を表明。
  • 2007年
    広島東洋カープの前田智徳外野手が、中日ドラゴンズ戦で久本祐一投手から右翼へ2点適時打を放ち、史上36人目の通算2000本安打を達成。
  • 2007年
    世界陸上大阪の男子50キロ競歩で、コースマーシャルが残り周回数を間違え山崎勇喜をスタジアムに誘導し、同選手が失格となる事件が起こる。
  • 2007年
    西日本旅客鉄道が広島、岡山地区にICカード乗車券「ICOCA」を導入。
  • 2006年
    ルクセンブルクが世界で初めてデジタルテレビ放送に完全移行。
  • 2006年
    イランエアツアーズ945便着陸失敗事故。
  • 2004年
    北朝鮮金正日総書記の第4夫人高英姫の死亡が発覚。
  • 2004年
    浅間山が噴火。
  • 2004年
    ロシア・北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件が起こる( - 3日)。人質の生徒ら千人以上が死傷。
  • 2001年
    歌舞伎町ビル火災発生で44人死亡。日本で戦後5番目の大惨事に。
  • 2000年
    三宅島の火山活動の活発化により、全住民に島外への避難指示が発令。
  • 1997年
    フィンランドで州の大規模改革。全12州が全6州へと統合。
  • 1993年
    気象庁は沖縄県、奄美地方以外の梅雨明けを特定せずとした。
  • 1993年
    エフエム九州(現・CROSS FM)開局。
  • 1991年
    西日本旅客鉄道七尾線・七尾駅(和倉温泉駅) - 輪島駅間をのと鉄道に事業譲渡。
  • 1991年
    世界陸上東京大会の男子マラソンで谷口浩美が世界陸上において日本人初の金メダルを獲得。
  • 1991年
    ウズベキスタンがソビエト連邦からの独立を宣言。
  • 1989年
    ジャスコ(現・イオン)を中核とするジャスコグループが、グループの名称を「イオングループ」に改称。
  • 1985年
    1912年に沈没したタイタニック号が北大西洋沖で発見される。
  • 1984年
    沖縄県のラジオ局・極東放送、社名を「エフエム沖縄」に変更。同日より「FM沖縄」として放送開始。
  • 1983年
    テレビ愛知(TVA)が開局(全国で100局目の民放テレビ局)。
  • 1983年
    冷戦: 大韓航空機撃墜事件。ソ連の領空を侵犯した大韓航空機をソ連防空軍が撃墜し、269人全員死亡。
  • 1982年
    メキシコが国内すべての銀行の国有化を発表。
  • 1982年
    アメリカ空軍に宇宙軍団創設。
  • 1981年
    九州の大手スーパー・ユニードとダイエーの子会社の九州ダイエーが経営統合、ユニードが存続会社となる。
  • 1981年
    中央アフリカで国軍参謀総長アンドレ・コリンバがクーデター。ダヴィド・ダッコ大統領が亡命。
  • 1979年
    NASAの惑星探査機「パイオニア11号」が土星に最接近。
  • 1974年
    実験航海中の原子力船「むつ」で放射線漏れ事故が発生。母港大湊港のあるむつ市で帰港反対運動が起き、10月15日まで太平洋上を漂流。
  • 1971年
    オープン懸賞広告規制施行(2006年廃止)。
  • 1970年
    広中平祐が数学のフィールズ賞を受賞。日本人で二人目。 [出典] 広中氏にフィールズ賞 代数幾何学の難問解く『朝日新聞』1970年(昭和45年)9月3日朝刊 12版 3面
  • 1969年
    リビアで国王イドリース1世の外遊中にムアンマル・アル=カッザーフィーらが無血クーデター。国王を退位させ共和国を宣言。
  • 1967年
    ハルツーム決議が第4回アラブ首脳会談で採択される。
  • 1967年
    四日市ぜんそくの患者が四日市石油コンビナートの企業6社を相手に提訴。1972年に原告勝訴。
  • 1964年
    10月の東京オリンピックに合わせ、東京・赤坂にホテルニューオータニ、芝に東京プリンスホテルが開業。
  • 1964年
    村上雅則がサンフランシスコ・ジャイアンツで登板。初の日本人メジャーリーガーとなる。
  • 1963年
    国鉄が自動列車停止装置(ATS)の使用開始。
  • 1962年
    広島テレビ放送が開局。
  • 1961年
    TWA 529便墜落事故、離陸直後に墜落した航空機において搭乗していた78人全員が死亡、単一の航空機による事故としてはアメリカ史上最悪。
  • 1961年
    非同盟運動の第1回会議がベオグラードで行われる。
  • 1961年
    エリトリア独立戦争が始まる。
  • 1959年
    岩手放送(現・IBC岩手放送)のテレビジョン放送開局。
  • 1955年
    日本で初めて五十円硬貨を発行。
  • 1953年
    ラジオ高知(現・高知放送)開局。
  • 1953年
    トルコのアンカラにケマル・アタチュルクの棺を安置したアタチュルク廟が完成。
  • 1952年
    ヘミングウェイの小説『老人と海』の初版が刊行。
  • 1951年
    オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ合衆国が太平洋安全保障条約 (ANZUS) に調印。
  • 1951年
    日本初の民間放送ラジオ、中部日本放送(CBC、現在のラジオ事業は株式会社CBCラジオが運営)、新日本放送(NJB、現・毎日放送=MBSメディアホールディングス、現在のラジオ事業は株式会社MBSラジオが運営)が開局。
  • 1947年
    日本で労働省が発足。山川菊栄が婦人少年局長に就任し、日本初の女性局長となる。
  • 1946年
    ギリシアで人民投票により王政を支持。
  • 1942年
    愛知県の2大ブロック紙・新愛知と名古屋新聞が合併、「中部日本新聞」(現:中日新聞)発刊。
  • 1941年
    ウクライナのオストロフでナチスがホロコースト、2500人のユダヤ人が虐殺される。
  • 1940年
    大阪朝日新聞と東京朝日新聞が題字を「朝日新聞」に統一。
  • 1939年
    T4作戦開始の署名をヒトラーが行う。
  • 1939年
    スイス議会がアンリ・ギザンをスイス軍の総司令官に選出する。
  • 1939年
    ドイツ軍で最終版となる鉄十字の制定。
  • 1939年
    日本で初の興亜奉公日を実施。
  • 1939年
    第二次世界大戦: ドイツが突如ポーランドに侵攻。これに対してイギリスとフランスが3日に宣戦し、第二次世界大戦が勃発。
  • 1935年
    第一回芥川賞・直木賞発表。
  • 1931年
    清水トンネルの開通に伴い上越線が全通。
  • 1928年
    アルバニア共和国で憲法改正が行われ、アフメト・ベイ・ゾグー大統領がゾグー1世として国王に即位。
  • 1927年
    宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー『モン・パリ』を上演。
  • 1923年
    フランク・ロイド・ライトの設計による帝国ホテル新館の開館式。祝宴の準備中に関東地震が起こるが建物は無傷。
  • 1923年
    関東地震(関東大震災)発生。
  • 1921年
    大塚製薬工場(大塚グループの源流会社)設立
  • 1916年
    日本初の労働法「工場法」が施行。
  • 1914年
    シンシナティ動物園で飼育されていた最後のリョコウバトのマーサが死亡し絶滅。
  • 1913年
    南京事件。袁世凱軍が南京を占領し中国第二革命を鎮圧。占領時に在留日本人3名が殺害される。
  • 1911年
    平塚らいてうらが文芸雑誌『青鞜』を創刊。創刊号には「元始、女性は太陽であつた」という平塚の宣言が載せられた。
  • 1910年
    ブラジル・サンパウロでサッカークラブ「SCコリンチャンス・パウリスタ」が創設される。
  • 1907年
    三越大阪店に百貨店初の美術部「新美術部」が創設される。
  • 1905年
    日本の有力新聞各紙がポーツマス条約の内容を不服とした記事や社説を掲載する。
  • 1904年
    与謝野晶子が『明星』で長詩『君死にたまふことなかれ』を発表。
  • 1899年
    北海道官設鉄道十勝線・旭川駅 - 美瑛駅(現在の富良野線)が開業。
  • 1896年
    官設鉄道・新橋駅 - 神戸駅(現東海道本線)で急行列車の運行を開始。
  • 1894年
    第4回衆議院議員総選挙。
  • 1891年
    日本鉄道本線上野駅 - 青森駅間(現在の東北本線)が全通。
  • 1889年
    山陽鉄道・神戸駅 - 兵庫駅が(現在の山陽本線)延伸開業し、神戸で官設鉄道(現在の東海道本線)と接続。
  • 1873年
    ズールー王国最後の国王セテワヨ・カムパンデが即位。
  • 1870年
    普仏戦争: セダンの戦い。プロイセン王国が完勝。フランス皇帝ナポレオン3世が捕虜となり、フランス第二帝政が終焉へ。
  • 1862年
    南北戦争: シャンティリーの戦い。
  • 1831年
    教皇グレゴリウス16世が教皇書簡「Quod Summis」により大聖グレゴリウス勲章を設立。
  • 1804年
    ドイツの天文学者カール・ハーディングが3番目の小惑星「ジュノー」を発見。
  • 1790年
    浦上一番崩れ。肥前国浦上村の村民19人がキリシタンとして初めて検挙。
  • 1774年
    アメリカ独立戦争: チューセッツ湾にて「パウダー・アラーム」が起こる。
  • 1772年
    ミッション・サン・ルイス・オビスポ・デ・トロサ(Mission San Luis Obispo de Tolosa)がカリフォルニア州サンルイスオビスポに設立される。
  • 1715年
    フランス王ルイ14世が、ヨーロッパの君主では最長となる在位期間72年と110日で死去。
  • 1644年
    ティパミュアの戦い(Battle of Tippermuir)。
  • 1615年
    江戸幕府が、豊臣秀吉を祭神として祀る豊国神社の破却を命令。
  • 1604年
    シク教の聖典グル・グラント・サーヒブが黄金寺院に設置される。
  • 1529年
    スペインがアルゼンチンに建設した最初の砦であるサンクティ・スピリトゥ(Sancti Spiritu)が原住民によって破壊される。
  • 1449年
    土木の変、オイラトのエセンが正統帝(英宗)を捕らえる。
  • 1435年
    リトアニアの内戦最後の戦闘パバイスカスの戦いが行われジーギマンタスの軍勢が勝利。
  • 1420年
    チリのアタカマ州でM9.4のカルデラ地震(1420 Caldera earthquake)、ハワイや日本にも津波が到達する。
  • 1203年
    仏師運慶・快慶が東大寺金剛力士像の造立を開始。
  • 1189年
    源頼朝が奥州平泉の藤原泰衡追討のために鎌倉を出発。
  • 1173年
    神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世の軍によって包囲されていたアンコーナのスタミラ(Stamira)が、市外に設置された爆弾を起爆してフリードリヒの軍を攻撃するために単身市外へ出撃、起爆した爆弾によりスタミラは死亡し後にイタリアのナショナリズム運動の一環で英雄と見なされる。

9月1日が誕生日の有名人

もっと見る >

  • 948年
    景宗、遼の皇帝(+ 982年)
  • 1145年
    イブン・ジュバイル、旅行家(+ 1217年)
  • 1286年
    リクサ・エルジュビェタ、ボヘミア・ポーランド王妃(+ 1335年)
  • 1341年
    フェデリーコ3世、シチリア王(+ 1377年)
  • 1453年
    ゴンサロ・フェルナンデス・デ・コルドバ(+ 1515年)
  • 1529年
    タッデオ・ツッカリ、画家(+ 1566年)
  • 1588年
    コンデ公アンリ2世(+ 1646年)
  • 1601年
    松平直政、大名、出雲松江藩初代藩主(+ 1666年)
  • 1629年
    松平頼元、大名、常陸額田藩初代藩主(+ 1693年)
  • 1641年
    中川久恒、大名、豊後岡藩第4代藩主(+ 1695年)
  • 1647年
    アンナ・ソフィー・ア・ダンマーク(+ 1717年)
  • 1652年
    加藤明英、大名、下野壬生藩初代藩主(+ 1712年)
  • 1653年
    ヨハン・パッヘルベル、作曲家(+ 1706年)
  • 1711年
    ウィレム4世、オラニエ公(+ 1751年)
  • 1723年
    三浦梅園、思想家、自然哲学者(+ 1789年)
  • 1800年
    ジュゼッペ・ガブリエル・バルサモ=クリヴェリ、植物学者(+ 1874年)
  • 1818年
    伊達宗城、第8代宇和島藩主(+ 1892年)
  • 1850年
    ジム・オルーク、元プロ野球選手(+ 1919年)
  • 1862年
    新渡戸稲造、教育者(+ 1933年)
  • 1864年
    明石元二郎、陸軍軍人(+ 1919年)
  • 1875年
    エドガー・ライス・バローズ、小説家(+ 1950年)
  • 1878年
    トゥリオ・セラフィン、指揮者(+ 1968年)
  • 1878年
    真山青果、劇作家、小説家(+ 1948年)
  • 1885年
    吉岡信敬、記者(+ 1940年)
  • 1889年
    国吉康雄、画家(+ 1953年)
  • 1889年
    白井喬二、時代小説作家(+ 1980年)
  • 1891年
    呂運弘、政治家(+ 1973年)
  • 1896年
    シモン・バレル、ピアニスト(+ 1951年)
  • 1898年
    田崎広助、洋画家(+ 1984年)
  • 1898年
    藤浦洸、作詞家、詩人(+ 1979年)
  • 1902年
    カジミェシュ・ドンブロフスキ、精神科医(+ 1980年)
  • 1903年
    後藤はつの、画家(+ 2017年)
  • 1904年
    幸田文、小説家(+ 1990年)
  • 1905年
    チャウ・セン・コクサル・チュム、政治家、第40代カンボジア首相(+ 2009年)
  • 1906年
    ホアキン・バラゲール、政治家、第39代ドミニカ共和国大統領(+ 2002年)
  • 1906年
    エリナー・ヒバート、作家(+ 1993年)
  • 1906年
    アーサー・ロウ、サッカー選手(+ 1993年)
  • 1910年
    水谷則一、元プロ野球選手(+ 1984年)
  • 1912年
    青柴憲一、元プロ野球選手(+ 1945年)
  • 1912年
    西村正夫、元プロ野球選手(+ 2002年)
  • 1916年
    ドロシー・バンディ、テニス選手(+ 2014年)
  • 1919年
    森国五郎、元プロ野球選手(+ 1945年)
  • 1920年
    リチャード・ファーンズワース、俳優(+ 2000年)
  • 1921年
    西沢道夫、元プロ野球選手、監督(+ 1977年)
  • 1922年
    イヴォンヌ・デ・カーロ、女優(+ 2007年)
  • 1922年
    ヴィットリオ・ガスマン、俳優(+ 2000年)
  • 1923年
    ロッキー・マルシアノ、ボクサー(+ 1969年)
  • 1925年
    荒川宗一、元プロ野球選手(+ 2010年)
  • 1925年
    アート・ペッパー、サクソフォニスト(+ 1982年)
  • 1926年
    フランコ・グッリ、ヴァイオリニスト(+ 2001年)
  • 1926年
    石井ふく子、テレビプロデューサー
  • 1928年
    ジョージ・マハリス、俳優(+ 2023年)
  • 1929年
    若山富三郎、映画俳優(+ 1992年)
  • 1929年
    マッドドッグ・バション、プロレスラー(+ 2013年)
  • 1931年
    徳永喜久夫、元プロ野球選手
  • 1933年
    今井洋行、元プロ野球選手
  • 1935年
    小澤征爾、指揮者(+ 2024年)
  • 1935年
    松下三郎、柔道家(+ 2020年)
  • 1935年
    ガイ・ロジャース、バスケットボール選手(+ 2001年)
  • 1936年
    ヴァレリー・レガソフ、化学者(+ 1988年)
  • 1937年
    河原主尚、元プロ野球選手
  • 1938年
    アラン・ダーショウィッツ、弁護士
  • 1939年
    リリー・トムリン、女優
  • 1940年
    ヤシャル・ビュユクアヌト、第25代トルコ共和国参謀総長(+ 2019年)
  • 1940年
    フランコ・ビトッシ、自転車競技選手
  • 1940年
    花園ひろみ、女優
  • 1941年
    ユリア・ヴァラディ、ソプラノ歌手
  • 1942年
    C・J・チェリイ、SF・ファンタジー作家
  • 1944年
    金野昭次、元スキージャンプ選手(+ 2019年)
  • 1944年
    レナード・スラットキン、指揮者
  • 1945年
    アブド・ラッボ・マンスール・ハーディー、政治家、第2代イエメン大統領
  • 1945年
    青木和雄 、タレント、元アナウンサー
  • 1946年
    盧武鉉、政治家、第16代大韓民国大統領(+ 2009年)
  • 1946年
    バリー・ギブ、ミュージシャン(ビージーズ)
  • 1946年
    佐々木誠吾、元プロ野球選手
  • 1947年
    三船和子、演歌歌手
  • 1948年
    外山博、元プロ野球選手
  • 1948年
    ラス・カンケル、ドラマー
  • 1949年
    ギャリー・マドックス、元プロ野球選手
  • 1950年
    ミハイル・フラトコフ、第7代ロシア連邦首相
  • 1951年
    石田祝稔、政治家
  • 1952年
    マイケル・マッシー、俳優(+ 2016年)
  • 1952年
    菅野詩朗、アナウンサー
  • 1953年
    伊井直行、小説家
  • 1955年
    ビリー・ブランクス、エクササイズ指導者、格闘家、俳優
  • 1956年
    張豊毅、俳優
  • 1956年
    ヴィニー・ジョンソン、バスケットボール選手
  • 1957年
    グロリア・エステファン、歌手
  • 1957年
    山内和宏、元プロ野球選手
  • 1958年
    アーミ・アーヴィッコ、歌手(+ 2002年)
  • 1958年
    米光亮、作曲家、編曲家
  • 1959年
    大堀薫、ミュージシャン(元BLUEW)
  • 1959年
    真田豊実、マジシャン
  • 1960年
    ジョセフ・ウィリアムズ、シンガーソングライター、ミュージシャン
  • 1961年
    クラッシャー・バンバン・ビガロ、プロレスラー
  • 1962年
    飯塚富司、元プロ野球選手
  • 1962年
    高橋ヒロ、テディベアアーティスト、アートディレクター、アートコンシェルジュ©
  • 1962年
    依田栄二、元プロ野球選手
  • 1962年
    ルート・フリット、元サッカー選手、サッカー指導者
  • 1964年
    ルイス・ロペス、元プロ野球選手
  • 1964年
    デビッド・ウエスト、元プロ野球選手(+ 2022年)
  • 1964年
    キキ・ラーマース、画家
  • 1965年
    さねよしいさ子、歌手
  • 1965年
    中谷忠己、元プロ野球選手
  • 1966年
    青田浩子、元タレント
  • 1966年
    セッド・ジニアス、プロレスラー
  • 1966年
    上澤津孝、歌手(wface、元MAGIC)
  • 1966年
    ティム・ハーダウェイ、元バスケットボール選手
  • 1967年
    渡邊晃一、福島大学 教授
  • 1967年
    中村繁之、タレント、俳優
  • 1967年
    安藤真裕、アニメーション監督
  • 1968年
    湯屋敦子、女優、声優
  • 1968年
    杉本大成、プロ野球審判員
  • 1970年
    玉越博幸、漫画家
  • 1970年
    木村龍治、元プロ野球選手
  • 1970年
    秋野由美子、NHKアナウンサー
  • 1970年
    新垣隆、作曲家、指揮者
  • 1971年
    浅見祐一、ゲームクリエイター
  • 1971年
    豊田和貴、ミュージシャン(SOPHIA)
  • 1971年
    本田英志、プロ野球審判員
  • 1971年
    吉田みどり、元アナウンサー
  • 1971年
    松本勝也、競艇選手(+ 2020年) [出典] "【ボート】兵庫のトップレーサーがレース中の事故で死亡 松本勝也選手". デイリースポーツ. 神戸新聞社. 9 February 2020. 2020年10月24日閲覧。
  • 1972年
    土田晃之、お笑いタレント(元U-turn)
  • 1972年
    渡部陽一、戦場カメラマン、フォトジャーナリスト
  • 1972年
    今林久弥、俳優
  • 1973年
    三浦理恵子、女優(元CoCo)
  • 1974年
    山本寛、アニメーション演出家
  • 1975年
    河本邦弘、声優
  • 1976年
    土肥義弘、元プロ野球選手
  • 1976年
    福西崇史、元サッカー選手
  • 1978年
    中島沙樹、声優
  • 1978年
    山﨑貴弘、元プロ野球選手
  • 1979年
    三上真司、元プロ野球選手
  • 1979年
    しみけん、AV男優
  • 1980年
    赤田将吾、元プロ野球選手
  • 1980年
    町田恵、元タレント、元アイドル(元チェキッ娘)
  • 1981年
    森下千里、タレント
  • 1981年
    堀江守弘、スキーオリエンテーリング選手
  • 1981年
    エマ=ジェーン・ウィルソン、騎手
  • 1981年
    マイケル・メイス、卓球選手
  • 1981年
    山田キヌヲ、女優
  • 1982年
    ジェフリー・バトル、フィギュアスケート選手
  • 1982年
    仲澤忠厚、元プロ野球選手
  • 1982年
    高木純平、元サッカー選手
  • 1983年
    アレックス・ラミレス・ジュニア、元プロ野球選手
  • 1983年
    ホセ・アントニオ・レジェス、サッカー選手(+ 2019年)
  • 1984年
    平岡祐太、俳優
  • 1985年
    ジャスミン・アレン、タレント
  • 1985年
    中町公祐、サッカー選手
  • 1986年
    浅木一華、ファッションモデル
  • 1987年
    トレイボン・ロビンソン、プロ野球選手
  • 1987年
    ショーン・オサリバン、プロ野球選手
  • 1988年
    石山泰稚、プロ野球選手
  • 1988年
    エスクデロ・セルヒオ、サッカー選手
  • 1988年
    金園英学、元サッカー選手
  • 1989年
    島袋涼平、元プロ野球選手
  • 1990年
    宮河マヤ、ファッションモデル、タレント
  • 1990年
    磯部夏紀、バスケットボール選手
  • 1990年
    イブラヒマ・バルデ、サッカー選手
  • 1991年
    小林公太、元プロ野球選手
  • 1991年
    九里亜蓮、プロ野球選手
  • 1991年
    赤﨑秀平、サッカー選手
  • 1992年
    松田修平、声優
  • 1993年
    今永昇太、プロ野球選手
  • 1994年
    宮下遥、バレーボール選手
  • 1994年
    桃田賢斗、バドミントン選手
  • 1994年
    ビアンカ・ライアン、歌手
  • 1994年
    リディアン・ロペス、陸上競技選手
  • 1994年
    カルロス・サインツJr.、レーシングドライバー
  • 1994年
    櫻岡駿、陸上選手
  • 1995年
    鈴木理子、女優
  • 1995年
    児山祐斗、元プロ野球選手
  • 1995年
    中山来未、女優、歌手
  • 1996年
    ゼンデイヤ、女優、歌手、ダンサー
  • 1997年
    チョン・ジョングク、アイドル、歌手
  • 1997年
    小原美南、元野球選手
  • 1999年
    石田龍之進、プロアイスホッケー選手
  • 1999年
    山本里咲、アナウンサー
  • 2000年
    醍醐虎汰朗、俳優
  • 2000年
    佐藤新、俳優、歌手(IMP.、元IMPACTors)
  • 2000年
    畠田瞳、元体操競技選手
  • 2003年
    ユジン、アイドル(IVE、元IZ*ONE)
  • 2007年
    松本わかな、歌手、アイドル(アンジュルム)
  • 2009年
    鎌田英怜奈、女優
  • 長門三照、声優
  • 鹿瀬ハジメ、声優 [出典] 鹿瀬 ハジメ : ナレーター・声優 プロダクション 有限会社ワイワイワイ
  • 藤城リエ、歌手、作詞家、モデル

9月1日亡くなった偉人

もっと見る >

  • 683年
    大伴吹負、飛鳥時代の豪族
  • 1067年
    ボードゥアン5世、フランドル伯(* 1012年)
  • 1198年
    ドゥルセ・ベレンゲル・デ・バルセロナ、ポルトガル王サンシュ1世の妃(* 1152年)
  • 1204年
    宇都宮朝綱、鎌倉時代の武将(* 1122年)
  • 1256年
    藤原頼経、鎌倉幕府第4代将軍、摂家将軍(* 1218年)
  • 1343年
    多田頼貞、南北朝時代の武将
  • 1409年
    足利満兼、室町幕府第3代鎌倉公方(* 1378年)
  • 1502年
    宗祇、室町時代の連歌師(* 1421年)
  • 1557年
    ジャック・カルティエ、探検家(* 1491年)
  • 1600年
    タデアーシュ・ハーイェク、天文学者(* 1525年)
  • 1648年
    マラン・メルセンヌ、数学者(* 1588年)
  • 1654年
    伏見宮邦道親王、江戸時代の皇族(* 1641年)
  • 1687年
    ヘンリー・モア、哲学者(* 1614年)
  • 1715年
    ルイ14世、フランス国王(* 1638年)
  • 1733年
    戸田氏定、大垣藩主(* 1657年)
  • 1797年
    日厳、大石寺第42世法主(* 1748年)
  • 1814年
    エリク・トゥリンドベリ、作曲家(* 1761年)
  • 1838年
    ウィリアム・クラーク、探検家(* 1770年)
  • 1862年
    熊谷直好、歌人(* 1782年)
  • 1870年
    ヨーゼフ・フォン・マッファイ、鉄道技術者、J.A.マッファイ創業者(* 1790年)
  • 1872年
    アル・サーク、野球選手(* 1849年)
  • 1878年
    牧野忠恭、越後長岡藩主(* 1824年)
  • 1881年
    梨本宮守脩親王、皇族(* 1819年)
  • 1893年
    細川護久、熊本藩知事(* 1839年)
  • 1898年
    田崎草雲、南画家(* 1815年)
  • 1906年
    ジュゼッペ・ジャコーザ、詩人、劇作家、オペラ台本作家(* 1847年)
  • 1912年
    サミュエル・コールリッジ=テイラー、作曲家(* 1875年)
  • 1915年
    井上馨、元老(* 1835年)
  • 1922年
    エドモンド・レイトン、画家(* 1853年)
  • 1923年
    松岡康毅、農商務大臣(* 1846年)
  • 1923年
    武彦王妃佐紀子女王、皇族(* 1903年)
  • 1923年
    寛子女王、皇族(* 1906年)
  • 1923年
    師正王、皇族(* 1918年)
  • 1923年
    富田木歩、俳人(* 1897年)
  • 1931年
    アンドリュー・セス、哲学者(* 1856年)
  • 1934年
    竹久夢二、画家(* 1884年)
  • 1950年
    原田慶吉、法学者(* 1903年)
  • 1951年
    ヴォルス、画家(* 1913年)
  • 1951年
    ビル・クレム、メジャーリーグ審判(* 1874年)
  • 1952年
    小杉天外、小説家(* 1865年)
  • 1953年
    ジャック・ティボー、ヴァイオリニスト(* 1880年)
  • 1957年
    ヴィルヘルム・ヌセルト、物理学者(* 1882年)
  • 1957年
    鈴鹿栄、軟式野球ボールの開発者(* 1888年)
  • 1957年
    デニス・ブレイン、ホルン奏者(* 1921年)
  • 1961年
    エーロ・サーリネン、建築家(* 1910年)
  • 1966年
    森弘太郎、元プロ野球選手(* 1915年)
  • 1967年
    イルゼ・コッホ、ナチス・ドイツの強制収容所看守(* 1906年)
  • 1969年
    坂倉準三、建築家(* 1904年)
  • 1970年
    フランソワ・モーリアック、小説家(* 1885年)
  • 1972年
    川上澄生、版画家(* 1895年)
  • 1975年
    松本彦七郎、考古学者(* 1887年)
  • 1975年
    杉狂児、歌手、俳優(* 1903年)
  • 1981年
    アルベルト・シュペーア、ナチス・ドイツの軍需相、建築家(* 1905年)
  • 1982年
    ハスケル・カリー、数学者(* 1900年)
  • 1982年
    ヴワディスワフ・ゴムウカ、ポーランドの指導者(* 1905年)
  • 1982年
    クリフォード・カーゾン、ピアニスト(* 1907年)
  • 1983年
    ヘンリー・M・ジャクソン、アメリカ合衆国上院議員(* 1912年)
  • 1984年
    伊奈努、元プロ野球選手(* 1934年) [出典] プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、57ページ
  • 1985年
    ステファン・ベロフ、F1レーサー(* 1957年)
  • 1987年
    松久朋琳、仏師(* 1901年)
  • 1988年
    ルイ・アルヴァレ、物理学者(* 1911年)
  • 1988年
    並木輝男、元プロ野球選手(* 1938年)
  • 1989年
    A・バートレット・ジアマッティ、ナショナルリーグ会長(* 1938年)
  • 1989年
    カジミエシュ・デイナ、サッカー選手(* 1947年)
  • 1990年
    エドウィン・O・ライシャワー、歴史家、外交官(* 1910年)
  • 1990年
    バスター・アダムズ、野球選手(* 1915年)
  • 1991年
    外山義明、元プロ野球選手(* 1947年)
  • 1996年
    ヴァン・ホルンボー、作曲家(* 1909年)
  • 1999年
    W・リチャード・スティーヴンス、UNIX・TCP/IP技術書の著作家(* 1951年)
  • 2002年
    今井澄、学生運動家、医師、民主党参議院議員(* 1939年)
  • 2003年
    ジャック・スマイト、映画監督(* 1926年)
  • 2005年
    居村眞二、漫画家(* 1949年)
  • 2006年
    佐伯千仭、刑法学者、立命館大学名誉教授、弁護士(* 1907年)
  • 2006年
    名和弓雄、時代考証家、武道家(* 1912年)
  • 2006年
    小林久三、小説家(* 1935年)
  • 2008年
    ドン・ラフォンティーヌ、声優(* 1940年)
  • 2008年
    オデッド・シュラム、数学者(* 1961年)
  • 2010年
    若乃花幹士 (初代)、大相撲45代横綱、年寄10代二子山、6代日本相撲協会理事長(* 1928年)
  • 2012年
    菊池孝、スポーツジャーナリスト、格闘技コラムニスト、プロレス評論家(* 1932年) [出典] 最古参プロレス評論家菊池孝氏死去 日刊スポーツ 2020年11月10日閲覧
  • 2012年
    ハル・デイヴィッド、作詞家(* 1921年) [出典] Hoerburger, Rob (2012年9月1日). “Hal David, Songwriter, Is Dead at 91”. The New York Times. http://www.nytimes.com/2012/09/02/arts/music/hal-david-oscar-and-grammy-winning-songwriter-is-dead-at-91.html?_r=1&hp 2012年9月1日閲覧。
  • 2013年
    トミー・モリソン、プロボクサー(* 1969年) [出典] “元ヘビー級王者トミー・モリソンが死去”. Boxing News(ボクシングニュース) (2013年9月3日). 2020年10月22日閲覧。
  • 2015年
    中平卓馬、写真家(* 1938年)
  • 2022年
    諸角憲一、俳優、声優(* 1955年)

9月1日(日)から主なイベントまでの日数

  • 土曜日まで
    6日
  • 月末まで
    29日
  • 年末まで
    121日
  • 祝日(敬老の日)まで
    15日
  • 中秋の名月まで
    16日
    (9月17日)
  • ハロウィンまで
    60日
    (10月31日)
  • 七五三まで
    75日
    (11月15日)
  • ブラックフライデーまで
    82日
    (11月22日)
  • クリスマスまで
    115日
    (12月25日)
  • 大晦日まで
    121日
    (12月31日)

今日は何の日トップページ

2024年(令和6年) 辰(たつ)年 9月のカレンダー

1
大安
2
赤口
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
敬老の日
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
秋分の日
23
仏滅
振替休日
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
1
2
3
4
5

9月の祝日

敬老の日 (16日)、秋分の日 (22日)、振替休日 (23日)

9月の二十四節気・雑節

この月のイベント一覧

新着記事